しつこいといわれそうだけれど・・・・・・
まだまだ、UPします。
季節を感じられるような食材を選ぶようにしています。
なんだか・・中身がわからないものがあると、言われたので・・・・・
ちょっと説明も、つけちゃいます。
この日

前の晩、家で食事を食べるといって出て行ったのに・・・・結局 誰も食べなかった。
なので・・・・・金目の煮付け 朝作りました。笑。
だって、みんな夜食べないって言うんだもの・・・。

グリンピースご飯って・・・・・大好き。

この日の朝ごはんは、前日、東京の北海道物産館に行ったので
北海道産のいくらと ホワイトアスパラ
それに・・・・・あゆ

あゆの塩焼き
前の晩に食べる予定だったのに・・・・ふられて、夕飯分の食材が朝食に・・・・。
ホワイトアスパラは、アリエルの大好物
プルートもピーターパンも美味しいと喜んでいました。
3人が喜んでくれれば・・・買ってきたかいもあります。笑。

アサリの味噌汁

最近は、野菜も美味しいものがたくさんえているので・・・・・・
野菜、たっぷりメニューになってきました。
右上は、なすと豚肉をフライパンでやいて
そばつゆをかけた大根おろしで、あえてあります。

この日は、野菜8種類
ピーマンが大好きな我が家の子供達
さっと、ゆでて鰹節であえてあります。
新たまねぎと新じゃがのジャーマンポテト風は 大好評。
さすが、新たまねぎと新じゃがです。

休日の朝ごはん
プルートが、炭水化物を取らない!!と言い出しました。
ご飯がいらないと・・・・・・。
結構大変
ご飯がなくて・・・・おなかを満たすのは・・・・・・
野菜がたっぷりのミネストローネ
コーンスープやビシソワーズは、NGだそうです。
結構面倒です。・・・笑。

インゲンの胡麻和え
インゲンは、硬めにゆでて斜めに切ると、歯ごたえも良くて
みんな、食べてくれます。
ぶつ切りでゆでると、たいてい残しています。
お吸い物は、ありあわせの野菜たちを・・・・・
ねぎ、まいたけ、人参、卵
ひじきの煮物には、前日のたけのこの煮物の残りを
刻んで入れました。

コーンポタージュスープ
アリエルとピータパン用
我が家のコーンポタージュスープは、バターも生クリーム、小麦粉も入らない・・・・・
たまねぎやベーコン、コーンなどが、たくさん入っている。
食べるコーンスープと家族では、読んでいます。
左上は、インゲンではなくて、幅が広い大きなお豆
インゲンの仲間かな・・・・・・
だししょうゆであえて、のりをかけています。

一番直近の朝ごはん
この日は、本当にたくさんの野菜を使ったと、私的には、満足かな・・・・。
このぐらい、野菜(8種類)が使えるといいのだけれど・・・。
左から、市販のチャーシューと水菜とねぎ(電子レンジで火をいれたもの)和え物
フルーツトマト(きっただけ・・・・)
ジャガイモとピーマンの炒め物
新たまねぎと人参 大根、ベーコン、卵のコンソメジュリアンスープ

コンソメジュリアンスープーは、小学校だったか、中学校だったかの家庭科で習ったレシピ
それ以来、私の定番のスープになった・・・・。
市販のコンソメを使うので、超簡単!!
アリエルにも、教えないと・・・・・ね。
朝食は、野菜を多く使うこと
発酵食品を使うこと・・・・・・をテーマにしています。
お味噌汁には、塩麹をいれて・・・・。
納豆は、大根おろしを入れて混ぜると、あっさり食べられるし・・・・血液サラサラ効果もUPするらしいです。
ぜひ、お試しを