スカイツリーが開業して、タワーブームだと
テレビで言っていたので・・・・・
大阪といえば・・・・・の
通天閣に行ってきました。

私たちが行ったときは、60分待ちでしたが
降りてきたときは、なんと120分待ちに


なんだかガイドブックに載っている雰囲気とはずいぶん違うな??と思っていたら
にぎやかなのは、反対側でした。



看板が大きくてド派手!!!
でも、なんだか元気があって楽しい街です。
お昼は・・・・・・・・どうしようかと悩みましたが
行列のお店に
暑い中、1時間以上並んで待ちました。

ガード下を利用したようなお店で、とっても狭い。
でも、本店ですから・・・・
この狭さがいいのです。うふ!!

大阪で何軒か串揚げを食べていますが
ここの串揚げが一番好きかも・・・・
マグロのづけの串揚げは、絶品でした。

串揚げ屋さんには、必ずどて煮が、あるんですが・・・・・
お店によって、見た目から味から全然違います。


どて煮は、天神橋筋商店街にある七福神のほうが、好きです。

おなか一杯になりましたが・・・・・・・すごく行列のたこ焼き屋さん
すぐには、ここに(通天閣)来訪することも ないと思うので・・・・・
食べることに・・・・みんなで分ければ怖くない!!!

う・・・・・・・ん・・・・・・・・・・。
たこ焼きも、お店で味が本当に違います。
ビリケンさんも あちらこちらのお店に
特大ビリケンさん

私もビリケンさんに変身!!

大阪、楽しいです。
でも、暑すぎる・・・・・・・関東より 蒸し暑い気がします。
この日も、朝起きたら もう32度でした。
テレビで言っていたので・・・・・
大阪といえば・・・・・の
通天閣に行ってきました。

私たちが行ったときは、60分待ちでしたが
降りてきたときは、なんと120分待ちに


なんだかガイドブックに載っている雰囲気とはずいぶん違うな??と思っていたら
にぎやかなのは、反対側でした。



看板が大きくてド派手!!!
でも、なんだか元気があって楽しい街です。
お昼は・・・・・・・・どうしようかと悩みましたが
行列のお店に
暑い中、1時間以上並んで待ちました。

ガード下を利用したようなお店で、とっても狭い。
でも、本店ですから・・・・
この狭さがいいのです。うふ!!

大阪で何軒か串揚げを食べていますが
ここの串揚げが一番好きかも・・・・
マグロのづけの串揚げは、絶品でした。

串揚げ屋さんには、必ずどて煮が、あるんですが・・・・・
お店によって、見た目から味から全然違います。


どて煮は、天神橋筋商店街にある七福神のほうが、好きです。

おなか一杯になりましたが・・・・・・・すごく行列のたこ焼き屋さん
すぐには、ここに(通天閣)来訪することも ないと思うので・・・・・
食べることに・・・・みんなで分ければ怖くない!!!

う・・・・・・・ん・・・・・・・・・・。
たこ焼きも、お店で味が本当に違います。
ビリケンさんも あちらこちらのお店に
特大ビリケンさん

私もビリケンさんに変身!!

大阪、楽しいです。
でも、暑すぎる・・・・・・・関東より 蒸し暑い気がします。
この日も、朝起きたら もう32度でした。