斜めお向かいさんのお庭にたわわに
なっていた夏ミカン。
酸っぱいのよっていっていたけれど
お友達が、マーマレードをつくるからと
貰いにきていました。
いる?って聞かれて
いらないって答えたもののーーーーー
なんだか急にオレンジピールがつくりたくなった。
オレンジではないけれど。笑。
皮をたべるのだから、
無農薬、ノーワックスの夏ミカンは、
魅力的
やっぱり、欲しーーーい!!とお願いして

いただいてきました。
よく洗って
皮を剥いて
下ゆでします。
そして、水にさらして
なかなか苦味がとれなくて
3回くりかえして
一晩、水にさらしておきました。
それを、グラニュー糖でまぶして

汁がでてきたら、煮ていきます。
いろんな方のレシピを参考に
様子をみながら、試行錯誤って感じ


キラキラして、きれい。
このままでも、美味しいのだけれど
さまして、表面を少し乾燥させて
チョコでコーティング

夏ミカンをくれたお友達にも
お裾分け。
ゴディバの箱にいれてみました。笑。

美味しくできたので
大満足!
でも、味見し過ぎて
ちょっと胸焼け。笑。
来年も、また、夏ミカンいただいて
作ってみよう。