時系列で内容が書かれているわけではありません。ご了承下さい。

今年2本のたけのこを食す

2020-04-10 22:02:00 | ☆お料理(2020〜)
掘ったばかりのたけのこ
いただきました。

急いで
糠と唐辛子で
した茹でして


さぁ、これから
何品、たけのこ料理できるかな?

1本めで
つくったのは 

たけのこご飯







たけのこの刺身


でしたが

今回は、
たけのこと豚肉のオイスター炒め



たけのことかまぼこの
バジルソース和え




サラダ
自宅てとれたサラダ菜と



そして
アボガドとたけのこを
天ぷらに




写真撮り忘れましたが
この他に
煮物も

まだまだ たけのこの季節
あと、どれくらいお料理できりかな?







スタバが飲みたい!

2020-04-10 21:50:00 | ☆私の生活(2020.1〜)
スタバが、お休みになってしまった。

明日から休業というのを
聞いた日
大慌てで、笑笑
スタバに行ってきました。





ドライブスルーに
12台も並んでいました。

駐車場も、満車。

もっぱらドライブスルー利用の私は
お庭で
至福のひと時を






いつもはグランデサイズなのですが
今日は、ベンティーサイズ

しばらくこれを飲めないと
思ったら
寂しいのだぁ〜








トルティーヤ ボール

2020-04-07 11:29:00 | ☆お料理(2020〜)
お土産にもらった
トルティーヤボール






日本では、トルティーヤの皮は
スーパーで目にする事はありますが
トルティーヤボールは
見た事がない。

海外に遊びに
行くと必ず、トルティーヤの皮を
買って帰る私を
見ていた娘からの
お土産です。

電子レンジで温めると
少し、柔らかくなって
美味しい!!

今日は、ステーキ肉も焼いて
(自画自賛ではありますが
お肉、美味しそうに焼き上がりました)








自分で包むのが
嫌いな人がいるので
これは、最適!!

パーティーなどでも
活躍しそう!

日本でも、売ってくれないかなぁ。


春だね

2020-04-06 13:23:00 | ☆私の生活(2020.1〜)
近々、非常事態宣言がでるのかなぁ?

心配な世の中ですが

家の周りは
春です!!











雑草のたんぽぽも
固まって咲くと綺麗です。
黄色は、ビタミンカラー
元気がでますね。




みんな、元気をだしていきましょう。




田舎道 お散歩

2020-04-04 10:13:00 | ☆私の生活(2020.1〜)
人混みをさけ
大通りをそれ、田舎道を
お散歩

我が家は大きな新興住宅地

ちょっと外れると
急に、ここは何処?って
場所が現れます。

こんなご時世ですから

大通りは、お散歩の人、ランニングの人
結構いるので。

桜が、まだ綺麗です。





上ばかり見てましたが
ふと、下をみると
足元にも、春がきています。

すみれが、可愛い❤️









そして、畑の脇にひっそりと
立つ1本の桜な木を
見つけました。

とっても、立派な大きな桜です。

何年も前から
ひっそりと咲いていたのでしょうか?
素敵です。




1本でこの大きさとは!!
人と比較すると
大きさわかるでしょ。

早くコロナが、収束して
桜の下で
お花見できると
よいですね。