何気ない日常の幸せ

独身オヤジの何でもない日常生活。
更新が超スローなので日記と言うより既に記録化してます。

お菓子をもらいました

2011年08月04日 23時29分43秒 | おやつ

Img_0068

笑点を見に行ったらしいです

中身は米菓子でした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お昼ご飯

2011年08月04日 11時10分45秒 | 自炊料理

Img_0067

しんのすけ。亭のランチメニュー

①ちょっと辛目のカレーうどん

ダシはかつお節とコンソメをブレンド

具にはネギ、にんじん、じゃがいもと少しの牛肉を使用

カレー粉とガラムマサラとフルーツチャツネを加えて煮込む

茹でたうどんにカレー汁をかけて万能ネギをちらし卵を投入

作るのにそんなに時間は要してません。

最近パンが続いていましたので今日は麺類です

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食後のデザート(3日)

2011年08月04日 01時20分27秒 | おやつ

Img_0066

かほぱぱさんごめんなさい。

今晩もデザートはスイカです

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3日の夕飯

2011年08月04日 01時17分31秒 | 自炊料理

Img_0064

①豚ロース焼き肉

②もやしとピーマン炒め

③サラダ菜

④鳥とゴボウの炊き込みご飯

⑤かき玉汁(ネギ)

Img_0065

焼き肉はこの様にサラダ菜に乗せて炒め野菜を乗せコチジャン

を乗せてくるんでいただきました。

鳥とゴボウの炊き込みご飯は炊飯器に炒めた鶏肉とゴボウを

入れて味付けはかつおダシ、酒、醤油を加えて炊飯しただけ。

最後に万能ネギをパラパラとちらしました。

かき玉汁は先日まで残った白身を冷凍保存していたのですが、

それを解凍して使用してます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無理難題が来ました

2011年08月04日 00時36分48秒 | 日記

土曜日に持って行く物は「ご飯物」と言う無理難題が来ました

他には煮物、焼き物、蒸し物、和え物と・・・

ジャンルは豊富なのですが・・・

何故かご飯物というまた面倒な物が・・・

20人以上の参加予定

のん平分はそんなに考えなくても良いのかぁ??

はたして・・・どれ位ご飯を炊けば良いんだ??

って・・・その前に何を作れば良いんだ??

考えるの面倒だからいなり寿司でも作ろうかい

あまり得意ではないのですがね

ちらし寿司なんかでも良いのかなぁ・・・・

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする