何気ない日常の幸せ

独身オヤジの何でもない日常生活。
更新が超スローなので日記と言うより既に記録化してます。

怒りを通り越して呆れるばかり・・・

2011年08月26日 11時05分00秒 | 日記

昨日仕事でまぁ呆れるやら何だかと言う事がおきまして・・・

仕事で突発欠務がおきまして・・・

体調が悪く休む旨を連絡してきたのが勤務開始時間・・・

まぁ体調が悪いのでは仕方が無いと・・・

半ば諦めていたのですが・・・

必ず病院に行く様にと言って休みを許可したらしいのですが・・・

どうやら行ってない事が先ほど発覚

昨日連絡が遅い!と怒られたからなのか・・・

明日も休むと困るので今日も休みますって・・・

お前は医者か?

今日は早々と休む旨の連絡が来た様です。

以前にも同様の事があって厳重注意はされていた筈なのですが・・・

まったくもって効き目は無かった様ですね

ハイ、結果的に今日も1欠状態で乗り切る事になります。

で、普通の考えがある方なら仕事上で迷惑をかければ常識的に

考えて復帰したら一言ぐらいあると思います。

前の時はこんな発言もあった程です。

上司に言ってこいと言われたから言いに来ました・・・と・・・

思わず常識を疑いました。

たぶん今回も自主的には何も無いでしょう。

こんな一般常識が欠如していても既に54歳・・・

昔は商社勤めで海外を渡り歩いてたらしい・・・

自分は引く手数多だから・・・と勘違いしている野郎です。

既に存在が浮いている事にすら気付いてない・・・

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休みの宿題

2011年08月26日 07時42分14秒 | 私の事

お子さんが居る方はそろそろヤキモキしている方もいらっしゃる

のでは?と思いますが・・・

もう少しで夏休みも終わりですからね。

あ・・・既に終わっている地方もあるのかぁ

私は学生の頃はホント最後の最後までやらない様な子でした

自慢じゃないですが31日に徹夜した事もあります。

忘れもしません1985年8月31日の事です。

その年は9月1日が日曜日で1日夏休みが長かった年です。

つくば科学博覧会EXPO`85があった年です。

1日に行く事になっていて8月中に終わらせないとおいてく!と

親に脅されまして・・・

徹夜で必死に終わらせたのを覚えてます


世のお子さん達~。。

宿題は自分で早目にやらないとダメだぞぉ←説得力無し

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良く聞かれるので・・・

2011年08月26日 05時33分49秒 | 日記

1食の食費はどれ位?と聞かれるのですが・・・

たぶん私の場合300円~400円位だと思います。

1人暮らし故に買ってきた食材を1回で使い切るのは難しい

冷凍しておいて何回かに分けて使い切る。

よって幅が出てしまうのは仕方無いかなぁと・・・

たぶん普通の家で2~3日食べられる?と思える位・・・

冷凍庫で食材が出番を待ってます

その食材を組み合わせて何となく毎日作ってます

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食後のデザート(25日)

2011年08月26日 05時17分28秒 | おやつ

今晩のデザートも幸水です。

画像については何日も同じ様な画像では・・・

飽きますよね?

よって・・・想像で我慢して下さい。

何でしたら昨日と一昨日の画像で我慢してね

後2日間は甘い幸水を楽しみます

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

25日の夕飯

2011年08月26日 04時19分03秒 | 自炊料理

Img_0290

①肉じゃが

②きんぴらごぼう

③野菜サラダ(レタス、きゅうり、アスパラガス)

④冷や奴

⑤玉子雑炊

ん?前日と似てる・・・とお思いの方。。

正解です

前日の残り物主体の夕飯になってしまいました。

全部同じだと・・・「只の手抜きじゃん」と言われそうなので・・・

野菜サラダを作りました。

玉子雑炊は肉じゃがの汁を流用してます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする