歴史民族博物館はわりとしっかり見ていたので・・・
5時間かかりました。
一応引率者の筈だったのですが・・・
集合時間のみ決めて中では自由行動にしました。
小学生までは入場無料なのでけっこう子供が居ました。
みんな夏休みの自由研究が目的なのかな?
城跡公園の中に歴史民族博物館が併設されてます。
全部見終わってもまだ集合の時間には早かったので・・・
公園を少し散歩してみました。
姥が池と言います。
池にはたくさんの蓮の花が咲いてました。
生き物も亀やメダカが居ました。
天然のメダカって久しぶりに見ました。
水が綺麗なんでしょうね。
たぶんシオカラトンボ。
たくさん飛んでました。
水の中にはどじょうも居ました。
で・・・もう少し歩こうと思いましたが・・・
急に雨が降ってきてここで終了。
何か中途半端でした