遅くなりましたが、「8/7のGadget1 R2に出展してきました」報告です。当日は、午前中約束があったので、11時半に入場して昼休みからの展示開始というスロー・スタート。ほとんど展示会場にしかいなかったので、セッションの状況を知らなかったのですが、どうやら参加者の方も午前中は少なかったらしいので、実際のところ昼開始で良かったのかもしれません。
「Blog読んでます」とおっしゃってくれた方が何人かいらっしゃいまして、それが何よりも嬉しかったですね。以前、1回だけ秋葉での会合に参加してデモしたことがあるのですが、大勢の方々の前でW-SIMジャケットを展示するのは今回が初めてのことでした。また、当日は夕方のLTの時間でもプレゼンの機会をいただいたので、この↓内容でお話しさせていただきました。持ち時間5分で喋れたのは9枚目の5号機の紹介まで。6号機の構想については喋れなかったので、ここで公開ということにします。
携帯できる電話機
さて、当日の展示では、今回新たに製作した箱を展示しました!!
memn0ckさんのこちらの記事も参照してください。
基本的なハードウェア構成は、ほとんど同じなのですが、思い切ってプリント基板を作って、電池もLiPonにすることで、わずかながらではありますが小型化を図ってみました。なにしろ、急遽作ることにしたのでP板.comからあがってきた基板を受け取ったのが、8月2日。先週は、この製作と動作確認、ソフトの一部変更でほとんどの時間を費やし、前日になってどうにか100円ショップで購入したハガキケースに収納。当日になって、電話機も少しでも小さくしようと思い立ち、出かけ際に家電量販店に立ち寄っていったというぐらいのドタバタです。そのため、ブログの記事どころか、プレゼンに新しい箱の写真を入れる余裕すらありませんでした。
Eagleでプリント基板を作るのは初めてだったので、失敗もいくつか。P板さんには、データ不備を指摘していただき助けられました。この点については別途、記事にしてみるつもりです。
当日は、kakoさんやmemn0ckさんにもお会いすることができました。また、午前中プレゼンをされたQualcomm Japanの山田社長ともお話しすることができました。「MTMにも出展せねば!!」という思いを強くした一日でした。
「Blog読んでます」とおっしゃってくれた方が何人かいらっしゃいまして、それが何よりも嬉しかったですね。以前、1回だけ秋葉での会合に参加してデモしたことがあるのですが、大勢の方々の前でW-SIMジャケットを展示するのは今回が初めてのことでした。また、当日は夕方のLTの時間でもプレゼンの機会をいただいたので、この↓内容でお話しさせていただきました。持ち時間5分で喋れたのは9枚目の5号機の紹介まで。6号機の構想については喋れなかったので、ここで公開ということにします。
携帯できる電話機
さて、当日の展示では、今回新たに製作した箱を展示しました!!
memn0ckさんのこちらの記事も参照してください。
基本的なハードウェア構成は、ほとんど同じなのですが、思い切ってプリント基板を作って、電池もLiPonにすることで、わずかながらではありますが小型化を図ってみました。なにしろ、急遽作ることにしたのでP板.comからあがってきた基板を受け取ったのが、8月2日。先週は、この製作と動作確認、ソフトの一部変更でほとんどの時間を費やし、前日になってどうにか100円ショップで購入したハガキケースに収納。当日になって、電話機も少しでも小さくしようと思い立ち、出かけ際に家電量販店に立ち寄っていったというぐらいのドタバタです。そのため、ブログの記事どころか、プレゼンに新しい箱の写真を入れる余裕すらありませんでした。
Eagleでプリント基板を作るのは初めてだったので、失敗もいくつか。P板さんには、データ不備を指摘していただき助けられました。この点については別途、記事にしてみるつもりです。
当日は、kakoさんやmemn0ckさんにもお会いすることができました。また、午前中プレゼンをされたQualcomm Japanの山田社長ともお話しすることができました。「MTMにも出展せねば!!」という思いを強くした一日でした。