橋下市長「原発を完全拒否にはなれない」について。- 2012.02.04
橋下・特区構想の「あいりん地区」結核発症深刻 (読売新聞) - Yahoo!ニュース
>市の調査では、西成区の罹患率は238・5人で市内24区の中でも突出。あいりん地区に限れば、南アフリカ(罹患率978人)、ジンバブエ(同743人)に次ぐ水準だった。
橋下市長は、あいりん地区などに府外から転入する子育て世帯の市民税などを一定期間ゼロにする「西成特区構想」を表明したが、結核罹患率の高さを知り、関係部局に対応を指示した。
橋下氏のあいりん地区浄化作戦 第25次西成暴動に発展の懸念 (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース
>しかし、現地で日雇い労働者たちの声を聞くと、橋下氏に対する不満の声も多い。
「橋下さんが大阪府知事時代、府に55歳以上の日雇い労働者による清掃事業の拡大を求めたが、財政難を理由に応じてもらえなかった。橋下さんは『弁護士時代から西成区のことはよく知っている』というが、ホンマにどれだけわかってくれとるんかな。
新住民があいりん地区周辺に来れば、“治安をどうにかしろ”と言い出すに決まっとる。警察を増員するんやて? そうなれば、“寝た子”を起こすことになるで」
「寝た子」とは、西成区で起こる暴動のことだ。
「関係部局に対応を指示した。」とは、どういう指示を出したんですかね?
結核羅患率を減らす手っ取り早い方法といえば、やっぱり日雇い労働者を追い出す、どこかに隔離するような事しかやらないんじゃないでしょうかね。
・・・となれば、暴動が起きる可能性も高そうですよねえ。
そもそも、こんなところに子育て世帯を呼び込む事自体が間違ってるわけで、あえて呼び込もうとしてるのは、やっぱり追い出す事しか考えてないんでしょうね。
(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2012年2月4日(土)
福島原発周辺の鳥の数減少の調査について。- 2012.02.04
小沢氏、増税法案に造反明言 離党は否定 - 47NEWS(よんななニュース)
>民主党の小沢一郎元代表は4日までに共同通信の単独インタビューに応じ、野田佳彦首相の消費税増税方針は「筋道が違う。経済政策としてもおかしい」と述べ、法案採決では反対に回る意向を表明した。国民の理解が得られないとして、野田首相が衆院解散・総選挙で信を問うのは困難とも主張。次期衆院選が後継首相の下で早期に実施される可能性に言及した。自らの離党は否定した。
【小沢元代表単独インタビュー詳報】増税法案に造反明言 小沢氏、離党は否定 野田首相の解散困難 次期政権で衆院選 : 47トピックス - 47NEWS(よんななニュース)
>【連用制に否定的】
民主党の小沢一郎元代表は共同通信とのインタビューで、衆院選挙制度改革で中小政党が導入を求める小選挙区比例代表連用制に関し「どの政党も過半数を取れなくなる。小党分立になり、政治を運営できなくなる」と否定的な考えを示した。
同時に「日本の政治の現状と、議会制民主主義を定着させるという大目標を考えれば、当分は現行制度がいい」と訴えた。
消費増税「私の政権で結論」=国民の理解必要―首相講演 (時事通信) - Yahoo!ニュース
>野田佳彦首相は4日午後、東京・三田の慶応大学で講演し、消費増税を柱とする社会保障と税の一体改革について「私の政権の時に結論を出したい。今さえ良ければいいという政治をやっていくわけにはいかない」と述べ、野田政権で実現を期す決意を示した。
いよいよ野田おろしが始まりましたね。
結局、選挙制度の「連用制」もまとまりそうにないし、もう野田政権に用はないといったところでしょうか、個人的に。
小沢は連用制に否定的でガッカリですが、野田政権が生き残りをかけるなら、連用制を一気に採用して解散・・・というシナリオもあるでしょうが、それも無理でしょうねえ・・・。
それにしても、もうちょっと野田首相はバランス感覚ある人だと思ったんですがねえ・・・。
財務省のおかげで首相になれたから仕方ないのか。
・・・ただ、小沢首相、あるいは小沢系の首相が誕生したって、また消費税増税の話は絶対に出てくると思うんですがね。
景気対策もやらずに増税なんて言語道断、ますます不景気になるだけですよと。
(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2012年2月4日(土)
全原発停止まであと3基について。- 2012.01.29
>枝野幸男経済産業相は4日、民報テレビの報道番組に出演し、原発の再稼働に対する地元の理解を得るためには「所管大臣である私が説明を丁寧にしないといけない」と述べ、安全性の確認後に地元自治体への説明に乗り出す考えを示した。
枝野経産相は原発への依存度を下げる方針を示す一方で、「ある程度の時期までは原発を使わざるを得ない」と指摘。
おや?
枝野はつい最近「今夏、原発ゼロを想定してる」なんて発言してましたが、あれはウソだったのか。
まあ、ただちに信用はしてませんでしたけど。
原発再稼動の圧力もかなり強いんじゃないかと思いますね。
これからが大切でしょう。
再稼動は絶対に阻止しないと。
(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2012年2月4日(土)
普天間問題・アメリカ、辺野古移設断念の意向について。- 2012.02.04
>在沖米海兵隊のグアム移転計画をめぐり、米国防総省が米議会との水面下の交渉で、米軍普天間飛行場の名 護市辺野古沖への代替施設建設を断念する意向を伝達していたことが3日、分かった。同飛行場の移設・返還については日米間で協議をやり直す見通し。複数の 米議会筋が本紙の取材に対して明らかにした。
米軍側は、中国の軍事力拡大を背景に沖縄に集中する海兵隊の拠点をアジア太平洋地域に分散させる必要性が高まったとして、2000~2500人規模の部隊編成に再構成。グアムやハワイやオーストラリア、フィリピンなどに分散移転させる案などを立案していた。
計画の変更について議会筋は「グアム移転協定の再交渉を視野に入れた再協議が必要となる」との見通しを示した。
オバマ政権は向こう10年間で国防費約4900億ドルと海兵隊員約2万人を削減する方針を打ち出し た。一方、米議会は巨費を要する代替施設の建設は政権の方針に逆行しているとし、必要性を具体的戦略とともに示すよう要請。今春から本格化する議会で追及 する構えをみせていた。
たしかにこれは凄いニュースですね。
ただ、アメリカは国防省以外は、国防費削減のために沖縄の在日米軍を撤退させようという話は民主党も共和党からも出ていましたからね。
アメリカにとって辺野古移設なんてどうでもいい話で、日本が金を出してくれるから「まあいいや」、米国防省も利権のために必死になってたって話であって。
しかし、これで辺野古移設がなくなるかといえば、そう簡単にはいかないと思います。
本当に移設を望んでいるのは日本政府とその利権にあずかりたい人たちですからね。
これから日本が移設に向けての巻き返しを図る可能性も十分あると思います。
宜野湾市長選で沖縄防衛局長が工作していたのがそのいい例でしょう。
■”固定化回避”の名の下に辺野古移設をしたい日本政府。
>渡辺防衛副大臣は4日朝、東京都内で記者団に対し「普天間基地の固定化につながらないことが大前提だ。アメリカと、これから協議を続けていかなければなら ない」と述べ、普天間基地の固定化につながらないよう、名護市辺野古に移設するとした日米合意の実現を、引き続きアメリカ側に求めていく考えを示しまし た。
(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2012年2月4日(土)
福島原発周辺の鳥の数減少の調査について。- 2012.02.04
福島原発周辺で鳥が減少 日米などの研究チーム調査 - 47NEWS(よんななニュース)
>研究チームは、1986年に事故が起きたウクライナのチェルノブイリ原発と福島第1原発の周辺で、放射性物質放出による生物への影響を比較調査するため、両地域に共通する14種類の鳥について分析。
福島の方が生息数への影響が大きく、寿命が短くなったり、オスの生殖能力が低下したりしていることが確認された。
うわぁ・・・。
つまり、チェルノブイリより福島のほうが深刻なんじゃ・・・。
鳥の寿命が短く、オスの生殖能力が低下って、それは人間にもあてはまる事なのでは・・・。
やっぱり、真剣に考えるべきですよね・・・。
なってからじゃ遅いですよね・・・。
(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2012年2月4日(土)
普天間問題・アメリカ、辺野古移設断念の意向について。- 2012.02.04
時事ドットコム:新国防戦略基づき日本と協議=海兵隊グアム移転-米国防総省
>米国防総省当局者は3日、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設と在沖縄米海兵隊のグアム移転を盛り込んだ、現行計画の在日米軍再編のロードマップ (行程表)の原則を支持し続けるとしつつも、米国の新国防戦略に基づき、日米両政府は関係する諸問題について「柔軟性をもって緊密に協議を進めている」と 表明した。
「原則支持するも柔軟性を持って」とは、結局はアメリカにとっても普天間移設問題はどうでもいい話なんですよね。
だから、全部グアムに行ってもらったらいいんですよ。
(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2012年2月4日(土)