【ぽぽんぷぐにゃんコラム】もうすぐブログが7周年!?

2012-02-09 23:59:34 | ぽぽんぷぐにゃんコラム

 

今日のアクセス解析で、なぜか2005年のブログ記事のアイリーン・美緒子・スミスさんについての記事が多く閲覧されていました。


昔の記事が今も閲覧されているのはよくある事ではありますが、なんでだろう?とYahooリアルタイム検索などで、アイリーンさんの話題が出てないかチェックしてみると、昨日ラジオにご出演されていた事がわかりました。


ああ、たぶんそれで検索されたんだろうなと推測。

 

まあ、それはともかくこのブログ、あと3ヶ月ほどで7周年になるんですねえ・・・。


いったい、いつまでやってるんでしょうか・・・。

 

■ちなみに一番最初のブログ記事。(2005-05-07 00:33:48)

狙った相手だけに聞かせる音声伝送システムにMIT発明賞

 

 

また、7周年記念でも考えましょうかね(笑)

 

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2012年2月6日(月)

 

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ニュースとあそぼう!ぽぽんぷぐにゃん】きょうのニュース。- 2012.02.09

2012-02-09 23:07:01 | きょうのニュース。

(music)こんばんは、ぽぽんぷぐにゃんラジオです。

 

「なんだかんだで原発住民投票の効果は大きいといっていいんじゃないでしょうか。」

 

■【日刊SPA!】橋下改革に疑問の声も続出! http://t.co/6OXyIAtU @weekly_SPAさんから 『「脱原発を訴えながら、なぜ放射能を含むガレキの受け入れを表明するのでしょうか?」』

放射能がれき利権でウハウハだからですね。


KDDIで通信障害=auなど最大130万件に影響(時事通信) - Y!ニュース http://t.co/Cmt7ObYW 

どこもかしこも通信障害だねえ・・・。


講談社「スティーブ・ジョブズ」、100万部出て「まさかの赤字」。背景は米国の…… #BLOGOS http://t.co/LAinXWKs 『「100万部で赤字」試算でよく社内の企画会議通ったなあとは思うけど、まあ電子書籍版含めて黒字化したらしいから、』

一応黒字なんだw

 

大平シローさんが死去(オリコン) - Y!ニュース http://t.co/rTcRBG26 

びっくり。死因が書いてないのが気になるのだが・・・。

 

大平シローさん死去 55歳 事務所で倒れ緊急搬送も(デイリースポーツ) - Y!ニュース http://t.co/8AJzXgbt『緊急搬送された。蘇生措置で一命は取り留めたが、意識不明の状態が続いていた。医師は「難治性心室細動」と診断していたという。』

こういう事でしたか。


時事ドットコム:自民は脱原発へ転換を=有志議連が提言書 http://t.co/eScmfQnP 

結局、転換できずに終わるんだろうなぁ・・・。


時事ドットコム:「署名25万、法定数超えた」=東京分、5月にも条例制定請求-原発住民投票 http://t.co/8NqjIPCv『会見には、静岡県磐田市の鈴木望前市長も出席。中部電力浜岡原発がある同県で4月上旬にも、住民投票に向けた署名集めを始めることを明らかにした。』

いいね!


福岡県内で雪舞う サル、身を寄せ合い寒さしのぐ - 47NEWS(よんななニュース) http://t.co/X5GYyv9m 

寒いもんなぁ・・・。


ベビーフェイスは敵に信用されやすい! http://t.co/x7lO9t66 『博士によると一般的に、人はベビーフェイスを正直、寛大、受容性などと結びつけやすく、いったん敵対する相手を信頼すると、人は妥協や和解に向かい易くなるので、表情の効果は大きい』

これはあるよね・・・。



田原総一朗×長谷川幸洋後編「言論の自由は戦って勝ち取るもの。自分の回りと喧嘩したほうがいい」 http://t.co/WtYsT5kS 『沖縄が本当に大事で戦略的にものすごく有効な地位だったら、なぜ自衛隊が展開しないの、ということです。』

そういう事だなと。

原発問題にしろ、沖縄の米軍基地にしろ、TPPにしろ、日本の政治家はあえてあまり深く考えないようにしてるところが大問題なんだよね。あ、日本人もか・・・。

 


愛する人にふんどしを贈ろう! 2月14日はふんどしの日(Excite Bit コネタ) - エキサイトニュース http://t.co/5vFcwTCN『実は2月14日は今年から「ふんどしの日」でもあるのだ。』

へえ~w

 

Reading:衆院選“連用制” 継続協議に NHKニュース http://t.co/fQ3gZr5X 『みんなの党と共産党も連用制には反対する考えを示しました。』

まあ立場上は反対なんだろうけど、今より議席増になるから連用制になったら・・・と思ってるに違いないw

 

衆院選挙制度改革:自公「連用制」で溝 「0増5減」先行も対立 - 毎日jp(毎日新聞) http://t.co/HbZhNYkT @mainichijpnewsさんから『しかし、民主党や公明党などは同時決着すべきだと譲らず、合意できなかった。』

民主は連用制やる気なのか?

 

民主、広報委員長が辞表 消費税増税に反発 - 47NEWS(よんななニュース) http://t.co/aP9P28qj『広野氏は増税に反対する小沢一郎元代表のグループに所属している。』

面白くなってきましたね・・・。

 

玄海町長・町議が破格の外遊 「原発視察」一部は観光地巡り #nishinippon http://t.co/Tnkmqusj 『4年半の間に少なくとも16回、総額約2300万円の海外視察を行っていたことが分かった。』

お金は人を狂わせる・・・。

 

 

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2012年2月6日(月)

 

    

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【橋下維新の会の愚策の成果が早くも出た!?】「大阪の先生になりません」相次ぐ辞退 条例案の影響?

2012-02-09 21:38:59 | 政治

橋下市長「原発を完全拒否にはなれない」について。- 2012.02.04

朝日新聞デジタル:「大阪の先生になりません」相次ぐ辞退 条例案の影響? - 社会

>大阪府の2012年度の公立学校教員採用選考で、合格者2292人のうち284人(12.4%)が3日までに辞退したことがわかった。記録の残る過去5年間の最終辞退率は9~10%で、過去最高の辞退率。

>教員評価の厳格化などを定めた教育基本条例案を大阪維新の会が公表したため、影響を指摘する大学関係者もいる。

 

 

 

まあ、条件が悪くなる大阪で教員になるより、他のとこで教員なったほうがマシと思うのは当然でしょうね。

相対評価を気にして、子どもよりも上司の顔色をうかがうような質の悪い教員ばかりになるのも時間の問題でしょうか。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2012年2月6日(月)

 

    

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【小出氏も放射能がれき処分に反対!?】大阪維新の会・小出裕章氏講師「広域処理についての勉強会」

2012-02-09 20:24:15 | 放射能

福島の放射能がれき試験処理施設について。- 2011.12.26

Ustream.tv: ユーザー IWJ_OSAKA: 大阪維新の会・小出裕章氏講師「広域処理についての勉強会」

 

■講演の冒頭。

Twitter / @poponpgunyan: 大阪維新の会・小出裕章氏講師「広域処理についての勉強 ...

ぽぽんぷぐにゃん
大阪維新の会・小出裕章氏講師「広域処理についての勉強会」 - IWJ_OSAKA  放射能がれき問題。小出裕章氏「現在ある各自治体の焼却施設は放射性物質に対する考慮がない。普通のゴミと混ぜてはならない。やってないけない。」
 
 
■講演の最後のまとめ。
 
 
ぽぽんぷぐにゃん
大阪維新の会・小出裕章氏講師「広域処理についての勉強会」 - IWJ_OSAKA  放射能がれき問題。小出裕章氏「今、大阪府が進めているような事(放射能がれきの処分)は決してやってはいけない。これが私の答え。」(51:40頃)
 
 
 
 
それにしても、よく大阪維新の会も小出裕章氏を呼んだものだと思いますが、ちゃんと話しを聞いたんでしょうかね。
 
ちらっとラジオで小出氏が、放射能がれきの自治体での処分をしてもいいと受け取れるような発言をした事を聞いたから呼んだんでしょうかね。
 
ところがそうはいかなかったと。
 
というわけで、2年で18万トンもがれきを受け入れる大阪府ですが、処分はやめるように。
 
 
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ファンがお気の毒・・・!?】妊娠2カ月!赤西仁と黒木メイサ 電撃結婚へ

2012-02-09 13:23:30 | 芸能

宮根さんの隠し子騒動について。- 2012.01.05

妊娠2カ月!赤西仁と黒木メイサ 電撃結婚へ (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

>ジャニーズ事務所の人気歌手、赤西仁(27)と交際中の人気女優、黒木メイサ(23)が妊娠していることが8日、分かった。2人はそれぞれの所属事務所におめでたを報告。「結婚したい」と伝えている。


 

あららら・・・。

これはファンの方はお気の毒・・・。

ショック死しないように気をつけていただきたいですね・・・。

 

 

情報ありがとうございます・・・。


(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2012年2月6日(月)

 

    

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【枝野の「今夏、原発ゼロ」発言はなんだったのか!?】大飯原発 再稼働で調整 政権、夏前の運転再開目指す

2012-02-09 03:39:39 | 原発

全原発停止まであと3基について。- 2012.01.29

朝日新聞デジタル:大飯原発 再稼働で調整 政権、夏前の運転再開目指す - 政治

>定期検査で停止中の関西電力大飯原発3、4号機(福井県おおい町)について、経済産業省原子力安全・保安院は8日、ストレステスト(耐性評価)の1次評価 の作業を終え、近く「妥当」とする審査書をまとめる方針を決めた。これを受けて、野田政権は再稼働の調整に着手。地元の同意を得たうえで、夏前の再稼働を めざす。

 

 

 

なにが「夏前の再稼働をめざす。」なんでしょうか。

枝野経産相の「今夏、原発ゼロ想定」発言はなんだったのかと。

たしか、3月にでも政府は原発を使わなくても済むような「節電策」を発表するはずだったのでは。

 

まあ、いずれにしろ大飯原発の再稼動は、福井県の西川知事が認めてないですからね。

西川知事の抵抗に期待したいところ。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2012年2月6日(月)

 

    

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【やっとカツマタが消えるが・・・!?】東電会長後任は外部から 勝俣会長退任へ

2012-02-09 03:31:19 | 原発

東京電力の実質国有化報道について。- 2011.12.08

朝日新聞デジタル:東電会長後任は外部から 勝俣会長退任へ - ビジネス・経済

>政府は、東京電力に公的資本を注入するのに伴い、同社の勝俣恒久会長(71)を退任させ、後任を外部から選ぶ方針を固めた。民間出身者を軸に調整しており、企業経営者への接触を始めた。ただ、電気料金の値上げや原発事故の処理など、難問が山積。人選は難航する可能性がある。

 

 

 

へえ~。

やっと勝俣会長が辞めるんですね。

政府が公的資本注入、つまり、税金突っ込む以上は原発の再稼動などはやめていただきたいものですね。

これで少しは流れが変わるといいんだけど・・・。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2012年2月6日(月)

 

    



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ぽぽんぷぐにゃんコラム】心境の変化・・・か!?

2012-02-09 02:01:42 | ぽぽんぷぐにゃんコラム

 

まあ、最近思った・・・という事でもないのですが、だんだんブログとtwitterの違いもなくなってきたかなぁと。

なので、「きょうのニュース。」という形でtwitterで書いたニュースの部分をまとめて載せてみました。

 

自分のメモ的な感じでtwitterって使いやすかったりするんですよね。

 

 

ブログのほうは主に動画とラジオ、それに関する記事って事にしようかなと思ったりして、今までより更新は少し減るかもしれませんね。

 

ただ、本当に気まぐれにやってるのでわかりませんが(笑)

 

 

「けいじばん」のほうにも以前書いた事なんですが、そろそろちょっと違う事もやってみたいなぁとも思ったり・・・。

 

まあ、あくまでこれも趣味なんで、好きなようにやれって感じなんですが。


ちょっと心境の変化っちゅうか、変化つけたいっちゅうか・・・。


そんな気分でしょうか。

 

 

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2012年2月6日(月)

 

    

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ニュースとあそぼう!ぽぽんぷぐにゃん】きょうのニュース。 (2012.02.08)

2012-02-09 01:21:35 | きょうのニュース。

福島原発周辺の鳥の数減少の調査について。- 2012.02.04


 

「やっぱり原発の再稼動はやめさせなければ・・・ね。」


 

時事ドットコム:落雪事故、別人の写真放送=テレ朝・報ステ http://t.co/4mcUpOBj 『同局によると、3枚のうち2枚が別の子供の写真で、本人や家族には既に謝罪したという。』

またか。そもそも写真を視聴者に見せる必要があるのかなぁ?

 

小学校でスノーモービル事故=鉄棒に激突、運転の校長死亡―青森(時事通信) - Y!ニュース http://t.co/lJtV23wp『スノーモービルを計3台借り、希望する児童に体験乗車させようとしたが、運転できる人が2人しかいなかったため、佐藤校長が1台を運転』

やめておけば・・・

 

時事ドットコム:普天間、辺野古移設は堅持 http://t.co/n3KndTfh

玄葉外相、あたまおかしいやろ。・・・あ、髪型の事ですが。

 

琵琶湖底で異変! 京都、福井の原発銀座を大地震が襲う?(税金と保険の情報サイト) - エキサイトニュース http://t.co/tNPqxTPE『北部の湖底で昨年末から気泡や温水の噴出がかつてない規模で活発化しているという。』

これでも再稼動する気?

 

今年の福島米、「作付け制限」めぐり論争(読売新聞) - Y!ニュース http://t.co/1Oh77jhj『伊達市の仁志田昇司市長は全域の作付けを主張しており』

もう消費者はコメを産地で選んでるんじゃないかな・・・。

 

時事ドットコム:原発増設計画を見直しへ=チェコ http://t.co/L61UPdRY 『2060年までに電力需要の80%を原発で賄うとする原発増設計画は「経済的観点から現実的ではない」として、見直す考えを明らかにした。』

日本を見たら・・・ね。

 

時事ドットコム:新潟・佐渡で震度5強=柏崎刈羽原発被害なし http://t.co/iuoJbF5X『東京電力によると、新潟県の柏崎刈羽原発に被害はないという。』

被害なければいいのかって、そういう問題でもないねぇ・・・。

 

再稼働、慎重姿勢崩さず=「安全基準」改めて要請-福井知事 http://t.co/VX9dS2gZ 西川知事は凄いですね。 ( #iwakamiyasumi6 live at http://t.co/QCeA7sNC)

 

“黒い集団”沈静化?カラスによる大根食害 報告件数は減少/三浦:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社 http://t.co/bcQfK5nA @KanalocoLocalさんから 『地元猟友会は「カラスの数が減っている」。』

鳥が減少している・・・!?

 

【特別インタビュー】上野まな ゲンダイネッ http://t.co/SbvTaqWx @nikkan_gendaiさんから 

なんでこんな水のみ場での写真なの?飲んでから撮ればいいのに・・・w

 

NEWSポストセブン|ギャンブルで5000万円稼いだ芸人 稼ぐ4つの鉄則を伝授 http://t.co/vSXBoqSY 

この人のこの本、面白かったんだけど、芸人としてプラスになるんだろうかw


(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2012年2月6日(月)

 

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする