【出直し知事選のための資金集め!?】<猪瀬知事>政治資金パーティー開催 支援者も疑問の声

2013-12-03 23:58:43 | 政治

猪瀬都知事の徳洲会5000万円提供問題について。- 2013.11.23 

<猪瀬知事>政治資金パーティー開催 支援者も疑問の声 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

>徳洲会グループから5000万円を提供されていた東京都の猪瀬直樹知事が3日、資金管理団体「猪瀬直樹の会」の政治資金パーティーを新宿区内のホテルで開いた。500人以上が出席したが、5000万円問題で批判を浴びている中の政治資金集めに、支援者からも疑問の声が出た。


>現在、都議会が開会中だが、この日の猪瀬氏は終日庁外におり、公務を入れなかった。都幹部は「常識から言えば延期や中止をすべきだったのでは」と話していた

都議会開会中でよくできるもんですね。

批判のある中でやるという事は、それだけ焦っているという事でもあり、やはり「出直し知事選」のための資金集めだったのではないかと思いますね。

辞職表明するはずだったようですが、権力にしがみつきたい猪瀬はまだ知事を続けたいという事か。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2013年12月1日(日)

   

■ぽぽんぷぐにゃん対談

■ぽぽんぷぐにゃん通信

■web拍手-おみくじ

■ぽぽんぷぐにゃんSTREAM(twicas) 

 

■「ぽぽんぷぐにゃんラジオ」についてのアンケートです。ご協力お願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【「かぐや姫の物語」も反対!?】映画愛する皆さん秘密法案反対を 高畑勲監督ら

2013-12-03 19:41:33 | 政治

秘密保護法に絶対反対します。- ぽぽんぷぐにゃん

映画愛する皆さん秘密法案反対を 高畑勲監督ら - 47NEWS(よんななニュース)

>「映画を愛する皆さんが反対の声を上げてくださるよう、心から呼びかけます」。日本の映画監督や俳優ら269人が3日、成立の可能性が高まる特定秘密保護法案に反対するよう、映画人やファンに求める呼びかけ文を発表した。

 高畑勲、山田洋次の両監督ら5人が連名で呼びかけ文を作成。2日までに、是枝裕和、宮崎駿の両監督や俳優の吉永小百合さん、大竹しのぶさんら日本を代表する映画人を含む264人の賛同が集まった。高畑監督らは3日に「特定秘密保護法案に反対する映画人の会」を結成し、廃案を目指すとしている。

もうどんどん反対表明する人が増えてきましたね。

自民・公明はそれでも強行採決する方針みたいですが、恥というものを知らないのでしょうか。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2013年12月1日(日)

   

■ぽぽんぷぐにゃん対談

■ぽぽんぷぐにゃん通信

■web拍手-おみくじ

■ぽぽんぷぐにゃんSTREAM(twicas) 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【どう考えても廃案か継続審議しかない!?】秘密法案、参考人全員が懸念表明 会期末へ攻防激化

2013-12-03 12:57:40 | 政治

秘密保護法に絶対反対します。- ぽぽんぷぐにゃん

秘密法案、参考人全員が懸念表明 会期末へ攻防激化 - 47NEWS(よんななニュース)

>参院国家安全保障特別委員会は3日午前、機密を漏らした公務員らへの罰則強化を盛り込んだ特定秘密保護法案に関する参考人質疑を実施した。3人の参考人全員が法案への懸念を示し、廃案や慎重な審議を求めた。野党は昼、同法案の徹底審議を求める緊急集会を国会内で開いた。政府、与党は6日の国会会期内の成立を目指しているが、野党側は廃案や徹底審議を求めて攻勢を強めている。


■関連記事。

参院委 特定秘密保護法案で参考人質疑 NHKニュース

>この中で、与党側が推薦した全国地方銀行協会元会長の瀬谷俊雄氏は「特定秘密を守るために規制がかかるのはやむをえない。ただ、民間人が処罰の対象になるのはどうかと思う。銀行員は、知りえた秘密は現役時代も退職後も守る。あえて懲役刑を設ける必要はなく、特定秘密を保護しなければ国益を害するものに極力絞るべきだ」と述べました。
野党側が推薦した日本弁護士連合会秘密保全法制対策本部本部長代行の江藤洋一氏は「罰則による威嚇は大変、甚大で、国民を黙らせ、萎縮させることになるのではないか。また、自民党の石破幹事長のテロリズムに関する発言は、言論弾圧や政治弾圧に利用される可能性を示唆している。この法案は小手先の修正では是正できない重大な欠陥があり廃案にすべきだ」と述べました。



福島の公聴会に続いて全員が「懸念」、「廃案」。

与党側が用意した参考人さえ「民間人が処罰の対象になるのはどうか」ですからね。

こんなもん、少なくとも今週中に決めるべき事ではないでしょう。

廃案、もしくは継続審議で先送り。

それしかないでしょうね。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2013年12月1日(日)

   

■ぽぽんぷぐにゃん対談

■ぽぽんぷぐにゃん通信

■web拍手-おみくじ

■ぽぽんぷぐにゃんSTREAM(twicas) 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【稲嶺市長の言う通り、自民は差別主義者!?】「辺野古にも住民いる」名護市長が公約撤回・移設強行を批判

2013-12-03 12:26:42 | 政治

名護市長選:辺野古移設とカジノ利権について。- 2013.11.29 

ヘッドライン | 政治 | 「辺野古にも住民いる」名護市長が公約撤回・移設強行を批判 - 47NEWS(よんななニュース)

>【名護】稲嶺進名護市長は2日の定例記者会見で、政府・自民党が県選出国会議員や党県連に圧力をかけ、米軍普天間飛行場の辺野古移設容認に転じさせたことに関し、「辺野古や周辺にも市民は住んでおり、(普天間周辺と)命の尊さ、重さは何も変わらない。住民を犠牲にして国防や事業を進めてはならない」と述べ、「危険性除去」を大義名分に移設を強行しようとする動きに強く反発した。

>「辺野古や周辺にも市民は住んでおり、(普天間周辺と)命の尊さ、重さは何も変わらない。住民を犠牲にして国防や事業を進めてはならない」


稲嶺市長の言うとおりですね。

自民は普天間固定化避けるためなら、辺野古住民を危険に晒していいという考え。

それを「差別」というんじゃないでしょうかね。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2013年12月1日(日)

   

■ぽぽんぷぐにゃん対談

■ぽぽんぷぐにゃん通信

■web拍手-おみくじ

■ぽぽんぷぐにゃんSTREAM(twicas) 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【エッ「埋め立て申請の可否」とは別ってどういう事!?】普天間「県外移設」堅持 沖縄知事、県議会で表明へ

2013-12-03 08:07:51 | 政治

名護市長選:辺野古移設とカジノ利権について。- 2013.11.29 

普天間「県外移設」堅持 沖縄知事、県議会で表明へ  - 47NEWS(よんななニュース)

>沖縄県の仲井真弘多知事は2日、米軍普天間飛行場(宜野湾市)の移設問題で、県外に移設するべきだとの従来の主張を堅持、県外の方が移設実現は早いと開会中の県議会で表明する方針を固めた。

 既にこうした考えを周辺に伝達し答弁を準備。ただ、名護市辺野古への県内移設へ向けた政府の埋め立て申請の可否は、議会答弁とは分けて判断するという。複数の関係者が明らかにした。

 仲井真氏を支える自民党県連が1日に県外移設の公約を撤回し、名護市辺野古への県内移設容認に翻意。知事の言動が注目されていた。

>ただ、名護市辺野古への県内移設へ向けた政府の埋め立て申請の可否は、議会答弁とは分けて判断するという。


おお、やった~!と思ったら・・・。

つまり、議会では「県外移設堅持」と言いながら、辺野古の埋め立ては許可という可能性もある訳ですよね・・・。

これは素直に喜べませんね。


まあ、「県外移設堅持」の既成事実を作っていくという意味では、少しは評価するといったところでしょうか。


■もっとハッキリして。

Twitter / poponpgunyan: 普天間「県外移設」堅持 沖縄知事、県議会で表明へ - 47 ...

 

 

普天間「県外移設」堅持 沖縄知事、県議会で表明へ  - 47NEWS(よんななニュース)  『ただ、名護市辺野古への県内移設へ向けた政府の埋め立て申請の可否は、議会答弁とは分けて判断するという』 「埋め立て許可は出すが県外移設」とかかw


 


(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2013年12月1日(日)

   

■ぽぽんぷぐにゃん対談

■ぽぽんぷぐにゃん通信

■web拍手-おみくじ

■ぽぽんぷぐにゃんSTREAM(twicas) 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ふざけるのもいい加減にしろ!?】<NHK>受信料の全世帯義務化 ネットと同時放送で見解

2013-12-03 06:52:30 | 政治

【秘密保護法】世論調査で反対が50%について。- 2013.12.02 

<NHK>受信料の全世帯義務化 ネットと同時放送で見解 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

>NHKの最高意思決定機関である経営委員会が、NHK執行部に対し、インターネットサービス充実のため、受信料制度の見直しを求めたところ、テレビがなくても全世帯から受信料を徴収する義務化を明記した回答文書を提出していたことが2日、分かった。

 

はあ?ふざけんなって感じですね。

何を根拠に「テレビがなくても徴収」できるんでしょうか。

こんな横暴なNHKにますます受信料は払うべきではないですね。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2013年12月1日(日)

   

■ぽぽんぷぐにゃん対談

■ぽぽんぷぐにゃん通信

■web拍手-おみくじ

■ぽぽんぷぐにゃんSTREAM(twicas) 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ぽぽんぷぐにゃんSTRAM】朝の雑談。2013.12.03 - ツイキャス

2013-12-03 05:59:22 | ぽぽんぷぐにゃんSTREAM

【秘密保護法】世論調査で反対が50%について。- 2013.12.02

 

朝の雑談。 - ツイキャス


ただの雑談です。

ケロログにキレた話もしてます。

こんな感じでラフな配信もしていきたいと思います。

コメントを書いてくださると、とても嬉しいです~


短い時間で1日に何度も配信できるのが理想ですw

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2013年12月1日(日)

   

■ぽぽんぷぐにゃん対談

■ぽぽんぷぐにゃん通信

■web拍手-おみくじ

■ぽぽんぷぐにゃんSTREAM(twicas) 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ぽぽんぷぐにゃんSTREAM】石破茂「テロ」発言、秘密保護法とか。 - ツイキャス

2013-12-03 05:06:42 | ぽぽんぷぐにゃんSTREAM

【秘密保護法】世論調査で反対が50%について。- 2013.12.02 

 

石破茂「テロ」発言、秘密保護法とか。 - ツイキャス


(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2013年12月1日(日)

   

■ぽぽんぷぐにゃん対談

■ぽぽんぷぐにゃん通信

■web拍手-おみくじ

■ぽぽんぷぐにゃんSTREAM(twicas) 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【更新!?】ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2013年12月2日(月)

2013-12-03 04:55:37 | Weblog

ぽぽんぷぐにゃんのうた(ライブバージョン) 

 

(再生)秘密保護法に反対50%、石破テロ発言に野党抗議声明とか。- 2013.12.02

 

 

※今回はいつもポッドキャストをアップしてる「ケロログ」にまだログインできないため、「seesaaブログ」からアップしています。

ちなみにiTunesでお聴きの方は、以下のURLをitunesの「ポッドキャスト登録」に登録していただくと、iTunesでも聴く事ができます。

 

■iTunesポッドキャスト登録URL

http://poponpgunyan.seesaa.net/index20.rdf

 

 

今後、ケロログからseesaaに移行する事も考えていますので、その時はまた説明させていただこうと思います。

どうぞご理解のほどよろしくお願いします。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ぽぽんぷぐにゃんコラム】ポッドキャスト:不調続きの「ケロログ」についにキレました。

2013-12-03 03:49:48 | ぽぽんぷぐにゃんコラム

「ぽぽんぷぐにゃんラジオ」を聴いてくださってありがとうございます。

いつもポッドキャスト(mp3)をアップしている「ケロログ」というサイトなんですが、以前からログインができたりできなかったりという状態がず~っと続いていてとても不安定なんですよね。

で、今日も話した事もまたアップできないという状態が続いていて、ついにキレました。


もうやめてやる~!



アップしようと思った時にアップできないというのはストレスですし、こうも頻繁にトラブルが続く「ケロログ」がこの先どうなるかという心配もあります。

 

 

・・・なので、近々サイトを今の「ケロログ」から「seesaa」に移行しようかと思っています。

 

 

■iTunesで聞いてくださってる方へ。

iTunesでポッドキャストを登録して聞いてくださってる方には非常に申し訳ないのですが、また新たに登録しなおしていただく事になると思います。

その時はまた順を追って説明させていただきますので、ご理解のほどをどうぞよろしくお願いいたします。



 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2013年12月1日(日)

   

■ぽぽんぷぐにゃん対談

■ぽぽんぷぐにゃん通信

■web拍手-おみくじ

■ぽぽんぷぐにゃんSTREAM(twicas) 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ピレイ人権高等弁務官を国会に呼べ!?】国連人権高等弁務官、特定秘密保護法案に懸念

2013-12-03 01:18:11 | 政治

【秘密保護法】世論調査で反対が50%について。- 2013.12.02

国連人権高等弁務官、特定秘密保護法案に懸念  :日本経済新聞

>国連のピレイ人権高等弁務官は2日の記者会見で日本の特定秘密保護法案について「秘密の要件が明確でない。政府がどんな不都合な情報も秘密に指定できてしまう」と懸念を表明した。「日本の憲法が保障する情報へのアクセスと表現の自由を担保する条項を設けないまま、急いで法案を成立させないよう政府と議会に呼び掛けたい」とも語った。

 ピレイ氏は法案が衆院を通過したことについて「状況を注視している」と強調した。国連人権高等弁務官事務所は11月22日に、言論の自由などを担当する特別報告者2人が、告発者やジャーナリストへの脅威を含むとして法案に「重大な懸念」を表明したと発表していた。

>急いで法案を成立させないよう政府と議会に呼び掛けたい

 

これでも安倍自民がまた強行採決しようとするなら「狂気」ですね。

この国連のピレイ人権高等弁務官も国会の参考人に呼んでストップをかけて欲しいところ。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2013年12月1日(日)

   

■ぽぽんぷぐにゃん対談

■ぽぽんぷぐにゃん通信

■web拍手-おみくじ

■ぽぽんぷぐにゃんSTREAM(twicas) 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【安倍がまたポンポンを壊す日も近い・・・!?】小泉純一郎を「原発ゼロ特命大臣」に! わき上がる待望論

2013-12-03 00:43:40 | 政治

小出裕章さんにきく。- 小泉「原発ゼロ発言」について。 

巻頭レポート 小泉純一郎を「原発ゼロ特命大臣」に! わき上がる待望論  | 経済の死角 | 現代ビジネス [講談社]

>小泉氏の「即時原発ゼロ」宣言を受け、動揺の色を隠せないのは現役の自民党議員たちだ。中堅議員の一人がこう語る。

>「党内は確実に揺れています。次の選挙に不安がある中堅議員たちの動揺が、もっとも激しいかもしれません。小泉さんの発言を受けて、原発推進派の旗頭である細田博之幹事長代行は、派閥の会合で『あのような(即時原発ゼロという)発言があったが、あれは完全に間違いである。気にしないように』と、わざわざ釘を刺したりして、火消しに必死の様子です。しかし若手の中からは『小泉さんの言う通りじゃないか』という賛同者がどんどん増えている状況です」

>小泉氏本人は、自分の発言に対して自民党幹部が侮蔑するかのような批判を繰り返したことに、だいぶご立腹だという。

「俺を舐めるのか、やるなら徹底的にやってやる、郵政民営化の再現だと、いよいよ安倍政権との対決姿勢を固めていると聞いている」(自民党ベテラン議員)


>政治ジャーナリストの山田惠資氏がこう語る。

「小泉氏は脱原発について、自民党内の勢力図は『五分五分だ』と話していましたが、これは現実的な見方だと思います。実際に自民党にも脱原発派は多いのですが、今の安倍首相に逆らえないから黙っているだけ。もしも安倍氏の求心力が落ちてくれば、脱原発が大きな政治テーマとして浮上してくるでしょう」

前述したように、安倍首相の生命線はアベノミクス。しかし、ここに来てその効果に限界が見え始め、増税など負担ばかりが増えてきた現実に、多くの国民が疑問を持ち始めた。放っておけば、政権維持がまもなく困難になるのは確実だ。

「それを計算した上で、小泉氏は仕掛けているように見えます」(前出・山田氏)

来年の消費税増税、原発の再稼動推進、そして今の秘密保護法の強行採決・・・。

これで安倍政権の支持率が落ちるのは確実でしょう。

そこへ「小泉原発ゼロ」はたしかに効果ありそうですね。

安倍がまたポンポンを壊す日も近いか・・・。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2013年12月1日(日)

   

■ぽぽんぷぐにゃん対談

■ぽぽんぷぐにゃん通信

■web拍手-おみくじ

■ぽぽんぷぐにゃんSTREAM(twicas) 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする