【ぽぽん調査】民進党は脱連合依存すべき? 「はい91%」
【報ステ】原発はお荷物?原発メーカーが連携を模索(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
>原発事故から約5年半。日本の原発産業は大きな曲がり角を迎えている。原発向けの燃料棒を製造している三菱重工業の宮永俊一社長は31日、燃料事業について「(核)燃料が売れないので、各工場とも仕事が全くない」と話した。
日立製作所、東芝、三菱重工業の原発メーカー3社は、核燃料の製造事業を統合する方向で調整を進めているが、日立は原発建設などの事業を維持するのは1社では厳しいという認識を明らかにしている。電力会社でも原発事業が重荷になりつつある。
経済産業省は、東京電力の経営の在り方を検討する有識者による会議で25日、東電本体から原発部門を切り離す案を提起した。
■ニュース動画のテロップより書き起こし。
福島第一原発にかかる費用
11兆円(廃炉2兆円・賠償9兆円)+7兆円(廃炉4兆円・賠償3兆円)
※経産省内部の資産から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/72/7835a449b6fabac8f09f72a6ad194276.png)
まあ、だから経済の面からいっても原発はもう立ち行かなくなってきたということですね。
原発を使わなくても電力も十分に足りていて、世論も脱原発。
世論に反してまで原発を動かす必要が全くない。
今日、東電の社長が「福島第一の廃炉費用(2兆円)は賄えます」とか言ってましたが、賠償費用も合わせて全部で18兆円。
そんな国家予算の半分くらいの費用をどこも出せるわけもないわけで・・・。
これからのほかの原発の事故リスクも考えると、さっさと撤退するのが一番いいでしょう。
(ツイキャス)年金減額法案で将来が不安とか。- 2016.10.31
編集版はこちら。
(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ
(twicas)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM
![](http://livedoor.blogimg.jp/dadgia/imgs/5/2/52a62be7.png)
■ご意見・情報・おたよりはこちらへ。
■web拍手-おみくじ
■「ぽぽんぷぐにゃん」に関するアンケートにお答えください。