【年金カット法案がまた強行採決!?】年金改革法案 きょうの委員会採決 自公が確認

2016-11-25 17:13:22 | 政治

北方領土返還は絶望的 - 安倍首相の外交は失敗だらけ?

年金改革法案 きょうの委員会採決 自公が確認 | NHKニュース

>年金制度改革関連法案の衆議院厚生労働委員会での採決をめぐって、自民・公明両党の幹事長らが会談し、「法案の審議は尽くされており、速やかに行うべきだ」という認識で一致し、25日午後の委員会で採決を行う方針を確認しました。


>民進 山井国対委員長 「強行採決政権だ」

民進 山井国対委員長 「強行採決政権だ」
民進党の山井国会対策委員長は、記者会見で、「なぜ、政府・与党がこれだけ『年金カット法案』の審議を急ぐのかといえば、審議すればするほど、国民に問題点が知られてしまうからではないか。

 

いや、酷いですね。

TPPに引き続き、年金カット法案も強行採決しましたか。

選挙の争点になる事を恐れての事なんでしょうね。

自民、公明、維新に入れたら、将来が不安すぎて・・・。


 

 

 

 

 

 

 

(ツイキャス)京都からぽぽんばんは。- 2016.11.23

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ

  

(twicas)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM 


 

■ご意見・情報・おたよりはこちらへ。

■web拍手-おみくじ 

■「ぽぽんぷぐにゃん」に関するアンケートにお答えください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【デマを流した池田信夫氏!?】伊藤和子弁護士に対する名誉毀損、池田信夫氏に賠償命令…東京地裁

2016-11-25 16:56:39 | ネット

北方領土返還は絶望的 - 安倍首相の外交は失敗だらけ?

伊藤和子弁護士に対する名誉毀損、池田信夫氏に賠償命令…東京地裁 (弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース

>NPO法人ヒューマンライツ・ナウ事務局長の伊藤和子弁護士が、児童ポルノの国連調査をめぐり、ネット上に虚偽の情報を流され、名誉を傷つけられたなどとして、評論家の池田信夫氏に660万円の損害賠償を求めていた裁判の判決が11月24日、東京地裁であった。手嶋あさみ裁判長は、名誉毀損などを認め、池田氏に約57万円の支払いを命じた。


>裁判所は、池田氏が投稿について「真実であることについて何らの主張立証」もしていないなどとして、名誉毀損などに当たると認めた。

 

 

まあ、全くの事実無根なことをネット、ツイッターで流したわけですから当然でしょう。

それにしても、蓮舫氏のことといい、池田信夫氏はいろいろ酷いと思いますけど。


 

 

 

 

 

 

(ツイキャス)京都からぽぽんばんは。- 2016.11.23

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ

  

(twicas)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM 


 

■ご意見・情報・おたよりはこちらへ。

■web拍手-おみくじ 

■「ぽぽんぷぐにゃん」に関するアンケートにお答えください。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【気分はもう次の都知事選!?】菅長官、怒涛の小池百合子潰し「NHK会長は増田寛也」

2016-11-25 13:51:13 | 政治

北方領土返還は絶望的 - 安倍首相の外交は失敗だらけ?

菅長官、怒涛の小池百合子潰し「NHK会長は増田寛也」 (プレジデント) - Yahoo!ニュース

>敵対する自民党東京都連はすっかり混乱状態だ。しかし、虎視眈々と「逆襲」を狙う人物がいる。いまや「影の宰相」として権力を手中におさめる菅義偉官房長官だ。7月の都知事選で増田寛也元総務相の擁立を主導し、小池氏の当選を全力で潰しにかかった首相官邸。その次の一手が明らかになった。


>菅氏と太いパイプを持つ増田氏をNHK会長に就け、NHKと官邸の関係をより強固にする狙いがあるとみられるが、「小池対菅・増田」のバトルが再燃するのは必至だ。小池氏周辺は「右手で握手して、左手で殴りつける政治の裏の一面が出てくるかもしれない。男の嫉妬ほどこわいものはない」と警戒している。

 

たしかに、橋下氏が「小池塾」の講演を断ったり、「都議会のドン」内田氏のあっさりとした引退(まだ決まってないが)といい、『小池潰し』の手はすでに着々と打たれているように感じますね。

維新・松井一郎氏と小池知事の距離感も気になってましたが、松井氏と菅官房長官の距離の近さを見れば、それも納得・・・でしょうか。  

まあ、「小池新党」が来年の都議選で作られず、小池知事が大人しくしていればそこまで大きなバトルにも発展しないのかもしれませんが。

場合によっては、また都知事選になる可能性もあるかもしれませんね。


 

 


 

 

 

(ツイキャス)京都からぽぽんばんは。- 2016.11.23

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ

  

(twicas)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM 


 

■ご意見・情報・おたよりはこちらへ。

■web拍手-おみくじ 

■「ぽぽんぷぐにゃん」に関するアンケートにお答えください。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【大麻コミュニティー形成か - SNSから芋づる式!?】長野の限界集落で大麻=所持容疑で22人逮捕―麻薬取締部

2016-11-25 11:50:19 | 国内

北方領土返還は絶望的 - 安倍首相の外交は失敗だらけ?

長野の限界集落で大麻=所持容疑で22人逮捕―麻薬取締部 (時事通信) - Yahoo!ニュース

>関東信越厚生局麻薬取締部などは25日までに、神奈川、長野両県警と合同で、長野県大町市と同県池田町の限界集落に住んでいた27~64歳の男女22人が大麻を隠し持っていたなどとして、いずれも大麻取締法違反容疑で逮捕した。

>同部によると、逮捕された男女はいずれも長野県内外からの移住者で、うち2人は静岡県湖西市に転居していた。限界集落の周辺で音楽イベントを主催するなどしながら大麻を栽培し、乱用していたとみられる。

 同部は男女が大麻コミュニティーを形成していたとみて実態解明を進める。 

 

 最近、大麻がらみの逮捕が目立ちますが、「強化月間」か何かなのでしょうか?

それにしても少しネットを調べると、某SNSにそれらしき人の主催する「音楽イベント」 が・・・。

そこにシェアか「いいね」で、最近大麻で捕まった人の名前もありましたね。

SNSから人間関係をたどると、簡単に怪しい人が目を付けられて、芋づる式に逮捕されていってしまうんじゃないのかなと思ってしまいました。 

そうでなくても、このように「野外の音楽イベント」を開くなどの、ある程度の「傾向」ってありますからねえ。


 

 


 

 

 

(ツイキャス)京都からぽぽんばんは。- 2016.11.23

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ

  

(twicas)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM 


 

■ご意見・情報・おたよりはこちらへ。

■web拍手-おみくじ 

■「ぽぽんぷぐにゃん」に関するアンケートにお答えください。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【都議会のドン引退で小池新党の存在感も薄く!?】自民・内田都議、引退の可能性 1次公認に記載なし

2016-11-25 10:27:03 | 政治

【ぽぽん調査】東京都議の音喜多駿さんは好きですか?- いいえ93%

自民・内田都議、引退の可能性 1次公認に記載なし (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

>来夏の東京都議選に向けて、自民党東京都連が24日までにまとめた1次公認のリストに、都議を7期務めている内田茂都議(77)が入っていないことがわかった。内田氏は2005年9月から11年にわたって都連幹事長を務めた実力者だが、今期で引退する可能性も出ている。


>内田氏は7月の都知事選で小池百合子氏が「ブラックボックス」と批判した党都連の中心的存在だった。

 

「都議会のドン」と言われる内田氏があっさりと引退することで、来年の都議選での小池新党の存在感も薄くなりそうですね・・・。  

内田氏が引退して、小池知事の「敵」がいなくなることで、逆に都議会自民党が小池潰しを狙ってあの手この手で・・・という展開もあるのでは。

来年の都議選近くがその時期になるのではないでしょうか。

 

 

 

(ツイキャス)京都からぽぽんばんは。- 2016.11.23

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ

  

(twicas)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM 


 

■ご意見・情報・おたよりはこちらへ。

■web拍手-おみくじ 

■「ぽぽんぷぐにゃん」に関するアンケートにお答えください。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ロシア「北方領土は絶対返しません」の強い意志!?】ミサイル「安保強化」が目的=北方領土配備でロ外務省

2016-11-25 09:51:22 | 政治

北方領土返還は絶望的 - 安倍首相の外交は失敗だらけ?

ミサイル「安保強化」が目的=北方領土配備でロ外務省:時事ドットコム

>「南クリール(北方領土)はロシアの不可分の領土だ」と主張した。局長はミサイル配備が国防計画に基づいて行われていると説明した。

 

これはつまり、「北方領土は絶対に返しませんよ」というロシア側の強い意志の表れという事なのでしょう。

12月のプーチン・安倍会談はカネだけ取られる「共同経済開発」の話のみで、領土問題には触れられない可能性も大きいのではないでしょうか。

今後、2島返還どころか、北方領土問題を口にする事もできないようになるのではないでしょうかね?


「2島返還」をさんざん煽ってきた鈴木宗男氏も、領土問題が怪しくなってくると今度は「歯舞諸島だけでも了としなければ」などと言い出す始末ですし・・・。


■歯舞諸島だけでも了としろ?

鈴木宗男氏「北方領土への誤解が多すぎる」 (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

>鈴木:外交には相手があります。お互いの国益を考えての結論を出すしかありません。日本もロシアもリスクを負うという中で、1956年宣言を元に決着を図るのは一つの手です。しかし、例えば極端な話、引き渡しは歯舞諸島だけだが、それをもとに次の展開が見込めるというなら、私はそれを了としなければならないと思うのです。 


 

 

 

 

 

 

 

(ツイキャス)京都からぽぽんばんは。- 2016.11.23

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ

  

(twicas)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM 


 

■ご意見・情報・おたよりはこちらへ。

■web拍手-おみくじ 

■「ぽぽんぷぐにゃん」に関するアンケートにお答えください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【「田舎プロレス」のバカが親族に税金流してた!?】<萩生田官房副長官>父所有物件に事務所…家賃計637万円

2016-11-25 09:16:09 | 政治

北方領土返還は絶望的 - 安倍首相の外交は失敗だらけ?

<萩生田官房副長官>父所有物件に事務所…家賃計637万円 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

>萩生田光一官房副長官(53)=衆院東京24区=が代表を務める自民党東京都第24選挙区支部が、萩生田氏の父親が当時所有し東京都八王子市の不動産会社と転貸借契約を結んだマンション一室の一部を事務所とし、昨年5月までの約3年半で計637万円を家賃として支払っていた。都選挙管理委員会が24日公表した政治資金収支報告書などで分かった。


>部屋は昨年6月末にこの不動産会社に売却された。同支部は「法律上の問題はないが、誤解を招いてはならないので売却した。父親は転貸借に伴う費用などを支払っており、政治資金の還流には当たらない」としている。

 

>政治資金に詳しい上脇博之・神戸学院大教授は「違法でないとしても税金が親族に流れており、政治的、道義的に問題がある」と指摘する。


■口も軽いが、頭も軽い・・・!?

「田舎のプロレス」発言、萩生田副長官が撤回し謝罪:朝日新聞デジタル


 「田舎プロレス」発言で謝罪した官房副長官が、今度は親族に税金を流していた不正ですか。

これは「プロレス」ではなくガチンコで親族に税金を流していたわけですから、官房副長官としての資質の問題であり、安倍首相の任命責任が問われますね。

かつて「事務所費」問題で赤木農相が辞めましたが、アレと似たような問題でしょう。 


 

 

(ツイキャス)京都からぽぽんばんは。- 2016.11.23

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ

  

(twicas)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM 


 

■ご意見・情報・おたよりはこちらへ。

■web拍手-おみくじ 

■「ぽぽんぷぐにゃん」に関するアンケートにお答えください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする