青空のおだやかな日になりましたね。
春のおひさま、観察日和。
ぽかぽかの陽射しを浴びながら、やさしい口調でわかりやすく丁寧に解説してくださる講師と一緒に、
ぶらぶら
『lets、ミステリー野鳥観察会!』
観察会で改めて名張川の美しさも鳥さん達に教えてもらいましたね。
市民一人一人の少しの気遣いで環境保護が出来ることを感じて下さる参加者がたくさんいてよかったですね。💕
😀風も少なく最高のお天気でした。野鳥観察をほんとに楽しんでいる方ばかりが集まりました。\(^o^)/
天気に恵まれたのがまず一番、鳥さんも沢山見れて、みなさんも喜んでくれて、楽しい一日でしたね、、ありがとうございます。
ほんとにね、とっても感動してくださり、デジカメ一眼レフで鳥を追いかけシャッター。講師への質問もポンポンと。
よかったです。
ミステリー野鳥観察会、最後に自然への扉を大きく開いてくれましたねー❣️
\\\\٩( 'ω' )و ////✨✨
ほんとうに
ありがとうございました❣️
世界中に分布し、地球の温暖化に大きく関わっているといえる、チンパンジーと比べ身体能力が劣る雑食性の私たち。
川の美しさも鳥さん達に教えてもらいましたね。
一人一人の少しの気遣いで環境保護が出来ることをね。💕できることから、はじめよう。
出かけよう!
空を見上げたり、山並や野原、水辺へ
のんびり歩いてみない?
しぜん・ふしぎ・ワンダーランド