幸せの深呼吸

幸せは自分の中にある。
幸せは自分が決める。

NASAも注目?「エレニン彗星」が大地震を引き起こす?!

2015-02-04 | 地震

http://www.asyura2.com/11/jisin17/msg/476.html

NASAも注目?「エレニン彗星」が大地震を引き起こす (日刊ゲンダイ) 3・11は地球・太陽と一直線に並んでいた 
http://www.asyura2.com/11/jisin17/msg/476.html
投稿者 赤かぶ 日時 2011 年 7 月 18 日 20:14:08: igsppGRN/E9PQ <iframe id="twitter-widget-0" class="twitter-share-button twitter-tweet-button twitter-share-button twitter-count-horizontal" style="height: 20px; width: 107px;" title="Twitter Tweet Button" src="http://platform.twitter.com/widgets/tweet_button.67ae45a68af44ab435dd5797206058d3.en.html#_=1422979986156&count=horizontal&dnt=false&id=twitter-widget-0&lang=en&original_referer=http%3A%2F%2Fwww.asyura2.com%2F11%2Fjisin17%2Fmsg%2F476.html&size=m&text=%EF%BC%AE%EF%BC%A1%EF%BC%B3%EF%BC%A1%E3%82%82%E6%B3%A8%E7%9B%AE%EF%BC%9F%E3%80%8C%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%83%8B%E3%83%B3%E5%BD%97%E6%98%9F%E3%80%8D%E3%81%8C%E5%A4%A7%E5%9C%B0%E9%9C%87%E3%82%92%E5%BC%95%E3%81%8D%E8%B5%B7%E3%81%93%E3%81%99%20%EF%BC%88%E6%97%A5%E5%88%8A%E3%82%B2%E3%83%B3%E3%83%80%E3%82%A4%EF%BC%89%E3%80%80%EF%BC%93%E3%83%BB%EF%BC%91%EF%BC%91%E3%81%AF%E5%9C%B0%E7%90%83%E3%83%BB%E5%A4%AA%E9%99%BD%E3%81%A8%E4%B8%80%E7%9B%B4%E7%B7%9A%E3%81%AB%E4%B8%A6%E3%82%93%E3%81%A7%E3%81%84%E3%81%9F%E3%80%80%20%E8%B5%A4%E3%81%8B%E3%81%B6&url=http%3A%2F%2Fwww.asyura2.com%2F11%2Fjisin17%2Fmsg%2F476.html" frameborder="0" scrolling="no" data-twttr-rendered="true"></iframe><iframe class="hatena-bookmark-button-frame" style="height: 20px; width: 46px;" title="このエントリーをはてなブックマークに追加" src="javascript:false" frameborder="0" scrolling="no" width="70" height="20"></iframe>

 

NASAも注目?「エレニン彗星」が大地震を引き起こす
http://gendai.net/articles/view/syakai/131549
2011年7月15日 掲載 日刊ゲンダイ

 9月26日が危ない

●3・11は地球・太陽と一直線に並んでいた
 NASA(米航空宇宙局)が8月上旬に重大発表をするらしい。米国で話題になっている。巷では「エレニン彗星(すいせい)に関するものではないか」と囁かれている。実は、この耳慣れない彗星が大地震を誘発している可能性があるというのだ。
 東日本大震災が起きた3月11日。エレニン彗星と太陽、地球が一直線に並んだ。10年2月27日のチリ地震のときも同じだった。ネット上で、まことしやかに流れる情報だ。そして9月26日に再び3つの星が直線上に並ぶという。世界のどこかで大地震が起きるのか――。
 オカルトに過ぎないと一笑に付すこともできるが、NASAのサイトにはエレニン彗星と太陽系惑星の軌道シミュレーションが掲載されている。確かにチリ地震、東日本大震災、さらに9月26日前後に一直線になっていた。京大の防災研究所地震予知研究センターの遠田晋次准教授は言う。
「潮汐(ちょうせき)(潮の満ち引き)と地震の関連性を指摘する報告は確かにあります。ただ彗星となるとどうでしょうか。難しい問題です」
 エレニン彗星は、昨年12月にロシア人が発見している。太陽系への接近は1万年に一度、数十万年に一度など諸説ある。大きさは直径2~3キロで、周辺のガスは数万キロといわれるが、詳しいことはいまだ不明。謎の彗星なのだ。
 NASAのシミュレーションによると、謎の彗星が地球に最も近づくのは10月17日。地球と太陽の距離を1とした場合、0.232まで接近する。太陽と比べ、ほぼ4分の1の距離だ。地上から彗星を見ることも可能だろう。
「不気味な彗星には違いありません。でも実態がハッキリしない。NASAの発表が8月上旬というのも気になります。同じタイミングで、米国は米連邦債務上限の引き上げ法案を議決しなければなりません。もし不可能となれば米国債はデフォルトです。NASAを巻き込む形でエレニン彗星騒動が起これば、連邦債務上限どころではなくなります。そのドサクサで議決に持っていく腹かもしれません」(経済評論家の黒岩泰氏)
 コトの真偽はともかく、エレニン彗星と太陽、地球が一直線に並ぶ9月26日前後と、エレニン彗星が地球に最接近する10月17日前後は注意したほうがよさそうだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボッタクリ、途中下車...ありえないタイのタクシー事情

2015-02-04 | アジア

http://www.huffingtonpost.jp/sirabee/post_8950_b_6585982.html?ncid=tweetlnkjphpmg00000001

日本人にとってはありえないと感じる「タイのタクシーあるある」についてまとめてみました。

 

■とにかく安い!

初乗りは、35バーツ(約150円、2014年中は約120円)。日本の感覚でいえば、1000円で55キロも走れてしまいます。

 

■ボッタくろうとする

日本人と見ると、行き先を聞きもせずとにかく「200バーツ」(約700円)と請求してきます。筆者が病気で、病院の玄関先に誘導されたタクシーに乗ろうとした時ですらも、足元をみるかのようなこの姿勢に何度か遭遇しました。病人なのに、容赦無くボッタくろうとする...。むしろ、病人だからこそ格好の餌食なのかもしれません。

 

■乗車拒否をする

渋滞が激しい場所、運転手の自宅への帰り道と逆の方向、運転手の良く知らない土地や街、交代の時間に間に合わないと判断された時...などなど、日本では通用しないような理由で乗車拒否をされることがよくあります。行き先を告げた途端に首を横に降られるか、無残にも走り去られる光景がよく見られるのです。全ての主導権はタクシー運転手にあるんですね。

 

■途中で降ろされる

行き先を告げ「OK」と言われ、メーターもオンになり、初乗り料金が表示されてホッとしていると...何が理由なのかはわからないままに、BTSの乗り場や道の端に車を寄せ、そこで降ろされることもあります

筆者は、目的地でも駅前でもない道路で乗っていたタクシーが急に止まり、運転手が外に出て後続のタクシーに交渉し、「ここからはあのタクシーに乗るように」と言われた経験があります。意味不明でビックリしましたが、とりあえず目的地に運んでもらえただけでも不幸中の幸いです。

 

このように、自由奔放で気まま、マイペンライ(細かい事は気にするな)精神なタクシー運転手たち。何度怒りに震え、驚き、呆然としてその場に立ちつくしたことでしょう。1年ほど住み、ようやくタイ生活にも慣れ、「郷に入っては郷に従え」という心境に落ちついてきた次第です。

乗車する前に行き先を告げ、ダメなら行かせて、次のタクシーを待てばいい。「メーターで行ってくれ」と先にこちらから確認し、メーターを使おうとしなければ降りればいいのです。「200バーツ(約700円)なら行ってやる」と運転手に言われ、日本の価格と比べた結果「それでよし」と乗ってしまう観光客や日本人が後を絶たないため、味をしめる運転手が多く出てくるのかもしれません

メータータクシーの初乗りは35バーツ(約150円)2キロまで。2014年8月に起きたクーデターで政権が軍政下に置かれてからは"ボッタクリタクシー"が激減したことを実感していますが、運転手によっては武器を隠し持っている場合もあります。争うことと女性が1人で乗ることは避けるようにしたほうがいいでしょう

(文/しらべぇ海外支部・hiroko

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぽちっと宜しくお願いします。


人気ブログランキングへありがとうございました。