幸せの深呼吸

幸せは自分の中にある。
幸せは自分が決める。

空飛ぶ車「エアロモービル」、2017年に発売

2015-03-23 | 徒然なるままに

わぁ、凄いのが一般発売ですって。何かかっこいいですよ。

http://news.yahoo.co.jp/pickup/6153690

空飛ぶ車「エアロモービル」、2017年に発売

ニューヨーク(CNNMoney) スロバキアのエアロモービル社は、空飛ぶ自動車「エアロモービル3.0」を2017年に売り出す計画を明らかにした。(CNN.co.jp)

[記事全文]

飛行と離着陸の様子を動画で

ハフィントンポスト(2014年11月2日)
現在の構想では、車が飛行する場合に備え、ドライバーには操縦士のライセンスも必要だ。CNET Japan(2015年3月16日)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AV出演を強要される被害が続出~ 女子大生が続々食い物になっています。

2015-03-23 | 徒然なるままに

気をつけて。

http://bylines.news.yahoo.co.jp/itokazuko/20140816-00038321/ ここ

AV出演を強要される被害が続出~ 女子大生が続々食い物になっています。安易に勧誘にのらず早めに相談を

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<広島土砂災害>7カ月 仮住まい「もたない」 個別対応を

2015-03-23 | 日本問題

え?まだこんなに?

最近、災害が多くて忘れがちになりますが、手が回っていない感じです。

http://news.yahoo.co.jp/pickup/6153873

<広島土砂災害>7カ月 仮住まい「もたない」 個別対応を

 74人が犠牲になった昨年8月の広島土砂災害は、20日で発生から7カ月がたった。現在も1700人以上が自宅を離れて暮らす中、生活環境の変化から体調を悪化させる避難者もいる。被災地周辺では砂防施設整備が急ピッチで進むが、完成には時間を要し、仮住まいは長期化する見込みだ。専門家は行政やボランティアが連携し、被災者の健康状態を把握するなど個別対応の必要性を指摘している。【吉村周平】(毎日新聞)

[記事全文]

被災者への支援状況

広島市

被災者の証言まとまる

時事通信(2015年3月21日)

地元紙の特集

中国新聞アルファ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぽちっと宜しくお願いします。


人気ブログランキングへありがとうございました。