風と ひとりごと

ゆっくり のんびりと 

掃除のコツ 

2011年12月20日 | つれづれ
毎日 毎日 掃除でつまらないと渋る 今日はお出かけ予定でしたがぐっと辛抱
まず 風邪をはっきり治さなければで…

昨日のカーテン洗いから サッシ窓の掃除で思わぬ事を思いつきました
サッシのレールを掃除するブラシを買い忘れ 仕方なく歯ブラシで
そのブラシを水にぬらす容器をスーパのイチゴプラ箱に水を入れ濡らしながらの作業で
レール洗いをしていて ふと、気が付く 
ペットポトルに水を入れ流しながら洗うと面倒さがなく手早く綺麗になるのでは?
きゃ~ なんでこんな事早く気が付かなかったのでしょう 
簡単で水が床にこぼれる心配もない 自分で素晴らしい発見!と 遅い!今頃になり、
廃物利用で手間かけずが分からなかったのかしら?

まだ2ヵ所が有るので 残りはこの方法でする事に致しましょう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする