いつものデジブックです 1日目は山梨県の「忍野八海」へ ここも1度は行きたいねと
お先に行った私は 友人にはお勧めしません 富士山からの湧水が8ッありますが えっ?です
それでも観光客は多く 賑わっていましたが 何故か 何故かの場所でした
行きの車中から富士山が見え喜んだり その後は全くお隠れで、夜の星が綺麗でした
そして翌朝 ひょっとしてと寒い中 ホテル前に女ひとり立つ 正面に見えていました
早朝出発のビジネスマンも 私につられて 車から降りスマホで富士山撮り
富士のてっぺんには薄い雲が 朝日を受けピンク色に染まり出す もう寒さ等忘れています
その姿にそれだけで満足 ホテルの前からこの様な姿が見れるなんて 幸せでした
このホテルの部屋からも見れるはず! あいにく逆向きの私の部屋でした
4.5日前からネットで桜状況を調べていたので 諦めての参加です やはり今年は遅い桜だと、
満開の時の写真を ご一緒するはずだった東京の友人から頂いていますが ひと目見たかった
欲ですかね 何もかもが100%なんて望んではいないのですよ 咲いた桜が「又おいで」と
それにしても素晴らしい天気の2日目でした この富士山と桜の写真で 他の写真は???
行く気があるのに寝坊で里山行きが遅い時間に きゃ 旧山の会長夫婦に合う。