風と ひとりごと

ゆっくり のんびりと 

モーツアルト

2014年06月16日 | 
半月ぶりの里山へ 足が上がるかが不安でしたが いつもの時間通りに山頂へ
汗は出ますが それほど暑くもなく登る事が出来ました  やはり気分が良いものです

ウイーンと云えば モーツアルト 他にもなぜ多くの音楽家がウイーンに集まったのか?
オーストリア航空雑誌『一望千里』にはハプスブルグ帝国の都で有名な貴族や大寺院があり経済的にも
宗教的にもヨーロッパの中心となり帝国が支配し周囲の国々はみなウイーンを向いていた
王室・貴族・宗教の3ッに別れていたので音楽家にとって仕事がある場所!色々な仕事が有る為
多くの音楽家が集まったと 書かれていました

私は 音楽は何であれ好きな方ですが 特別にクラシックを!という訳でもありませんが
行ったのですから やはりCD の1枚は買いたいとモーツアルトの生家で見学後 売店でCD を買いました
        
丸い容器に入っているのがモーツアルト特集CD です 案外お馴染みの曲なので毎日1回は聴いています
とてもさわやかな曲ばかりでお気に入り
私がこのCD を選んでいると 東京のK さんも買われました きっと今頃聴いておられる事でしょう
ウイーンを思い出しながら…

下のCD はラストの夜 伝統の会場ウイーン楽友協会のコンサートで1枚頂いたものです
この楽友協会の会場は素晴らしく 演奏者全員が あの時代のコスチュームで演奏を聴かせてきれました
この写真は いずれ… 。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする