風と ひとりごと

ゆっくり のんびりと 

単独行動

2019年04月09日 | ミニ旅
ネパ会の予定は4/5~6日の予定でした

折角なので動ける今?この機会にと集まり終了後の2日間を関東で…
その計画でホテルも予約していましたが
目的の行先が週の初めは見学が出来ないと分かると
行動を前倒しにして集まる前日に出発でした。

3ヵ所の行きたい所は1日では難しい!

まず目指したのが目黒区の駒場公園内『旧前田家本邸』です 
少しでも近くまで交通手段を調べての行動ですが
バス停から徒歩5分でも分からず結果人様にお訪ねしての行動です
木曜日~日曜日までが見学可能の為、行動の前倒しでした。


ネットからの簡単な説明文です
この旧前田邸の応接室から見える桜がはらはらと散って花吹雪でした
この場所でこの様な桜が観れるとは 嬉しいですね。

2番目に目指したのが イスラム文化??
私はトルコへの旅をしていません 
行きたい!とは思っていましたが 何故か遠のいてしまいました
遠くに響くコーランが何故か好きで 
昨年東京に素晴らしい礼拝堂が有る事を知り実行です
すると2週間前のTV「世界ふしぎ発見」でこの礼拝堂を取り上げたのです
きゃ~ 私が観る前に放送するなんて

旧前田邸から20分位歩いた場所でした
近辺まで行くと それらしい人々と多くすれ違います
運良くガイド中なので聞かせてもらいました

準備してたスカーフをかぶり礼拝堂を見学
1人天井を見上げていると インド人の男子大学生が片言の日本語で
建物の説明やコーランの本の説明までして下さいました
礼拝の時間になり コーランが響きお祈りが始まる そろりと退室

時間的にPM3時半過ぎ、 東京の夜桜を見るチャンスですが
その元気がない 諦めてホテルへ向かいました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする