もう1か月前にもなるかしら? 長野から本が届きました
四月のネパ会でヒマラヤ観光社長の宮原さんの事や
発行本の事が少し話題になりましたが
本を回し読みの事は聞いていたのか?忘れていたのか?
長野組が読んだ後、私共に回ってきました。

え~っ 読みたいけれど読むひまあるかしら?
でも読み出すと一気に半分は読みましたが
後が続かない
預かりものなので早く次の人へ、
先日やっと読み終わり 大阪の会の人へ送付する
長野県出身、ヒマラヤ登山者、ヒマラヤ観光設立
ヒマラヤが見える場所にホテルを建てる
そしてネパール国籍を取得
それはそれは 素晴らしいバイタリティーのある人です
その旅行会社を通じ2度参加した私 22年も前の事です
今もその当時のメンバーと繋がっています
今回の本は新しく発行され ポカラに3ッ目のホテル計画で
人とのつながりなどが書かれ 並大抵では出来ぬ事を苦労とも思わず
絶えず前を向き良き人脈を得ての実行に感心するばかりでした。
じっくりと本を読むなんて 久しぶりでした
静かに本を読むって心が落ち着くような
大昔はよく読んでいたのに…
22年前と20年前の2度にわたるネパール旅
たしか普通のカメラで撮った様な? 今も大切な思い出写真です
上の写真は朝日が当たりだしたヒマラヤをホテルから
中はホテルの私部屋の外庭からのエベレスト
下は早朝マチャプチャレ山がポカラ湖に写る時。

数年前、再び行きたいと願いましたが体力的に無理でした。
四月のネパ会でヒマラヤ観光社長の宮原さんの事や
発行本の事が少し話題になりましたが
本を回し読みの事は聞いていたのか?忘れていたのか?
長野組が読んだ後、私共に回ってきました。

え~っ 読みたいけれど読むひまあるかしら?
でも読み出すと一気に半分は読みましたが
後が続かない

先日やっと読み終わり 大阪の会の人へ送付する
長野県出身、ヒマラヤ登山者、ヒマラヤ観光設立
ヒマラヤが見える場所にホテルを建てる
そしてネパール国籍を取得
それはそれは 素晴らしいバイタリティーのある人です
その旅行会社を通じ2度参加した私 22年も前の事です
今もその当時のメンバーと繋がっています
今回の本は新しく発行され ポカラに3ッ目のホテル計画で
人とのつながりなどが書かれ 並大抵では出来ぬ事を苦労とも思わず
絶えず前を向き良き人脈を得ての実行に感心するばかりでした。
じっくりと本を読むなんて 久しぶりでした
静かに本を読むって心が落ち着くような

大昔はよく読んでいたのに…
22年前と20年前の2度にわたるネパール旅
たしか普通のカメラで撮った様な? 今も大切な思い出写真です
上の写真は朝日が当たりだしたヒマラヤをホテルから
中はホテルの私部屋の外庭からのエベレスト
下は早朝マチャプチャレ山がポカラ湖に写る時。

数年前、再び行きたいと願いましたが体力的に無理でした。