20年前頃にネパ会で集まった岡山県高梁市吹屋地区
昔中学校をホテルに改装したホテルに泊まりました
その場所へもう一度行ってみたい!と昨年10月に計画をしたのですが
私の体調不良でキャンセル
それでも諦めずに18日 簡単バスツァーに参加しました
20年も前の事だと忘れている個所も多く でも
旧小学校だけは頭にちゃんと残っています。

明治以前に寺子屋から始まり2012年の廃校まで
多くの子供達が学び 今では修復され重要な文化財建造物となっています

この様な素晴らしい学校は是非これからの吹屋の歴史や文化を
発信して多くの人に見て頂く様にして欲しいですね
今もこの校舎を見て心がほっこりとしました。
吹屋ふる里村 ジャパンレッドの町
以前来た時は 驚くほど家々が赤く染まっていました

今は所々ですが少し色あせした村に感じました
べんがら生産が途絶えた事でその赤い色を残すのも
難しのでしょうか?

今、再び見ておいて良かった!と思う旅でした。
前日17日は雨 ですが18日は気持ちの良い晴れ日 嬉しいですね
参加者は23名 ゆったりーなバスで広々した座席 おまけにガイドさん付き
ちょっと驚きの良いバス旅でした
最後に綺麗で可愛いガイドさんが 「これが私の最後の仕事です」と挨拶された
ガイドさんを辞めるらしい それで初めて母親が参加しています!と
さて何方がお母さんだったのでしょうか?
この様に若いガイドさんが居なくなるのも淋しいです
参加者全員が「頑張って!」と握手をしてお別れでした
こんなバスツァーは初めてです ついホロリとしてしまいました。
帰宅は19時 良き1日だったと感謝しかないです。

昔中学校をホテルに改装したホテルに泊まりました
その場所へもう一度行ってみたい!と昨年10月に計画をしたのですが
私の体調不良でキャンセル
それでも諦めずに18日 簡単バスツァーに参加しました
20年も前の事だと忘れている個所も多く でも
旧小学校だけは頭にちゃんと残っています。

明治以前に寺子屋から始まり2012年の廃校まで
多くの子供達が学び 今では修復され重要な文化財建造物となっています

この様な素晴らしい学校は是非これからの吹屋の歴史や文化を
発信して多くの人に見て頂く様にして欲しいですね
今もこの校舎を見て心がほっこりとしました。
吹屋ふる里村 ジャパンレッドの町
以前来た時は 驚くほど家々が赤く染まっていました

今は所々ですが少し色あせした村に感じました
べんがら生産が途絶えた事でその赤い色を残すのも
難しのでしょうか?

今、再び見ておいて良かった!と思う旅でした。
前日17日は雨 ですが18日は気持ちの良い晴れ日 嬉しいですね
参加者は23名 ゆったりーなバスで広々した座席 おまけにガイドさん付き
ちょっと驚きの良いバス旅でした
最後に綺麗で可愛いガイドさんが 「これが私の最後の仕事です」と挨拶された
ガイドさんを辞めるらしい それで初めて母親が参加しています!と
さて何方がお母さんだったのでしょうか?
この様に若いガイドさんが居なくなるのも淋しいです
参加者全員が「頑張って!」と握手をしてお別れでした
こんなバスツァーは初めてです ついホロリとしてしまいました。
帰宅は19時 良き1日だったと感謝しかないです。
