風と ひとりごと

ゆっくり のんびりと 

第一報

2014年06月15日 | 
留守中は郵便局に保管されてたものが 昨日どっさりと郵便物がメールボックスに、
おや? 早~い オーストリアからの第一報の葉書が届きました 汚い字で
確か6/4日の朝にホテルで投函した様な?
      
葉書も素敵ですが 音楽の国、オーストリアらしい切手が気に入りました
切手の右の写真は 花を手前にお城をバックに自前の写真ですが お城が遠すぎて

葉書には 観光地でひと時の雷雨で食事後傘なしの人で添乗員が慌てた事 
ツェル・アム・ゼーに来る道中 急激な雨になったりのおかげで素晴らしい虹を車内から追いかけ…
      

又・細い道中を運転手が乱暴な運転でドッキリする時も有り 一時ヒヤリとしたり
もう 忘れかけてた事がこの葉書で 思い出せたり 自分宛ての葉書もこんな時には役に立つ

やっと眠れました いつもの旅行だと プールでのひと泳ぎで時差ボケ解消していましたが
今回は プールに行く気にもなれなかった

昨午後 トランクが届き夕方お土産配り 今日はまるでクリーニング屋並みの洗濯日。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

機内での日の出

2014年06月14日 | 
        
機内では後方席通路側でした 体を動かす運動の為席を立ちCA達がおられるキャビン横の小窓から
日本の空の夜明けを観る事が出来ました
翼も写したく振動のある機内でのコンテジでの撮影はこれが限度かしら  私の好きな 空の1枚です


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無事の帰国

2014年06月13日 | 
今朝 13日無事に成田へ 同室のNさんと別れ新幹線で15: 30分には自宅に帰り着きました
う~ん13日間 長い様で短い旅 色々なハプニングもありましたが それも旅にはつきもの
忘れる事が出来ない笑い話になったりの旅でも 私には楽しめました

帰国の機内で一睡も出来ず 結局タッチパネルの液晶画面で シネマを観たり TV観たり
ゲームをしたりと11時間を過ごしたせいか 成田に着くと疲れと眠気で力が出ない
埼玉の友人宅に寄る元気もなく さっさと帰宅です 年々この様な有様になるのですね

さて これからはつつましく地味に生活 そして莫大な写真の整理をしなければ
アルバム作りはいつになる事でしょう  頑張ります

旅をご一緒した方々 お付き合いを有り難う御座いました お疲れ様でした。 

今夜は久々に 自分のベットで これが一番の幸せかも

          子供だけではなく先生も一緒に食べると美味しいね
        
               アイゼンシュタットの町で

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最終日ウィーンにて

2014年06月12日 | 
携帯からモグログしてます 
素敵な小さな村「ハルシュタット」を携帯で撮りました

予定通りの長い旅も終わりウイーン、ハイアットHotelで帰国準備中
晴れ続きで暑い日々でしたが お蔭で景色100%が単能でき嬉しい旅となりました
この旅で得た出会い出来事を糧にして元気に過ごせると嬉しいです

明日は 無事に日本へ、を願いつつ…  オーストリア、ダンケシェン

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする