goo blog サービス終了のお知らせ 

勝手にしあわせになってるかも!

今日はマヤ暦的にはどんなエネルギー?
日々の暮らしの気づきとともに綴るマリマヤ便り

マヤ暦K63 我が家のマトリックスメンバーたち

2020-05-30 23:16:00 | マヤ暦
今日も「白い風」の洋子さんの
アドバンスをzoomで再受講
wifi環境が怪しいので
音声だけ聞かせてもらった。
ちょうど私のキンナンバーがある第5の城。





第5の城は、K209〜K260
“マトリックス”と呼ばれる
種を撒いて刈り入れたものを整理し、
再スタートに備える最後の期間。

k209〜k212の「火雷ぜいこう」
で始まる。
何事も噛み砕きながら吟味し、
使命に向かって突き進む
パワフルな易だ。
我が家では、夫がK209で
孫の陽斗がK210と連番だ。
連番で生まれてくるのは意味がある。

今回も洋子さんに
「ご主人の後を継いでいく子になるね。」
と言われた。
マヤ暦ではそういうつながりも
読み解けるから面白い。
陽斗は「白い犬」だから、
誰について行くかによって、
人生が大きく変わっていくと
いわれる。
広い視野で物事が見えるように
いろんな価値観を持った大人が
そばにいることが大切だと思う。




そして、私のキンナンバー
k256があるK253〜k256の易は
「山地剥(さんちはく)」
崩れた時の気づき
その中から希望を見い出す
“逆境の卦”

それを聞いて、
娘さんがK253の方が
「なんか、怖いんですけど……。」
と言われていた。
私も最初はそう思ったから、
その気持ちもよくわかる。
でも不思議なことに
自分が選んで決めてきたナンバーだから、
本人は意外と大丈夫。
そのために必要な紋章を持って
生まれてきている。


どのキンナンバーでもそうだが、
うまくいかない時に何に気づくかは、
大切な開運ポイント。
特にK256は
“起こることを正直に受け止める日”
と言われている。




今日も、そんな小さな気づきが……。
実家にゆうちょから手紙が届いた。
この前、払込先を間違えて、
1時間半かけて手続きした払戻しは、
“相手先と連絡が取れず、
払戻しできません”
と悲しいお知らせの通知だった。

郵便局の方には
お手数をおかけしてしまって、
申し訳なかったが……
2300円でよかった。
いい勉強になったと思うことにしよう。
それにしても、
連絡が取れない振込先って
あるんだなあ。




☘️5月31日(日)☘️ 〜マリマヤ便り〜
K63  青い夜・赤い空歩く人・音11

自分に対して抱いていた
固定観念を壊す日。
壊れることに抵抗しないで、
壊れるがままに任せてみよう。   
いらないものを捨てることで、
新たな自分のイメージが湧いてくる。

k61〜K64
始めを曖昧にすると、
後に大きな不安が生じる。
素直に先輩有識者の意見に
耳を傾けることで
正しい道に導かれる。
体験することが宝になる。