勝手にしあわせになってるかも 〜旧、明日はもっとしあわせにするぞ〜!〜

今日はマヤ暦的にはどんなエネルギー?
日々の暮らしの気づきとともに綴るマリマヤ便り

〜マヤ暦 K176 黄色い戦士・白い犬・音7〜 「青い猿】に背中を押された日

2022-11-09 21:42:00 | 気になるあの人
2022年11月9日K 175
バランスを崩した心を癒す日

皆既月食も終えて、
改革のエネルギーが
ますます高まって来たかも…。

でも、ちょっと待って。
今は慌てずに、
ゆっくり少しずつ前に進もう。
まずは、自分の心を良い状態に
保っておこう。
飛ぶ前に、
一人で歩けるようにしよう。


昨日の皆既月食は、
改革を後押しする……って、
聞いていたけど、
まさにそんな出来事あり。



422年ぶりの天体ショーを見終えて
ほっと一息入れた時、
ミャンマーにいる「青い猿」の友人から、
メールが届いた。

「タイにいつ行く!?」
ダイアリーを届けに行くって約束したのは、
4ヶ月前。
遠い先のことだと思っていたら、
あっという間にこんな季節に。




パスポートも切れてる、
戸籍抄本も取り寄せないと、
12月まで留守してるから、
申請できない。
ミャンマーのビザの取り方
わからない。
直前すぎて航空券が高くてびっくり……




行くって言いながら、
何の準備もしていなかったことを
後悔しながら、
慌てていろいろ調べた。

何とか行けるように…と
焦れば焦るほど、
頭が混乱する。
ちょっと手を止めて、
自分自身問いかけた。
「本当は、どうしたい?」




今は,「風山漸(ふうざんぜん)」の時、
山の木が育つように、
ゆっくり進む,
成長していくと言う意味。
「飛ぶ前に,一人で歩けるようになろう」
とノートに書いてあった。
今まで,よく理解できなかった
この言葉の意味を噛み締めた。

朝イチで彼女にメールを送った。
「ごめんなさい。
 今回はいけない。
 でも,絶対来年は行く。」
約束したのに,守れないことは
「黄色い戦士」の私としては、
すごく辛かった。




「赤い地球」でもある彼女は、
心に響く返事をくれた。
「大丈夫。お互いに次の目標ができたね。
 真里は,次のk1の年周りで
 スタートできるように準備する。
 私は,3年間会社を辞めない。
 現実になるように努力しようと思う。
 後は,天にまかせる。」




昔から、彼女の言葉は心に染みる。
「青い猿」に背中を押されて、
「黄色い星」が,重い腰を上げた。
でも,自分のペースも忘れずに。
「黄色い星」は,
どんなにがんばっても
「青い猿」にはなれないから。

朝の海の太陽と、
昨日の夜中の満月
どちらが月か太陽か
わからない。



沖縄の植物の繁殖力はすごい。
台風で枯れてしまっても、
またすぐ一面に広がる。

先へ先へと伸びていく姿は、
生き物のあるべき姿。
自然から学ぼう。

☘️2月23日(水)☘️〜マリマヤ便り〜
K176 黄色い戦士・白い犬・音7

実直に自分の思いを語る「黄色い戦士」
人との関わりによって覚醒する「白い犬」
五感に優れ、神秘の力を持つ「音7」

直感を研ぎ澄ます日。
正しいと思うことを発言し、
行動してみよう。
何が正しいのかわからないときには、
ふっと浮かんだ答えを信じてみよう。

K173〜K176
順序よく、一歩ずつ進もう。
飛ぶ前に、一人で歩けるようになろう。
覚悟を持ってことに当たれば、
大きな成果が約束される。
積み重ねる生き方が宝を生む。