11月22日(火)
ゆとりを持つことで
新たなチャレンジができる日。
妥協をよしとしない
「黄色い星」は、
ついつい周りに
厳しくなってしまう。
ゆとりと寛容な心で、
周りを尊重しながら、
目標に向かって行こう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/8e/77655da18451dc2b276eaaba63738b24.jpg?1669118816)
「青い夜」の5日目の夜。
(昨日のこと)
家の外は満天の星。
田舎は、星がよく見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ae/829bfa625c14ff2dce163fa8693600cd.jpg?1669117014)
沖縄で住んでいるのは名護市なので、
夜は街灯が明るくて
あまり星は見えない。
肌寒い中、
それを見上げるのは、
愛媛に帰ってきたという気分になる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/24/3f4724fe7b78967202d1821284e0f2f0.jpg?1669117106)
今夜の私のミッションは
母の髪をヘナで染めること。
もうすぐ83歳の母。
若い頃も
結婚してからも
おしゃれとは無縁だった。
K66白い世界の橋渡し・白い世界の橋渡し・音1
世間を気にする紋章だからか、
ちょっと前までは
「派手で恥ずかしい」
と言って,目立つことを
嫌がっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/5f/7fed6aa40da85b171e4d2f9aaee0b621.jpg?1669118880)
今回ももう白髪でいいと言っていたが、
反対キンの「黄色い戦士」の強引さに負けた。
ヘナは髪のボリュームも出すから、
髪が少ない母にちょうどいい。
髪を染めてみたら、
「あら,明るくなっていい感じ🥰」
と喜んでくれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/18/3d21c64994614f186cf1bc6440b88941.jpg?1669117365)
後ろ姿は82歳には見えない。
ツヤも出ていい感じ。
ヘナの毛染めは
普段親孝行できない分の穴埋め。
母の髪をとかしながら、
私が子供の頃は,
こうしてもらってたんだろうな〜
と思い出せない子供時代を
回想してみる「青い夜」の夜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/de/2e6909fff8f44869ff5a228a2716f396.jpg?1669117498)
その頃,沖縄には、
長崎の友人と娘さん
私と同じK256が来てくれて、
ハル君は大はしゃぎだったらしい。
いろんな人が、
私の穴埋めをしてくれる。
私の友人のことを
「おばあちゃーん」と呼ぶハル君に
まだ孫がいない友人は,
苦笑いしていたらしい。
分かる〜,私でさえ、
“ハル君のおばあちゃん”って,
呼ばれたら、誰のこと〜って感じだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/1b/3d18e98afb2869f0bac4e1ce8ec76851.jpg?1669118913)
すみれの分析では、
メガネをかけている人が
「おばあちゃん」という分類に入るらしい。
ハル君の中に“おばちゃん”の枠がない。
“お姉ちゃん”か“おばあちゃん”のようだ。
ちなみに29歳の娘さんは、
“もも〜”と呼び捨てだったとか。
きっとお母さんが呼ぶように
呼んだのだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/fe/a95fdb7bb05529d3a747b8842c318b01.jpg?1669118947)
こうなったらいいな…って
思い描いた夢は
意外と忘れた頃に
叶っているもの。
紅葉見たかったな…
って思いながら、
10月紅葉前の北海道を
後にしたっけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/47/fa1b3880a94568c5b9f72428dd9715c6.jpg?1669118959)
愛媛の紅葉、今、真っ盛り。
3年前の今頃は、腰痛で寝たきり状態。
家から一歩も出られ無くて、
紅葉を見ることも出来なかった。
病院の帰りに
チラッと見た紅葉に
感動していたなあ。
散歩できる体になりたいって
願っていた。
今、願いは叶っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/58/f0fa60a01e02f77d6a48ca37135313d7.jpg?1669118967)
☘️11月23日(水)☘️ 〜マリマヤ便り〜
K189 赤い月・青い夜・音7
ミッションに生きることで
人生を輝かせる「赤い月」
多くの人に夢や希望を届ける「青い夜」
無我夢中でやるとひらめく「音7」
自分の置かれている立場に、
自分がふさわしい人間かどうかを確認する日。
周りの人を大事にし、
自らを高めることで
さらに輝くことができる。
K189〜192
小さな一歩を積み重ねてこそ
高みへ到着することができる。
世のため人のための精神を忘れず、
一つのことを誠実に取り組もう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/92/5e323a488f54c4e5fa0c22701718e4b1.jpg?1669118991)