☘️2月4日(火)☘️ 〜マリマヤ便り〜
K212 黄色い人・赤い月・音4
1つの強みを特化すると
抜群の能力を発揮する「黄色い人」
何かを極める意識でパワーアップする「赤い月」
深く掘り下げ追求する「音4」
自分の意思を貫く日。
自分の意思で
物事を決める強さを持とう。
強引に決めるのではなく、
周囲の人々を尊重することによって、
さらに輝きを放つ存在になれる。
K209〜K212
初心を忘れず、
熱意と努力でやり遂げよう。
曖昧なままで済まさずに、
何事も納得できるまで、
噛み砕いて吟味しよう。
聖良さんのひらめきで
“マリ”3人とアミちゃんが
ハコニワでランチ会。
K210のマリちゃんとは、
去年から会えそうで会えない
すれ違いだったけれど、
今日会う運命だったんだなと思う。
沖縄に来て、不思議なくらい
“マリ”という名前の人によく会う。
“マリ”が集まる土地なのか!?
真理さんと真理ちゃんと真里。
今日は、K211青い猿・赤い月・音3の日。
マリちゃんにとっては、
魂のセットの4日間。
昨日は、キンバースデー。
「青い猿」はあみちゃん。
「赤い月」はマリちゃん。
いろんなシンクロニシティに
マヤ暦を学んだ3人は
すごいね〜と感動していたが、
本人はよく分からずキョトン。
「赤い月」のかおりさんが作ったランチを
「赤い月」のマリちゃんと食べる
「赤い月」の日。
シンクロニシティが起きるのは、
宇宙からのOKサイン。
K133赤い空歩く人・青い猿・音3
のあみちゃんが行きたかった、
「ポラリス」さんへ。
「前にお話しして、
すごくいい方だったから、
また会いたい」
という純粋な思いで訪問。
「ハコニワさんでランチを食べて来た」
と言ったら、
ハコニワさんからここに来る人が
多いという話になり、
『例えば2年のいのち』
という本のことを教えてくれた。
この本は、作者の「・子」さんが
(マルコだったか、テンコだったか……)
ぜーーーんぶ、ご自分で作られている本らしい。
即「買います」というあみちゃん。
あみちゃんも実は本を自費出版した
という話をしたら、
オーナーさんが、
その本をここに置きたいと言った。
思わぬ嬉しいサプライズ。
オーナーさんは、K209
赤い月・赤い月・音1
1つの分野の開拓者。
自分の使命を極めるキンナンバー。
なんとK210のマリちゃんの連番。
K211の日に、K209とK210。
魂のセット尽くし。
「ここに行きたい」って
ひらめいた「青い猿」のあみちゃん。
Good Job🩷
ちいさな絵本屋「ポラリス」さん
ポラリスって、北極星のことらしい。
オーナーさんは「赤い月」
お店は星の名前。
そして、来ていたジャンパーは、
星座の刺繍。
宇宙につながるイメージ。
ここから、新しい流れを作りだす。
K210赤い月のハルトを迎えに行き、
二人を名護バスターミナルまで
送って行った。
「赤い月」の音3
びっくりするくらい「赤い月」尽くし。