昨日は、眠すぎて、ブログが書けず、
朝書こうと思いながら、
ゆっくりしたいたら、もう昼前😳
これは、まずい!!
ん?いや、待て、何に対して
まずいって思ってるのかな、私。
これって、仕事じゃないし、
誰か給料をれるわけでもない。
自分が好きでやっているのに、
勝手に自分で苦しくなってしまうのは、
本末転倒。
さっき出したばかりの
ストーリーズの「赤い龍」のメッセージ
そのままじゃない。
そうか、これって
自分に向けてのメッセージなのかも。
昨日は、いや、昨日も、
思いがけないいろんな.出会いがあり、
楽しすぎた。
家族愛の「白い犬」の日なので、
朝は4連続出勤の娘を労るために
カフェに行った。
家に着いたら、メーターが8888.0
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/0c/14ff31cd47ba8ad66057abe748259bdb.jpg?1631326539)
あと少し走れば、8888.8だけど、
お腹が痛くて我慢できずに、あきらめた。
後でと思ったら、すっかり忘れていた。
でも、なんかいいことありそう。
一昨日、ドラモリでアイブロウを買ったが、
袋に詰め忘れたみたいで
入ってなかった。
いつもなら、もういいやって諦めるけど、
娘に「お店の人も困っているかもよ。」
って言われて電話してみたら、あると言う。
ちょっと面倒だけど、取りに行こう。
380円のペンシル一本のために
ここまで来るとは……
その時、ふっとこの前、
かおりさんに電話を
もらったことを思い出した。
11月11日の13周年記念のイベントに
マヤ暦をしてほしいと言われたのは、
確かこの辺りのお店って言ってたなあ〜。
北海道にいた時で、
函館から札幌に移動する日で
バタバタしていたから、
お店の名前も覚えていなかった。
まあ、探せば見つかるだろう。
確か、ガジュマルの辺りって言っていたな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/e4/98537582e9f7c4ee9ea7782a5bdf2277.jpg?1631327361)
あ、あった!
きっとここだろう。
でも、私のことわかるかな〜。
と恐る恐る入って行った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c0/aef9c18d51435cced810e54ef2483975.jpg?1631327437)
すごくすてきな雰囲気のお店で、
一目で好きになった。
大きなヒマラヤ水晶がお出迎え。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/42/b9ea5498d13b4313f3b01fef63b05fc1.jpg?1631327488)
初めましての店長の明美さんは、
不意の訪問を、
驚きながらも喜んでくれた。
ちょうどワイド?じゃなくて
ワンドっというのを作っていたみたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/cc/edc05d91056e7f1a81aa35a93ef574e4.jpg?1631328182)
上の白い石を磨いて、ピカピカにするらしい。
これは何ですか?
何に使うのか?と聞いたけど、
わかったような、わからないような
結局、わかっていない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/0a/27b5c53849f42c2e8ca22940722a27a9.jpg?1631328300)
K38白い鏡・青い手・音12のかおりさん、
藍染めをしているかおりさんは、
まさに「青い手」
そして、今日は、何だか
白く光を放っている感じで写っている。
「アトリエチャイ」の明美さんを
紹介してくれたのは、
5年前、カフェで会ったかおりさん。
北海道にいる時に、
電話がかかってきた時は、びっくり!
マヤ暦を習いたての時、
本部のカフェで出会って、
お誕生日を聞いてマヤ暦の話をした。
その後は、お互いFacebookの投稿を
見るだけだった。
たまにコメントは書くものの、
メッセージのやりとりはしていなかったから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/dc/ad87409484ea87555b6f505bc74638d4.jpg?1631328609)
そのかおりさんから、
「チャイの13周年記念のイベントで
マヤ暦してもらえませんか?」
と電話があった時は、びっくり😳
気にかけてくれていたことが嬉しかった。
後から聞いた話では、
明美さんが「マヤ暦をしている人がいたらなあ。」
と思っていたところに、
「紹介したい人がいるんだけど……。」
ってかおりさんが言ってきたらしい。
まさに、シンクロニシティ。
そして、その勢いで、電話をかけたそうだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/7a/abfbf8f8b9b02acd90a14bb6569b3ed6.jpg?1631328799)
「この顔に、ピンときたら110番」
のキャッチフレーズ通り、
ピンときたら、すぐ電話がいいみたいだ。
だってかと少し時間がずれていたら、
私は5時間バスの中で、電話できなかったから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/75/4bcd9703e94a4d4d6d53370d1ff49a51.jpg?1631328944)
なぜ、この店をはじめたのか、
不思議なシンクロニシティ連続のお話を
聞きながら、あれ……もしかして……
と思ったら、やっぱり「黄色い戦士」だった。
k201赤い龍・黄色い戦士・音6
一番めげないと言われるキンナンバー。
何だか、似ている感覚を感じた。
それにしても、明美さんって
才能豊かな方だなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/10/ac67e0330dac372b58c2c782c939a364.jpg?1631329135)
元々はワイヤーアートをされていたが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/24/f4faadbdeead4689f4a2ade2ce5c5e6c.jpg?1631329116)
あれも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/88/d5e199a720a265215c87fd076da14bff.jpg?1631329117)
これも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/a7/c5532ec11b11fe48fea8b3cbaaf7d5c8.jpg?1631329116)
どれも
なんとなくやりたくなって、
なんとなく始めたらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/44/b324bacc9df507acf84e5509b0dd80ed.jpg?1631329302)
この器も作ったそうだ。
グァバジュースは
近所な方が手作りの生ジュースを
持ってきてくださった。
美味しかったー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/06/3340435f539ab7b9622c784efabb2927.jpg?1631329450)
3人で不思議な話をたくさんした。
「ここは、変な人しか来ないからー」
って、二人とも笑っていた。
こんな場所が欲しかった。
気兼ねなく感じたままを話せる場所。
そして、そんな仲間たちが集う場所。
やっぱり新たな出会いがある日だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/40/648e9302142edb414b45181db6273f96.jpg?1631329488)
☘️9月11日(土)☘️〜マリマヤ便り〜
K 11 青い猿・赤い龍・音11
困難もゲーム感覚で乗り越える「青い猿」
直感と熱い想いで突き進む「赤い龍」
強いエネルギーで浄化し、磨きをかける「音11」
心のわだかまりを解き放つ日。
自分の個性を素直に表現してみよう。
喜びや感動を伝えることで、
新たな理解者が増える。
K9〜K12
偶然の出会いが、日常を新鮮なものにする。
出会いによって、新しい人生、
新しい自分を見出す時。
新たな出会いを楽しもう。