勝手にしあわせになってるかも 〜旧、明日はもっとしあわせにするぞ〜!〜

今日はマヤ暦的にはどんなエネルギー?
日々の暮らしの気づきとともに綴るマリマヤ便り

〜マヤ暦K224黄色い種・白い風〜  さあ旅に出よう

2022-04-11 00:58:00 | 旅するマヤ暦

いつもの高速バスに乗って、
那覇空港へ。




やんばる急行バスは、
前払いなので、乗る時に、
行き先を言わなくてはいけない。

「那覇〇〇まで」
って言うと
「那覇〇〇は、このバスは行きません。」
って言われて一瞬、頭がフリーズ。
なぜ?いつも乗っているバスなのに?
路線変更か?




その時はっと気がついた、
「那覇空港」という所を
「那覇バスターミナル」って言っていた。
危ない!危うく降りる所だった。

どんどん子供の頃の自分に戻っていく。
したいことしかしなかった。
誰かに習うより、
自分で学んでいくのが好きだった。
うっかり者で
いつも誰かがフォローしてくれていた。




社会人としては、どうかと思うけど、
人間としては面白いんじゃないかな。
そう思ってくれる人と出会っている。
ありがたいなあ。

「わあ〜、きれい。
 ママ写真撮って〜。」
と後ろの子供の声で、目が覚めた。




二日連続の寝不足と、
久しぶりに飲んだ鼻炎の薬の効きすぎで、
ガクンと眠りに落ちたらしい。
離陸したのも気が付かなかった。

それから何度も寝落ちしたみたいだが、
この子のおかげで、
いい景色は見ることができた。
後ろに座ってくれて、ありがとう。




何となく早めに取った
名古屋行きのチケット。
いつもは忙しい名古屋の友人が、
「うちに泊まりにおいで。」
と言ってくれた。
偶然有給休暇中だったらしい。

何となく……が
すべてをいい方向へ導いてくれる。
考えるのではなく、
直感に従うことが大切。

と書いている間に、
電車を乗り過ごした😅
ひと駅先まで来てしまったみたい。




まあ、いいか。
着いたら連絡するっていうのは、
気楽でいい。




☘️4月12日(火)☘️ 〜マリマヤ便り〜
K224 黄色い種・白い風・音3

気づきで覚醒する「黄色い種」
共感し、共感されたい「白い風」
奉仕の心で、協力関係を広げる「音3」

忙しさを喜ぶ日。
自分の意見や考えを脇に置いて、
いろいろなものを受け入れてみよう。
忙しければ忙しいほど、
自分の殻を破るきっかけになる。

K221〜K224
気を引き締めて、
運気に乗り、忙しさを喜ぼう。
活躍の場が多いほど輝きを増す。
素直さと感謝を忘れなければ、
必ず引き立てられる。 


最新の画像もっと見る