8月2日(火)K76
いろいろな見方が
あることを知る日。
争いは、お互いの正しさを
主張し合うことから生じる。
「あなたはそう思うのね。」
と受けいれることで、
視野が広がる。
今日は絶対拡張キンの日。
広げたいものを、
刻印しよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/74/9c9a6d8af294ddd0868657c390ef5777.jpg?1659514868)
〜青春18切符の旅〜 さぬき市スタート
ゆっくり9時ごろ出ようと思ったら、
8時過ぎにいい感じの列車があった。
昨日,日程を間違えていたおかげで、
家守さんへのメッセージも書いていたし、
掃除もほとんど終わっていた。
よしこれに乗ろう!!
駅まで徒歩10分。
荷物があるから,走れない。
でも,一か八か,やってみよう!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/91/0d4fc05d498d1d9f2ecfaf08abcad14f.jpg?1659514897)
とバタバタしていたら、
宇宙からサポートあり!
「暑いから,乗せていきますよ。」
とアドレスの方が
声をかけてくださった。
丹波の方で,定年を迎えたご夫婦で
時々旅をされているらしい。
渡りに船とはこのこと。
家守さんがいいところには、
いい人が集まるみたい。
昨日やっと家守さんご夫婦にも
お会いできた。
その時も、送っていこうかって
言ってくださった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/43/aba975d44d7f2ac1321046815510d9bc.jpg?1659514948)
すべてがいいタイミングで、
高松駅では、
臨時のアンパンマン列車も見えた。
(私が乗るのは普通列車)
まもなく宇多津で
降りるのは多度津
もう既に混乱している。
終点で乗り換えでよかった😆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/30/f3b96e16503ec2a31f641cc47c4e8cb6.jpg?1659515007)
〜青春18切符の旅〜観音寺駅
1時間半たったのに、まだ観音寺。
列車のスピードが
遅いわけではない。
特急列車をやり過ごすために
停車時間が長いだけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/0c/8be21279b629a0d02bc45d612d09c28b.jpg?1659515064)
運転手さんも交代し、
旅慣れた風のおじさんが
列車を降りて行った。
これは…もしかして…。
運転手さんに聞くと停車時間が
15分あるから
駅の外のトイレに行けるという。
ありがたい。
そうそうにギブアップ。
これで安心して水分が取れる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/a4/008a2ad6cf5f832a9280fe7ea36b6c2a.jpg?1659515101)
こ腹が空いたら
善通寺で買った、
堅パンを頬張る。
歩いてお遍路さんなんて
到底できそうもない。
やった〜川之江
愛媛に入った。
青春18切符旅……
長浜経由で大洲へ。
夕日が見えるので有名なこの路線。
夏はまだまだ日が高い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/2c/281fa869f5f812117382151b953a0916.jpg?1659514250)
☘️8月3日(水)☘️ 〜マリマヤ便り〜
K77 赤い地球・白い世界の橋渡し・音12
語り合い絆を深める「赤い地球」
対立やもめ事の調整役をする「白い世界の橋渡し」
問題解決し物事を安定させる「音12」
同じ目的を持った人との
交流を深める日。
思いを語り合うことで、
共鳴、共感する仲間を増やそう。
心の絆を感じたら、
ますますやる気がアップする。
K77〜K80
わだかまりを捨てて、
おかげさまの気持ちを持とう。
意見が食い違う時、
対立することを恐れず、
お互いの思いを伝えてみよう。
肯定的に考えることで、流れが変わる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a0/a168bf8b3c41abca5b7f49cfe8c05be7.jpg?1659514280)