4月26日(水)k83
ありのままの自分に返る日。
自分が信じられる夢を
前面に出していこう。
方向性や目的が定まると
上昇気流に乗ることができる。

今日は、FMやんばるの日。
「ポール神田のヤンバルIT王国」
のポールさんのアシスタント役を
月の3,4週の水曜日だけ
やらせてもらっている。
アシストしているというより
足止めしている気もするが、
私にとっては,
知らない世界の話を聞く時間。

ポールさんは、
K242白い風・青い鷲・音8
風に乗る鷲のようなイメージ。
いろんな所を飛び回り
発見したことを伝えていくメッセンジャー。
今日は,30年来のご友人の倉持さんが
ゲストで来てくださった。
お二人は今は
OIST(オイスト)繋がりだと言う。

『OIST』とは、沖縄科学技術大学院大学
世界レベルの科学技術の研究を行う大学院大学で、
なんと,論文では,東京大学を抜いて世界第6位
去年はここの教授が
ノーベル賞を受賞されたとか。
そんな場所が沖縄にあったなんて、
全然知らなかった。
ホームページによると、
コロナ禍は見学できなかったようだが、
今は構内見学もできるようだ。
今度行ってみようかな。

毎回あっという間の1時間
我が家には、
テレビもラジオも新聞もない。
この1時間の情報は
私にとっては、
貴重な世間の事を知る機会。
q

このご縁を繋いでくれたのは、
「天の群星」の愛さん。
彼女もポールさんと同じく
仕事の紋章「青い鷲」
2人が会ったら
どんな話をするんだろう。
気になるなあ〜。

「美しい風景を
探すのではなく、
風景の中に美しさを
見つけなさい」
という言葉を意識したら、
橋の下の景色が
古代遺跡のように見えた。
私たちは、
見たいものを見ている。

☘️4月27日(木)☘️ 〜マリマヤ便り〜
K84 黄色い種・青い嵐・音6
気づきで覚醒する「黄色い種」
家庭を大切にするかまどの神様「青い嵐」
しっかりと現実を生きる「音6」
どんな状況でも
臨機応変に対応する日。
移り変わる状況を
気配り、心配りで、
細やかに対応しよう。
それができれば、
人脈は自然に広がる。
K81〜K84
困った時は、自分の欠点を見直し
飛躍するチャンス。
しっかり自分と向き合う事で
気づきを得る。
困難に対する最良の対処法は
「解決できる」と確信すること。
未来は、今のあなたが作る。
