勝手にしあわせになってるかも 〜旧、明日はもっとしあわせにするぞ〜!〜

今日はマヤ暦的にはどんなエネルギー?
日々の暮らしの気づきとともに綴るマリマヤ便り

〜マヤ暦 K180 黄色い太陽・白い犬・音11 〜 シンクロニシティ研究会 マヤの集い 2日目〜

2022-11-14 12:25:00 | マヤ暦
11月13日(日)k179
心の葛藤が
行動のエネルギーになる日。
「青い嵐」も「白い犬」も
家族思いの紋章。
大事に思うあまりに、
つい口を出しすぎてしまうことも…。
思いが爆発しそうな時は
自然の中で
心と体を調整しよう
 




昨日は興奮が冷めやらず、
結局朝の5時まで眠れなかった。
朝の5時から一番風呂に入って、
それから2時間ほど仮眠。
寝不足も気にならないくらい
あっという間の2日間だった。

全国マヤ暦アドバイザー研修会
マヤの集いの2日間
一年に一度のお祭りのような日。




集団は苦手だけど、
たまにはこんな日があっていい。

マヤ暦仲間が600人集まると、
マヤ暦が共通語になるから,面白い。




長崎,高松の懐かしい方々、
これからお世話になる沖縄の方々。
いろんな人と記念撮影。
((顔と名前を忘れてしまうから。)






宇宙にお任せで適当に座ったら、
隣の席は「鏡の向こう」のK5の三鬼さん。
お互いびっくり!!
なんと航空自衛隊で働かれているとか。
かっこいい〜🥰




ランチのテーブルの11人中5人が
昨日と同じメンバー😳
ご縁がありすぎでしょ!!




児童虐待をテーマにした映画
「189(いちはやく)」の上映会と監督のお話




長崎の瑞宝太鼓演奏会。




美味しいお食事。
2日目のお弁当。
1千日目はフルコース。



参加者の私たちにとっては、
勉強になった、楽しかった〜
しかないけれど、
運営側の皆さんは、
精も根も尽き果てるくらい
大変だっただろうと思う。





なんてったって,600人。
それも,初めてのの参加者が多い上に
コロナ対策。

越川代表,齊藤社長、
シンクロニシティ研究会の皆様、
シニアの皆様ありがとうございました。




「もう,こんな顔しかできない。」
とぐったり顔だった越川代表。
(本当は、お笑いがしたいらしい)
斉藤社長やマリさんに
「ちゃんと笑いなさい。」
と突っ込まれていた。

本当にお疲れ様でした。
ゆっくり休んでくださいね。


鏡の向こうの人と隣り合わせ。
部屋も260。




記念品も持ってきたかったけど
持ってこれなかったコップと同じ。




嬉しいシンクロニシティが
いっぱいの二日間だった。

この喜びを波紋のように広げよう。




ホテルから出ていないから、
ちょうどいい写真がない😅
かと言って,千葉にいて
沖縄の写真もちょっと……。
妥協できない「黄色い星」が
葛藤しつつ書いた。
もう既に音11のエネルギーだったのかも。

「音11」は,性質の違う
背中合わせの反対の紋章が
同時にエネルギーを注ぐ。
もやもやする気持ちは、
何かに気づきなさいと言うサイン。
 



☘️11月14日(月)☘️〜マリマヤ便り〜
K180 黄色い太陽・白い犬・音11
主人公意識を持つ「黄色い太陽」
2番手でついて行く「白い犬」
葛藤のエネルギーで改革していく「音11」

内面を満たすことを意識する日。
感謝の気持ちに満ちていると、  
不平不満はなくなる。
あなたが未来に
伝えるものは何か考えよう。

K177〜K180
中身をしっかり充実させよう。
執着心やプライドを捨てて、
人を認め大切にしよう。
心の状態をより良く保てば、
必ず結果に結びつく。




〜マヤ暦 K179 青い嵐・白い犬・音10〜 「白い犬」の拡張のエネルギーの日にマヤ暦の集い

2022-11-12 23:59:00 | マヤ暦

11月12日(土)K178
「白い鏡」も「白い犬」も
“守るべきものは,守る”と
いう意識が高い紋章。
自分に厳しく、
逆境で磨かれ、
力強さが増す。
そして,拡大のエネルギー音9。

自分が守りたいものは、
本当は何なのか
考えてみるといいかも。



朝の7時の浅草寺

雷門は、朝から何かの撮影で
スタッフさんがたくさん。
朝早くから、すごいなあ。
これがワンシーンにしかならないなんて…
不思議な世界。




浅草寺は朝のお勤め中

昼間は込み込みの
雷門横のスタバも
この時間ならゆったり。

ドミトリーで困るのは、
朝の時間の過ごし方。
みんな寝ているから
音をさせないようにそっと出る。




非日常の場所で
どこでもと同じスタバは、
ある意味ホッとできる場所。
昔はハードル高かったのに。

ゆっくり昨日の日記を書く。
さあ、帰ったら、
またパッキングして、出発!!



電車を乗り継ぎ,千葉の幕張へ。
3年ぶりの全国マヤ暦アドバイザー研修会




K256黄色い戦士・黄色い星・音9
だから,誰も誘わず一人で参加。
どうせみんなマヤ暦仲間。
はじめましても仲良くなれる。



長崎のK251の友人から
「行けなくなった」とメール。
会いたかったのに残念……と思ったら、
隣の席の方がK251。
青い猿・黄色い星・音4
類似キンと同じ紋章。

そして,反対側の隣の方は
K 61赤い龍・赤い空歩く人・音9
神秘キンと同じ音9




ちゃんとご縁がある人と
出会うようになっている。

そして,二人は
反対キンと神秘キンで
石が好きという共通点で盛り上がっていた。



K 251の黄色い星の方の
ネイルが美しい。
実はネイリストだった。

K61さんがカバンから取り出したのは、
ワンズ(確かそうだったと思う)
持っているのもすごいが、
持ってくるのもすごい。


盛り上がるお二人。
私は、きれいだなとは思うけど、
お二人ほどは興味なし。

知り合いに会うのも嬉しいけど、
新しい人と出会うのも楽しい。

そして、
ツインに一人で泊まるのも
しあわせな気分。




☘️11月13日(日)☘️〜マリマヤ便り〜
K179    青い嵐・白い犬・音10
触発し、相手の心に火をつける「青い嵐」
信じるものに対して誠実な「白い犬」
調整しながら人々の能力を開花させる「音10」

自然と一体になってみる日。
すべてのものが生きていて、
自らを豊かに表現している。
自然の一部である自分自身も
豊かに表現してみよう。

K177〜K180
中身をしっかり充実させよう。
執着心やプライドを捨てて、
人を認め大切にしよう。
心の状態をより良く保てば、
必ず結果に結びつく。





〜マヤ暦K178 白い鏡・白い犬・音9〜 リズムに乗った…‥ってことかな!?

2022-11-11 22:28:00 | 旅するマヤ暦
11月11日(金)K177
「赤い地球」の日は,
リズムに乗るのと乗らないのとでは
大きく違ってくる日。
シンクロニシティも
起きやすいから、
何を思うかには
気をつけよう。
プラス思考が大切な日。




おまけに今日は,11月11日。
1111のゾロ目の日。
新しい出発にふさわしい。

那覇空港行きのバスの中で、
これを書きながら、
渋滞でバスが遅れて
ちょっとドキドキ😰
プラス思考で…と
自分自身に言い聞かせている。

那覇の朝夕の渋滞には、
御用心。


P

バスの時刻を調べてなくて、
7時24分だとばかり思っていたら、
19分だった。
7月に改正されのを,知らなかった。
今まで遅れてきたバスに
知らずに乗っていたみたい。
危ない!😆




空港に着いたのは30分前で、
搭乗口に着いた時には、
もう登場案内中で,滑り込みセーフ。

遠くから、富士山見えたし、
ポケモンや鬼滅の刃?の飛行機も見えた。
快速特急も滑り込みセーフ。
チェックイン前に着いたけど、
部屋に入れてもらえた。



バタバタしてるけど、
結局うまくいってるってことかな。
優雅に……はほど遠いけど、
終わりよければすべてよし。

朝と夕暮れは、
どこにいても
美しさを感じる。




たくさんの人が生きていると
感じる東京の街。

まだ5時なのに,もう薄暗い。




☘️11月12日(土)☘️マリマヤ便り〜
K178   白い鏡・白い犬・音9
波動が合わないものをはねのける「白い鏡」
信頼されることに幸せを感じる「白い犬」
人を元気付けるエネルギーの「音9」

秩序と礼節を大切にする日。
守るものは、守るという
意識を持とう。
現実の苦しさに負けず、
理想の未来に向けての“今”を生きよう。

K177〜K180
中身をしっかり充実させよう。
執着心やプライドを捨てて、
人を認め大切にしよう。
心の状態をより良く保てば、
必ず結果に結びつく。




〜マヤ暦 K177 赤い地球・白い犬・音8〜 「山火賁(さんかひ)」心を飾るとは……?

2022-11-10 21:13:00 | 思い出話
11月10日(木)k176
直感を磨き研ぎ澄ます日。
勇気を奮い起こして、
正しいと思うことを
発言してみよう。
ただし,伝え方には注意。
実直さと思いやりは
セットにして伝えよう。





起こることに善悪はなく、
それをどう受け取るかで、
人生は変わってくる。

ガボンにいた時、
道の向こうで
怒鳴っている(ように見えた)男の人。
もし、怖い……と思って、
無視していたら、
彼の優しさに気がつかなかっただけでなく、
嫌な思い出になっていただろう。

今は,すべてが笑い話。




2022年11月10日のFacebookより

買い物に行く途中、背後で
「シノア(中国人)!」
という声が聞こえた。
「えっ、私?」
と振り向くと、男性が怒ったような顔で、
何かを言っているが、フランス語なので、
何を言われているのか分からない。

怖い……どうしよう……
でも、真顔で何かを訴えている。
何??何??
ふと、彼が何かを指差しているのに気がついた。



その先を見てみると、
道路の向こうで女性が、手を振っていた。
いつも手を振ってくれるのだが、
今日は私が気がついていなかった。

どうやら、彼はそれを教えたかったらしい。
でも、フランス語では、
私が気がつかないので、
「中国人」と言ったのだろう。




(ここガボンでは、黄色人種=中国人)
「シノア」と呼ばれると
私たち日本人は、
つい、過剰に反応してしまう😆

怖い人かと思ったら、
本当は優しい人だったんだ。
気がついたときには、もう姿が見えなかった。

教えてくれた男性にも、
手を振ってくれた女性にも、
ごめんなさい、そして、ありがとう。



明日から始まる易は
「山火賁(さんかひ)」
美しいものに触れて親しむといい時。
賁(ひ)というのは,飾るという意味。

見た目だけではなく、
心も飾ろう。 
心を飾るとは……
いつもご機嫌でいること。




これを書いた後で、
娘の態度に腹が立ち
不機嫌になってしまった。

返事をしたくなくて黙っていたら、
「まあちゃんが,何も言わな〜い」
とハル君が半泣きに……。

“子はかすがい”と言うけれど、
子どもの素直な言動で、
ハッと我に帰る。
子どもは不穏な空気の中では、
息ができないのかもしれない。

植物や動物や子どもたちは、
人の不機嫌を
浄化する機能がある機能があるようだ。




☘️11月11日(金)☘️マリマヤ便り〜
K177    赤い地球・白い犬・音8
語り合うことで絆を深める「赤い地球」
周りの人々を家族愛で包む「白い犬」
生命のあるものと共鳴する「音8」

魂に響くような現象が起きる日。
自分のやろうとしている事を
多くの人と共有してみよう。
入念な準備と協力体制で臨めば、
大きな成果を得ることができる。

K177〜K180
中身をしっかり充実させよう。
執着心やプライドを捨てて、
人を認め大切にしよう。
心の状態をより良く保てば、
必ず結果に結びつく。







〜マヤ暦 K176 黄色い戦士・白い犬・音7〜 「青い猿】に背中を押された日

2022-11-09 21:42:00 | 気になるあの人
2022年11月9日K 175
バランスを崩した心を癒す日

皆既月食も終えて、
改革のエネルギーが
ますます高まって来たかも…。

でも、ちょっと待って。
今は慌てずに、
ゆっくり少しずつ前に進もう。
まずは、自分の心を良い状態に
保っておこう。
飛ぶ前に、
一人で歩けるようにしよう。


昨日の皆既月食は、
改革を後押しする……って、
聞いていたけど、
まさにそんな出来事あり。



422年ぶりの天体ショーを見終えて
ほっと一息入れた時、
ミャンマーにいる「青い猿」の友人から、
メールが届いた。

「タイにいつ行く!?」
ダイアリーを届けに行くって約束したのは、
4ヶ月前。
遠い先のことだと思っていたら、
あっという間にこんな季節に。




パスポートも切れてる、
戸籍抄本も取り寄せないと、
12月まで留守してるから、
申請できない。
ミャンマーのビザの取り方
わからない。
直前すぎて航空券が高くてびっくり……




行くって言いながら、
何の準備もしていなかったことを
後悔しながら、
慌てていろいろ調べた。

何とか行けるように…と
焦れば焦るほど、
頭が混乱する。
ちょっと手を止めて、
自分自身問いかけた。
「本当は、どうしたい?」




今は,「風山漸(ふうざんぜん)」の時、
山の木が育つように、
ゆっくり進む,
成長していくと言う意味。
「飛ぶ前に,一人で歩けるようになろう」
とノートに書いてあった。
今まで,よく理解できなかった
この言葉の意味を噛み締めた。

朝イチで彼女にメールを送った。
「ごめんなさい。
 今回はいけない。
 でも,絶対来年は行く。」
約束したのに,守れないことは
「黄色い戦士」の私としては、
すごく辛かった。




「赤い地球」でもある彼女は、
心に響く返事をくれた。
「大丈夫。お互いに次の目標ができたね。
 真里は,次のk1の年周りで
 スタートできるように準備する。
 私は,3年間会社を辞めない。
 現実になるように努力しようと思う。
 後は,天にまかせる。」




昔から、彼女の言葉は心に染みる。
「青い猿」に背中を押されて、
「黄色い星」が,重い腰を上げた。
でも,自分のペースも忘れずに。
「黄色い星」は,
どんなにがんばっても
「青い猿」にはなれないから。

朝の海の太陽と、
昨日の夜中の満月
どちらが月か太陽か
わからない。



沖縄の植物の繁殖力はすごい。
台風で枯れてしまっても、
またすぐ一面に広がる。

先へ先へと伸びていく姿は、
生き物のあるべき姿。
自然から学ぼう。

☘️2月23日(水)☘️〜マリマヤ便り〜
K176 黄色い戦士・白い犬・音7

実直に自分の思いを語る「黄色い戦士」
人との関わりによって覚醒する「白い犬」
五感に優れ、神秘の力を持つ「音7」

直感を研ぎ澄ます日。
正しいと思うことを発言し、
行動してみよう。
何が正しいのかわからないときには、
ふっと浮かんだ答えを信じてみよう。

K173〜K176
順序よく、一歩ずつ進もう。
飛ぶ前に、一人で歩けるようになろう。
覚悟を持ってことに当たれば、
大きな成果が約束される。
積み重ねる生き方が宝を生む。