snclimbエス・クライムのブログはじめました!

初めまして、趣味の登山と釣りと囲碁と映画鑑賞と図書館巡りをアップしていきます。
月1回climb シネマ 開催

華宵庵庵 2019.12.30 「28」

2020-01-28 10:42:52 | グルメ

Tino Rossi - Un Violon dans la Nuit, 1935

 

 

グルメ  2016・2017・2018・2019 索引 6

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肉巻きおにぎり・中華おこわ・大根と牛肉の甘辛煮・焼きねぎとまぐろのうま煮・春菊たま 2019.12 [28]

2020-01-28 10:20:29 | 料理研究所

 Cinema Paradiso "soundtrack final" "Tema finale" "final theme"

肉巻きおにぎり

 

 

 

 

 

中華おこわ

 

 

  

  

 

 

    

 

 

大根と牛肉の甘辛煮

 

    

 

    

 

 

 

 

  

 

焼きねぎとまぐろのうま煮

 

 

  

 

 

 

 

春菊たま

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本の安保を変えた  池上 彰 「238」

2020-01-28 10:05:33 | 歴史

日本の安保を変えた  池上 彰

日本国憲法
(昭和二十一年十一月三日憲法) 前 文

 日本国民は、正当に選挙された国会における代表者を通じて行動し、われらとわれらの子孫のために、

諸国民との協和による成果と、わが国全土にわたつて自由のもたらす恵沢を確保し、

政府の行為によつて再び戦争の惨禍が起ることのないやうにすることを決意し、

ここに主権が国民に存することを宣言し、この憲法を確定する。

そもそも国政は、国民の厳粛な信託によるものであつて、その権威は国民に由来し、

その権力は国民の代表者がこれを行使し、その福利は国民がこれを享受する。

これは人類普遍の原理であり、この憲法は、かかる原理に基くものである。

われらは、これに反する一切の憲法、法令及び詔勅を排除する。

 日本国民は、恒久の平和を念願し、人間相互の関係を支配する崇高な理想を深く自覚するのであつて、

平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した。

われらは、平和を維持し、専制と隷従、圧迫と偏狭を地上から永遠に除去しようと努めてゐる国際社会において、名誉ある地位を占めたいと思ふ。

われらは、全世界の国民が、ひとしく恐怖と欠乏から免かれ、平和のうちに生存する権利を有することを確認する。


われらは、いづれの国家も、自国のことのみに専念して他国を無視してはならないのであつて、

政治道徳の法則は、普遍的なものであり、この法則に従ふことは、自国の主権を維持し、他国と対等関係に立たうとする各国の責務であると信ずる。

日本国民は、国家の名誉にかけ、全力をあげてこの崇高な理想と目的を達成することを誓ふ。

  第二章 戦争の放棄

第九条  日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、

             武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。

○2  前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。


1945.9.1 ミズーリ号 降伏文章に調印

1946.11.3 日本憲法公布 

1950 朝鮮戦争始まる

    警察予備隊 

1951 サンフラシスコ講和条約  

1945~1951 連合国占領 

1952 保安隊 主権回復

1954 自衛隊  

1960   日米安保条約 集団的自衛権 個別的自衛権  1959砂川判決

           日本の米軍の基地存続 日本には、北海道から沖縄まで、

          全国各地に134ヵ所の米軍基地(1010平方キロメートル)があります。

          そのうち米軍専用基地は90ヵ所(うち面積の75%は沖縄に集中)で、他は自衛隊との共用です。

           日本の基地は、第二次世界大戦後の米軍占領基地の継続として存在、減少傾向にありました。

          しかし、80年代から、自衛隊基地を次々に「共同使用」という形で米軍基地化(面積ではほぼ倍加)しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする