『陽当たりまぁまぁ』

事実に惹かれ、事実に学ぶ

「ブラインドタッチ」

2007年12月16日 | ようこそ写真館へ
や~ら~れ~た~っ!!
風呂を沸かしに行ってる間に、キキキ、キーボードがもぎ取られとった!!
犯人は、次男だった!!

これでも3つははめ込みに成功したんだよ!と言いたいとこだけど、
いったん外れると、やっぱり元には戻らんわ

昨日は浴槽にヘアムース噴射しまくって風呂に入れんかったし
おとついは夜泣きがひどくって起こされた
「ママ、ママ、今の、夢だよね
(おっ、もう夢とか分かるんだ)
「そうだよ。夢だよ。どんな夢見たの?」
「ママと、お兄ちゃんだけふりかけかけてた
  ボクもかけたかった~っ
「・・・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「計画変更」

2007年12月15日 | ズレズレ
海外出張に行ってるダンナが明日帰ってくる予定です。
ところが!!今回は行ったっきり、何の連絡も無かった。

さっき、「生きてるか?」ってメール打ったとこ。
それでも返事がない・・・ってゆ~コトは!!

してもしょ~がない。スケジュール表では明日帰ってくる予定だから、
帰ってくることでしょう。
帰ってからは、また時差ボケで大変なんだよね~

ところで今日はジムに『退会届け』を出してきた。
ギックリ腰してから、まだ腰が安定してなくて、恐くて行けん 忙しいしな。

スタッフは、「ギックリ腰した人、何人か通ってますよ~」ってゆ~んだけど、
「私、鍛えててもなったから、それもショックで~。」
とゆ~訳で、『体力作り及びダイエット目的』で始めたジムは、とりあえず終了~。

今日は息子達の散髪をしてから、母の髪をブローして、姉の家に遊びに行った。
明日も忙しいぞ
家事も合わせて毎日こ~んなにクルクル動きまわってんだから、
痩せたっておかしくないよな~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「餅の知らせ」

2007年12月15日 | ズレズレ
今週の仕事はほとんどデータ入力ばっかりで、さすがに眼性疲労になったぞ
でもキライじゃないな。ピアノと一緒で、指がキーの位置を憶えてて
勝手に動くとこが、なんか楽しいんだよね~♪

こないだダンナとお茶した時に、BGMかかってたんだけど、
誰かが、色んな人の曲をカバーしてたのね。
でもどれ歌っても、絶対本人のがいいから、
「誰?何コレ」
「カラオケみたいだな」

そしたらさ~、最近、徳永英明が女性ボーカリストの曲のカバーしてんじゃん。
テレビでそれ歌ってんの聴いたら、
んも~、   とろけそうになった
私の誕生日には、ダンナに『スパイダーマン3』のDVD買ってもらう予定だったけど、
こっちがいい~

ところで今日は不思議な日だった。
いっつもカバンにタオルハンカチ入れてんだけど、忘れちゃったのね。
(仕方ないな~)と思いつつ郵便局で年賀状買ったら、
粗品でタオルがついてきた!!(スゲ~ッ!!助かった~!!)
ど~見ても『ふきん』だけど、まぁいいわ。

そんで、近所のお米屋で、火曜日と金曜日につきたてのお餅売ってんだけど、
昼に、(あ~、今日は餅喰いてぇ~。子供達も好きだしな)と思って行ったら、
(ふ、2袋しかない!!)

そこはね~、1袋に8切れ入りで、よもぎ、白、こわ、きび、黒豆入りと、
種類が豊富なのに、残ってたのは黒豆入りのみ!!
(豆はな~・・・)と思って一度は通り過ぎたものの、
目の前歩いてたオッサンが買って残りが1袋に!!
も~Uターンして買ったよ~

お店の人に「今日、(売れるの)早いですね~」って言ったら、
「そ~なんですよ!火曜日はサッパリ売れなくて、餅は固くなってくし、
 店でも食べきれないし、も~ど~しよ~かと頭かかえてたんですよ。」
それが今日は飛ぶように売れたんだと

タオルにしても餅にしても、ラッキーだったな
しまった~っ!!宝くじ買っときゃよかった~!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「冬コレ」

2007年12月13日 | ようこそ写真館へ
今年の冬のコレクションです。
着せ替え人形は、女の子だけのものじゃないのだ。

簡単に外す割には、つなげるのは難しいみたい。大人でも結構、力いる時あるもんね。

「コレさ~、ムリなんじゃないの?」
「同じメーカーのだから、大丈夫だと思うよ」
(ああ・・・、そうですか

『ムシキング』に夢中になった時は、家のあちこちにゴキブリ大のフィギュアが
転がってて、ビックリしたもんだ

手足が(細いから)すぐちぎれちゃうんだよ。
パーツが!!転がってんのよ!!
あんまりボロいおもちゃはヤダけど、よく戦ったと思えば平気さ

ほいで昨日は子供達のインフルエンザの2回目の予防接種受けに行くのに、
保育園からタクシーを使った。
するってぇと運転手さんが、「男の子二人?!大変だね~」とか、
「いくつ?6才と3才?!わ~、や~りたいほ~だいの年だね~」とか
言いたい放題だったんだけど、ホントだもんな。
この子達にも思春期がくるのね~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「縦に並んで見る」

2007年12月12日 | 息子の絵
長男が描いた、『ゴーストライダー』と『ドラゴンボール』の悟空です。

『ドラゴンボール』はねぇ、最初息子たちがテレビで見てて、私の方が夢中になってしもた。
ちなみにこの悟空はスーパーサイア人になった後なんで、髪が金髪です。
正確に言うと、体毛が金髪になる

スゴイな~。怒るたんびに体毛が変わるなんて。
夫婦喧嘩して金髪になったら、ちょいと出掛けたくなるわな

ところで、次男は恐いのが好きで、長男は恐がりなんで、
画面にかぶりついて真剣に見てる次男の後方で、長男が覗き見てるといった状況が
多々見られます。

こんな恐いの見せたら、(見せるってゆ~か、本人の強い希望で見てるんだけど)
夜寝れなくなんじゃないかと思うでしょ?
そして就寝 

「コワイ~
見たか?!やっぱり恐い夢を見たか?!
「犬が吠えた~
「へ?犬?」

しばらくしてまた、「コワイ~
「大丈夫だよ、夢だからね、大丈夫だよ」
「ママと、ママと公園に行きたかった~」 「・・・・」
まぁ、影響はないとみたぞ

恐がりの長男は、画面を見れなくても、こ~ゆ~絵を描いたんだな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする