今日は久し振りに親子3人でランチした。
写真は昨日、次男とランチした時の伝票。
お子様ランチは、こう表記されるんだな。
わしは結構すぐに、(何で?!)ってなる。
それは 瞬速
そいで、自分でブレーキをかける。
(おおらかに、おおらかに。)
世の中には、理解でけん物事や人がいっぱい。
(相手は気付いてないのかも
)
(価値観の違いかも
)
思いつく可能性を、いろいろ考えてみる。
そしてある時思いつく。
もっと、他に目を向けよっと。
今日は久し振りに親子3人でランチした。
写真は昨日、次男とランチした時の伝票。
お子様ランチは、こう表記されるんだな。
わしは結構すぐに、(何で?!)ってなる。
それは 瞬速
そいで、自分でブレーキをかける。
(おおらかに、おおらかに。)
世の中には、理解でけん物事や人がいっぱい。
(相手は気付いてないのかも
)
(価値観の違いかも
)
思いつく可能性を、いろいろ考えてみる。
そしてある時思いつく。
もっと、他に目を向けよっと。
出勤途中、何の気なしに建物側を歩いてましたわ。
ほいだら前から、30代くらいの女の人が自転車で来たんだけど、
わしを避けるどころか、スレスレ横を通った!(危なっ!)
振り返って見ても、対向者や自転車がある訳でもない。
彼女の背中を目で追ってたら、(・・・ん~?)
右側の日影を走っとったわ。
いくら焼けたくないからって、危ないがな
わしが見えとらんのかと思った。
そう言えば夏になると、テレビで色んな怪談が紹介されるじゃんか。
その中でわしが一番怖いと思った話は、
霊感の強い人が浮遊霊と目があった時に、その浮遊霊が近づいて来て、
「見えるんだね~」って言った話。
ギャ~ッ
んめっちゃ怖い
んめっちゃ怖い
他の怪談は正直、あんまり怖いと思わないの。
長い髪に白い服って聞いただけで、(何やねんそれ。)
ショートカットの幽霊はおらんのかいと。
わしは刈り上げてるけど、わしが化けて出たら、
長い髪に白い服になるんかっつ~
台風の影響で、昨日はすごい風だったのぅ
ベランダにあるゴミ袋が行ったり来たりしとったな。
写真は去年の12月に撮ったもの。
8月に大型の台風が来た時、ベランダの窓に何か当たったみたい。
それから何度か地震があって、
布団干す度に開閉を繰り返して。
気がついたら、最初は下の方で15cmくらいだった亀裂が
どんどん上に成長してったんですわ
暮れにダンナの実家に行ってる間に、
窓が無くなってたらどうしよう
正月に帰って来た時に寒いやんけ
業者もお休みやんけ
と最悪の事態を妄想した割には丈夫な窓だった。
でももうヤバイと思って、隣りの不動産屋に言って
直してもらいまぴた。
昨日の風で転がるゴミの音で、何度も目が覚めた。
(オイオイ、また窓割れたら、めんどくせ~ぞ~
)ってね。
仕事の帰りにバスでニトリに行きまぴた。
ゴロ寝マット
と
お風呂掃除用ブラシ
を買いたかったんですわ。
今日は台風の影響で、ドシャ降りの雨が降ったと思ったら急に晴れて、
また雨が降っちゃ晴れての繰り返し。
(夕方も降るかな~。)
帰りは荷物になるからと、傘を持たない賭けに出た。
結果は成功
や
ニトリの帰りにスーパーで買物して、夕食も作らなアカンから
トータルで1時間くらいしかない余裕が無い。
でも、
(あ!椅子も買いたい!)(あ、サングラスも!)
と寄り道もあって、眼球が疲れた
スーパーで総菜も買った。
1人2個の焼き餃子が帰りのバスの中でプンプン臭った
ヤッパリ、ニトリ、ユックリミタイデ~ス。
そうそう、ニコニコした外人がニトリにおったんだて。
先々月、車を売りまぴた。
ほとんど乗ってなかったから、不便は感じとらんす
ただ街で同じ車を見かけると、
(あ、やっぱカワイイよねぇ
)
センスの良さを再認識してますわ。
マンションも売って10年以上経ちますわ。
何かどんどんシンプルになってね?