観葉植物に囲まれたジャングルの様な部屋は
憧れる🌟
園芸店に行くとテンションが上がる😍
いつも水をあげ過ぎてダメにしてまうから
ダンナが「植物殺させたら日本一やな。」
パキラがおかしな感じになって、
剪定したくなった。
園芸店のベテランおじいちゃんに相談。
まず剪定。それからのケア。
これはダンナがいない時しかでけん。
おじいちゃんに言われた通りにやってみたら
出来た‼️
芽が出た‼️ハロ〜ッ‼️😆
週5でホームセンターに通ったけど、
そのうちの1回は左の✨おじぎ草✨を
買う為だけ😆
初めて見た時が楽し過ぎて😆
一年草だから買うのを諦めたハズなのに、
ず〜っと✨おじぎ草✨の事を考えてる
自分に気付いて、
😤え〜い❗️買ってまえ〜っ‼️
勤務先の近くの大型園芸店では扱って
なかったから、遠くのホームセンターへ🚴♂️💨
気持ちは😆(迎えに行くよ〜💕)
最近シダ植物を買ってたんだけど、
この2体が可愛いんだわ😍
夜になると葉が閉じる。
お休みなさいって体で表現してる感じが
すごく良くて、
😳(あ、もう寝る❓私も休むわ、
も〜色々考えんと。)
ところで人は年を重ねると
園芸に走りやすくなるのか?🤔
子供の頃キライだったナスやカボチャが
好きになったりさ〜ん。
ソファーに座ってゴハンを食べるので、
それ用の机を作ることにした。
仕事帰りにホームセンターに通った🚴♂️💨
工具がレンタルできる事を知って
😆「助かります‼️」
でも2泊3日で返却らしくて慌てて作った。
昨日は遂に色を塗ろうと食後にブルーシート
をひいた。
くすんだ緑にしたいのに色がうまく作れない🤨
白を足せば理想の色に近づく可能性が高いけど🤨透明感が無くなるのはやだな。
でもここ迄きて片付けるのは🤨え〜っ💦
それでもやっぱり理想の色が作れなくて😫
片付けた。
今朝は親子揃って寝坊した〜っ😵💦
目覚ましアラームの音変えなアカン。
鳥のさえずりは、ナチュラル過ぎる。
昨日、次男の部屋のエアコンを買いに行った。
おとつい、リビングからの冷風を
廊下の奥の彼の部屋に送るために工夫をした。
途中にあるドアを全部閉めて、廊下に縦に
扇風機2台並べた。
でもリビングがキンキンに冷えるだけで、
彼の部屋には冷風は届かず😭
これはもう買うしかねぇ。