『陽当たりまぁまぁ』

事実に惹かれ、事実に学ぶ

「これは、現代版『青い鳥』」

2016年07月29日 | そこの細道

結構前に、今年の夏はめちゃめちゃ暑いっつ〜噂を聞いてた。

実際、暑くてものすご寝苦しい夜があった。

翌日の仕事に響いた。(ね、眠い

 

ダンナはエアコン反対派なんすわ。

一台は設置されてるけど、基本、扇風機ですわ。

 

「ねぇ、エアコンつけようよ

「・・・・・・頑張ろう!」

「頑張ろうって・・・

(そや!ひんやり敷きパッドを買おう!!)

 

お店に行った  触って確かめて、買ったズラ

家に帰ってベッドにひんやり敷きパッドを敷いて、

晩ご飯の支度にかかるじゃ〜ん

 そいで後でひんやり敷きパッドを触りに行ったら、

(あれ?・・・全然ひんやりしない

時間が経っても、それは変わらん。

(何で〜?お店ではあんなにひんやりしてたじゃ〜ん

そうか  お店のエアコンでひんやりしてたんやな 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「残念!嫁は、ユリアじゃない」

2016年07月21日 | そこの細道

先週、髪を切りに行った。

(わし、この人にもう30年以上髪切ってもらってるわ〜。)

当時スタッフだった彼が、今は自分のお店を持っておま。

昔っから全然しゃべらないのが逆に新鮮

 

でもこないだは気になることがあったんでしゃべった。

そりは、わしが自分で髪を明るい色に染めようとしたら、

全然黒くなって、更にもっと明るい色に染めようとしたら、

やっぱり黒くなったから、もう脱色するしかないかなとゆ〜相談。 

脱色するしかないかもねっちゅ〜結論に達した。

 

夕方、たまたま長男と買い物してたんで、聞いてみた。

「赤系の髪のママとと金髪系の髪のママとどっちがいい?」

「別にどっちでもいい。」

「どっちでもえ〜んかい!」

 

で、わしの髪は真っ黒になってたのれ、金髪系のプリーチ剤を買った。

液を混ぜる時に、すっごく目にしみて、モア〜ンって息苦しさを感じた。

「体に悪いんちゃう?!コレ!!」

ものの5分も経たんうちに黄色くなったんで、「ヤバイ!」と風呂場に駆け込んだ。

スゲ〜わキンキンだわ

結局後で使い置きできる毛染め買って、少しずつブラウン系にしてる。

翌日、出張から帰って来たダンナがわしの髪を見てビックリしてた。

「お前、ラオウみたいだな。」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「夏ノ暑サニモ負ケソウ」

2016年07月19日 | そこの細道

連休中、わしはバイトだった。

そ〜ゆ〜人は世間にいっぱいおるわな。

お疲れさまです

 

昨日店長に、「連勤ですね。」って言われたんだけど、

連勤って言葉があるんだ、知らんかったから最初聞き取れんかった。

今日は別のお店でバイト。最近家を建てた社員さんと話した。

自分用にバイクを置けるガレージも作ったけど

扇風機とかは置いてないから暑いらしい。

その社員さんが「電気はあります。」って言ったのが

「便器はあります。」に聞こえて、「えぇっ?!」

疲れが出て来たのかな

 

明日は終業式。

あさってから子らは夏休みではないか

カレンダーにそれぞれの用事を書き込んでたら読みにくくなったんで

書き直すことにした。

100均ショップにカレンダー買いに行ったら、え〜のがあれへん

考えてみりゃ今年もあと半年だもんな。

書き込みやすい大型カレンダーなぞ、この時期に売っとらんわい。

で、とりあえず買ったやつを切り貼りして書き込んでる。

すげ〜わ 細っかいわ

次男は午前9時〜11までプール、その日の午後4時〜6時まで陸上部ってのが

何日かある。シンドッ!!

気をつけなはれや〜っ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「忘れてえ〜こととアカンことがあるやろが」

2016年07月15日 | そこの細道

昔、お茶の作法習ったけど、もう忘れた。

着物の着付けも覚えたけど、もう忘れた。

そ〜ゆ〜のが山ほどある

 

何で忘れたかを考えると、

やっぱりそこに心が無いからでしょう。

 

最近は、思ったことそのまま言う人にウンザリしておま。

そ〜ゆ〜人は、受け取る側がどんなストレス受けるか、

考える前に言ってしまうんやろな。

(もっと他に言い方があるやろが

 

パッと言えてまうのは、

やっぱりそこに心が無いからでしょう。

 

誰のネタやったっけ。

「気をつけなはれや!」

チャン・カワイだったかな?知らんで〜 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「自分カウンセリング」

2016年07月12日 | そこの細道

髪切りて〜っ

 

ちょっと前に、探偵ナイトスクープっちゅう番組で、

日頃思ってることを通天閣から叫ぶっちゅ〜依頼があった。

録画してたやつを家族でフツ〜に見てたんすわ。

番組で叫んでた内容は、

「割り勘にしないで〜!」「勝手に籍抜くな〜!」

「彼氏が欲しい〜!」なぞ、他にも色々あったんすけろ、

ダンナに

「お前だったら何叫ぶ?」って聞かれて、

とっさに出たのが、

「放っといてくれ〜っ

そしたら、

「何やそれ。」

「・・・」 

わしも、何でその言葉がパッと出たんか謎。

たまにその時のことを思い出しては、

(何でああ言ったんやろ。)と考えますのや。

 どこか縛られてる感があるんかな。

でもやっぱり、

基本、自由が好きんめ〜っちゃ好き

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする