先日、近所のお祭りで、ダンナが次男に、ハズレなしのクワガタのくじを引かせてた。
「ちょっと。うち、虫カゴとか無いよ」
「何かあるやろ」
「無いって!前あったやつは割れたから捨てたもん」
「ハイ!!コクワガタが当たったよ~」
「ど~すんの!」
仕方が無いから、虫カゴを買いに行ったら、
(そうだ、エサもいるわ、そうそう、土もいるわ、あそうそう、止まり木もいるわな」
「ちょっと!!高くついたじゃん!!」
ほんで男三人でコクワガタの新居をセットして、エサのゼリーあげて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
「見て見て!エサ食べてる~!!」
ところが夜中には、
死んでもた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
朝、家を出てから息子らに、
「実はね~・・・」と話した。
最初は信じてくれんかった。
「でもね、クワガタ幸せだったと思うよ。新しいお家ができて、フカフカの土入れてもらって、
おいしいゼリーももらって、名前もつけてもらったでしょ(ちなみに『コクワン』屁みたい
)
だから『幸せだナ~』って、死んでったと思うよ」
自分で話しながら、
ジ~ン
「ママ、へん!!」
この時までホントに死んだことを信じてなかったんだ~。
ほいで家に帰ってから全然動かないから、やっと分かったようで。
でも特にがっかりする様子もなく、次男は横倒れになってたコクワガタを止まり木にちゃんと乗せた。
まるで生きてるように見えた。
そんで死後2日目の今日が可燃ゴミの日だったから、土とかも捨てたんだ。
そしたら空になった虫カゴを見て次男が、
「ボクのコクワンがいない!!」
「だって、死んじゃったでしょ?」
「死んでも、居てほしい!!」
ジ~ン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
それで、命には限りがあること、特に虫の命は短いこと、置いといたら虫が湧くことを伝えたら、
「じゃあ、公園のセミも、外のクワガタもカブトムシもみんな死んでる!!」
「・・・まぁ
・・・生まれた順番があるから、いっぺんには死なないけどね」
奥深い1日だったわ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
「ハイ!!コクワガタが当たったよ~」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang2.gif)
仕方が無いから、虫カゴを買いに行ったら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang2.gif)
ほんで男三人でコクワガタの新居をセットして、エサのゼリーあげて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
ところが夜中には、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
朝、家を出てから息子らに、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
最初は信じてくれんかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
おいしいゼリーももらって、名前もつけてもらったでしょ(ちなみに『コクワン』屁みたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
だから『幸せだナ~』って、死んでったと思うよ」
自分で話しながら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
この時までホントに死んだことを信じてなかったんだ~。
ほいで家に帰ってから全然動かないから、やっと分かったようで。
でも特にがっかりする様子もなく、次男は横倒れになってたコクワガタを止まり木にちゃんと乗せた。
まるで生きてるように見えた。
そんで死後2日目の今日が可燃ゴミの日だったから、土とかも捨てたんだ。
そしたら空になった虫カゴを見て次男が、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_cry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_cry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
それで、命には限りがあること、特に虫の命は短いこと、置いといたら虫が湧くことを伝えたら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_cry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)