今日、無事にイブ礼拝が終わった。スライドを担当した。
明日はクリスマス礼拝のピアノ担当。
準備に恐ろしく時間がかかり、終わるとアッという間のクリスマス。
でも
すごく
大切な時間だと思う![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
ところで西表島に行った時は、カヌーを漕ぐオプションを選んだ。
次男は昔から水を怖がるとこがあったんで、事前に写真を見せたり
水深の浅さを伝えて参加までこぎつけた。
長男とダンナ、次男とわしでカヌーを漕ぎ出した途端、次男が大パニック!!
「ママッ
ママッ
恐いっ!恐い~っ!戻る~っ!!」
水が透き通ってるから水深30cmくらいなの見たら分かるのに
それを言ってもパニクッてるから見ることもできず、
「戻る!戻る~っ!!」
って左ばっかり漕ぐから右に曲がって戻り始めた。
わしは、
(もうちょっと頑張れ!)って戻らないように右ばっかり漕いだんで、
わしらのカヌーはものすごいスピードで進んだ。
「ママ!何で?!何でこんな所に連れてったの~?!僕の人生ここで終わっちゃう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
こんなんだったらもう死んだ方がいい~っ
ギャ~ッ!!カヌー考えた人死ね~!」
ガイドさんに、
「・・・スイマセン
」
「いえ・・・、いいですよ。」
オフシーズンで参加者がわしらだけでホントえがった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
次男の悪態がうるそうてうるそうて
生い茂ってるマングローブ達もビックリしたに違いない。
写真は沖で連れた魚。海が荒れてて沖まで行くのにすごい船が揺れた!
「ギャ~ッ!!恐い~っ!!」
揺れもすごけりゃ波もすごくて、波の大きさより船のへりが浅くてしぶきが入って来る!
次男は軽いからフッ飛んでまうんじゃないかって程の大揺れ!!
ところが彼は、
じぇんっじぇんっ平気なんですわ
(あれっ?)
波の無いカヌーではあんなにパニクッてたのに、荒波は平気なようで。
後で理由を聞いたら、素人とプロの違いらしいですわ。
「だってカヌーは僕、素人だもん。でも船はプロが操縦してるから。」
ちなみにこんなに釣れることはもう無いでしょう。
貴重な時
でしたわ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)