最近、お香立てばかり作ってまス。

教室で作ってたら生徒さん達が
でも『マッチ売りの少女』をモジると
『マッチ売りの少女』ならぬ
『線香売りのお婆さん』にしてみた。
これまでは成形したての物をアップ。
遂に昨日、素焼きに入ったところでス。
そこから釉薬をかけて本焼きに入るので、
アップしてるのは、最初の行程のやつで、
水につけたら溶けまス。

教室で作ってたら生徒さん達が
「リンゴ売りのお婆さん❓」
🤔「確かにそう見えますね。」

でも『マッチ売りの少女』をモジると
こ〜ゆ〜スタイルになるんだよね〜。