おはようございます☕
昨日はミスドの新作「さつまいもド」シリーズを
紹介しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ed/a0d883170736541a9d7cf5cacb30f6e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/3e/4af0a9b9351fcf73aeb44aefad0dddf5.jpg)
そして、早速購入してきました✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/39/cbc3ddb4564db2dcca2c5f5aff38244e.jpg)
普通に食べるのも美味しいんですが、
最近ドハマりしているのが、なんでも焼いちゃう
「グリル焼き」
簡単に言うと、魚焼き器を何年も使ってなかったんですが、
とあるyoutubeでヒントを得て、
試したら、「こんなに美味しいの~!?」
と夫婦して感嘆の声!!
それ以来、何をするでも「グリル焼き」でございます(;^_^A
しまいにはオーブントースターや電子レンジも使ってない・・(笑)
以前、ランチにパンを食べたんですが、
食パンというと、トースターで焼いて食べるのが
当たり前ですよね?
それを、お店風になるかも!?
という事で、グリルに入れて焼いたら
あら不思議!
外はカリっ、中はふわっの美味しいパンに大変身!
それ以来、トースターは不使用に・・・・。
そして、ミスドのさつまいもドを3種類買ってきましたので、
我が家のオリジナルな食べ方!
グリル焼きで頂いてみました~(^▽^)/
今回、購入したのは・・・
- さつまいもド密いも
- さつまいもド密もバター風味
- さつまいもド紫いも
こちらの3種類です。
そのうち、紫いもだけは冷やして頂くことに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/d9/cfcce0c0377ef37ff26540b4aa23cabc.jpg)
ほか2種類は、グリル焼きに挑戦!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/52/42248c589f94cc067879933813bab10f.jpg)
グリル焼きってアルミホイルをひいて
焼けば、洗い物も出ないので、超がつくほど
簡単なんです~(^▽^)/
臭いも残らずすべてハッピーになれます♪
グリル焼きでちょいこんがりに焼いていきます~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/8d/772b0946097999f485bdf23db0c6c394.jpg)
写真では分かりづらいですが、
密いもバター風味のバターが、もう~
じゅわじゅわしていて、美味しいそう!
香りは、通常の3倍くらい美味しい香りが漂います(⌒∇⌒)
お皿に置いて、冷まします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/5a/285d85844de8c463d276534fbda50f64.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b9/0313a18092586ece09adba91a91dd4fa.jpg)
見た目はよろしくないですが、
外はこんがりサクサク!!
なかはし~っとりしていて、
美味しすぎました~(^▽^)/
コーヒーが進むこと、進むこと☕
香りが格段に上がり、美味しさ倍増です!!
そしてさつまいもド紫いもですが、
程よく冷えたので、ナイフで切ってみると
パリっ~
う~ん良い音(⌒∇⌒)
紫いも風のグレーズがパリパリになり、
口に入れるとパリ感を味わいつつ、紫いもが
口いっぱいに広がりました~(^▽^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/1d/40bdcd1b2dafc95987154e4f7cc653a3.png)
画像引用:公式サイト
昨年のさつまいもドとは違い、
今年は、密いもド
という事で、レベルが上がって美味しい(⌒∇⌒)
もちろん、電子レンジでチンして
食べても、とっても美味しいので、
ぜひ、あたためて食べてみて下さい~
ミスド新作、さつまいもドアレンジ風で食べてみた!
でした~