自転車おやじのカリフォルニアゴールデン日記

ゴールデンレトリバーのジュリーのblogから、ロードバイクのブログへと衣替え。トライアスロンとサーフィンについても少し。

いつかこういう日が来るとは思っていましたが...

2015-05-30 13:55:02 | サイクリング
まずは、"クリック、クリック"お願いします。


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへにほんブログ村


アメリカで働き始めて、15年。いつかこのような日が来るかとは思っていましたが、その日がとうとう来てしまいました。


私は15年間、ずっと同じ会社で働いているのですが、その会社が同業他社に買収されることになりました。アメリカでは、こんなことは日常茶飯事。特に私の働く半導体業界では、企業の買収がやたら多く、うちの会社も色々な会社を買収することで、大きくなって来ました。ところが、今回は買われる側。


来年の頭には、うちの会社を買収する会社の経営陣が乗り込んで来て、会社の無駄な部分を徹底的に洗い出して、それを合理化して、より多くの利益を上げられるように組織の改革を始めるでしょう。私が担当しているビジネスも、どうなるのか全く見当が付きません。新会社で、現在の部門として残るのか、事業全体を売り払われるのか、よく分かりません。でも、どうあがいても仕方ないし、実際に買収されるまでには、少なくとも7~8か月かかるので、今まで通りに仕事を進めるしかありませんね。


社内では、こんな事態全く予想しておらず、また全く予想外の相手だったので、そりゃもう大騒ぎです。ウォールストリートに買収の噂が流れた一昨日、このニュースは一斉に社内を駆け巡りました。多分、噂が流れてから、30分以内に、ほぼ全社員が知っていたのではないでしょうか。


ウォールストリートにこういう噂が流れる時は、ほぼ真実です。そして、きのう、全社会議で正式な買収の発表。


私自身としては15年働いた会社が買収されるとは、かなり複雑な心境。買収されるのは寂しい気持ちもしますが、会社が良くなる可能性もあるし、新たなチャンスが広がる可能性もあるでしょう。まあ、ネガティブに考えても仕方ないので、ポジティブに考えようと思っています。とにかく、ジタバタしても仕方ないですしね。



こんな大きなニュースが飛び込んで来ても、私のサイクリングライフは変わりません。きのうは全社会議の後、会社のチームで普段通りにグループライドをしましたし、今朝は元気に5時半に起きて、毎週金曜日行われているグループライドに参加。さすがにうちの会社の買収は、この辺では大ニュースなので、色んな友達から声をかけられました。


でも、いったんスピ-ドアップすると、色んなことを考える余裕がなくなって来て、とにかくグループから遅れないことに集中。とても良い気分転換になりました。



さて、いたずら好きのうちの娘。かあさんのスリッパを取ろうと食い付きます。





そしてスリッパをゲットし、満足げ。





でも、かあさんとスリッパの取り合いをしている時が一番楽しそうですね。おばさんなのに相変わらずいたずら好きのJulieでした。


では。



レースカテゴリー変更

2015-05-28 14:10:15 | サイクリング
まずは、"クリック、クリック"お願いします。


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへにほんブログ村


今年の2月にバイクレースを始めて以来、ビギナーカテゴリーのCat5からCat4に上がるのが目標でした。どうやら、その目標が達成出来ました。Cat5からCat4に上がるためにはレースを10レース消化することが必要。私は7レースしか出ていませんが、そのうち3つが2ポイントをもらえるBRP(Beginner Racing Program)というレースだったので、合計10ポイント。無事にCat4に上がることが出来そうです。


Cat4に上がると何がいいかというと、40歳以上のマスターズという種類のレースに参加出来るのです。Cat4/5は、若い初心者レーサーが多いので、落車がかなり頻繁に起こります。でも、マスタークラスになると、経験を積んだライダーが多く、あまり向こう見ずな連中はいないので、はるかに安全です。


というわけで、今後のレースはマスターカテゴリーで出る予定です。



今朝は、比較的楽なペースのグループライドに参加する「はず」でした。というのも、先週の水曜日から昨日まで、7日間連続でバイクに乗っており、少々疲れ気味だったからです。


ところが、今日のライドには結構速いライダーが来ていて、いつもより速いペース。「リカバリーライドのはずだったのに...」と思いながらも、頑張ってペダルを回しました。結局、47マイル(約75km)を走り、そのまま仕事に直行。いや~、仕事前にこの距離を走ると、さすがに疲れますね。昼過ぎにはウトウトしてしまいました。というよりも、コンピュータスクリーンを見ながら、本当に昼寝していたという噂もありますが... まあ深く追及するのは止めておきましょう。


さて、Julie子。今日は、きのう散歩の途中で拾って来たオモチャで遊び、大喜びです。





このボール、優れものです。転がすと中のLEDが色んな色で光るのです。普通のボールでは2回くらい転がすと飽きてしまうJulieですが、このボールだと、何回も追いかけていました。もう50歳近いおばさん犬だというのに、まだまだ中身はパピーですね。


では。


ホッケーとサイクリングずくしのロングウイークエンド

2015-05-26 14:20:10 | サイクリング
まずは、"クリック、クリック"お願いします。


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへにほんブログ村


アメリカは、今週末はMemorial Dayの3連休、ロングウイークエンドでした。ここ数年、この週末は毎年のように下の息子のホッケートーナメント。ゆっくりした覚えがありません。例のごとく金曜日の夜から試合で、約50km程離れたホッケーリンクに遠征でした。結果は2週間前に続き、1位でゴールドメダル獲得。


うちの息子は、決勝で相手のチームから、ひどいペナルティを受け、一夜明けた今日はまともに歩けない状態。多分、骨に異常はないとは思いますが、ちょっと心配ですね。火曜日くらいまで痛みが引かなければ、病院に連れて行かねばならないかも知れません。まあ、ホッケーは激しいスポーツなので、こういうケガは仕方ないですね。


そして、土曜日の夜と今日の夜はAnaheim Ducksのプレーオフゲームをテレビで観戦。土曜日、そして今晩とも延長戦。土曜日は負けましたが、今日は何とか勝ちました。Ducksは頑張っていますが、敵のシカゴブラックホークスも相当頑張っています。何とか、水曜日のゲームに勝ち、スタンレーカップの決勝に進んで欲しいですね。



この忙しい週末の合間を縫って、バイクトレーニングも頑張りました。


土曜日は、ホッケートーナメントから帰って来てからDucksゲームが始めるまでの1時間半で、23マイル(約37㎞)程のイージーライド。


日曜日は、日曜日恒例のグループライドに参加。そして、グループライドの後、チームの連中と一緒にトレーニングライド。合計72マイル(約115km)のハードライド。





夕方は息子の試合を観戦。家に戻って来たんのは夜の11時半でした。


今日、Memorial Dayは、元気に5時半に起きて(老人化現象だという話もありますが)、チームの連中と38マイル(約60km)のイージーライド。








くだらない話をしながらのとても楽しいライドでした。



さて、Julie子。留守番も多かったですが、散歩にはたくさん連れて行ってもらい、お昼寝三昧で満足したのではないでしょうか。





さあ、また明日から仕事、今週は4日間だけなので、ちょっと楽ですかね。


では。



一進一退

2015-05-24 14:40:48 | サイクリング
まずは、"クリック、クリック"お願いします。


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへにほんブログ村


ついこの間、「一皮むけたかな」という記事を書いたところですが、やっぱりむけていませんでした。


おとといの木曜日、例の古い海兵隊の滑走路を使ったロードバイクのレースに出ました。パワーメーターを使ったトレーニングの効果も出て来てそうだし、「今日は上位を目指そう!」という意気込みでレースに臨みました。朝も昼休みもバイクには乗らず、休養は十分。


さて、レースが始まって、30人位の集団でコースを走ります。このレースはクリットレースなので、2マイルちょっと(3㎞ちょっと)のコースを周回します。最初の2~3週は、22mph(35km/h)くらいのペースで、レースとしては比較的ゆっくり目のペースで進みます。そして、徐々にペースが上がって来て、最終ラップでは25mph(40km/h)を超えます。


そして、最終ラップの半分くらいまで来ると、さらにスピードアップ。ここで、不覚にも前のライダーとの間にギャップが出来てしまい、この時点でアウト。結局、先頭集団に置いて行かれ、全体の半分より後ろでゴール。


行けるかなと思ったレースで、玉砕されてしまいましいた。これがレースのサマリー。





平均パワーが220W以下とは低過ぎます。その上最大心拍は180以上に達しています。ちなみに、私のチームメートで、最近メッキリ実力を付けてきている友達は、平均パワーが300W以上なのに、最大心拍数は160台。ちょっと基本的な身体能力の差を感じます。


まあ彼はもと陸上競技の選手で、自転車を始めるまではサッカーを真剣にやっていたアスリートです。私みたいに、ちゃらちゃらウインドサーフィンやサーフィンをやっていたやつとは、比べ物にならないのが当たり前です。


まあ、この歳で、一本調子に実力を上げようというのは無理な話なので、ぼちぼち頑張って行きたいと思います。



さて、今日のJulieは、「かあさんとじゃれる」の巻です。





えっ、「あだじ、ぐるじいでずぅ」と言っているように見えるですって? 気のせい、気のせい。結構女同志仲良くやっているんですよ。


では。



空港での時間は有効に使いましょう

2015-05-20 12:49:00 | サイクリング
まずは、"クリック、クリック"お願いします。


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへにほんブログ村


きのう、今日と、お客さんとの打ち合わせのためにコロラドのデンバーに出張でした。





今日は午前中で打ち合わせは終了。帰りのフライトまで3時間ほどの待ち時間があったので、この本をオンラインで購入し、Kindleアプリで読むことにしました。





この本は、パワーメーターを使ったバイクトレーニングのバイブルと言われています。自分もサイクリストである大学の先生たちが、パワーメーターをどうトレーニングに取り入れるかを研究し、まとめたものです。


まだ、Chapter1-3しか読めていませんが、色々いいことが書かれています。内容は非常に科学的に書かれており、ふむふむと頷いてしまうことが多いです。今日読んだ部分の中で、一番重要だと思ったのは、パワーメーターを使って「自分の弱点を知る」ということだったような気がします。


私の弱点は、基本的に平均のパワーが低く、高いパワーを出そうと思っても、それが長続きしないことですね。思いっきりパワーを振り絞った時は、多分15-20秒くらいで力が尽きてしまいます。これでは、レースの最後のダッシュで勝てませんね。もっともっと、短いインターバル、長めのインターバルを取り入れたトレーニングをしなければ...


さて、お留守番のJulie子。かあさんと下の息子といい子にしていたようです。





今日、帰って来た時は、いつも以上のいたずらぶり。1日ぶりの再会ということで、許してやりましょう。


では。

一皮むけたかな

2015-05-18 13:40:22 | サイクリング
まずは、"クリック、クリック"お願いします。


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへにほんブログ村


今日は日曜日恒例のグループライド。このライドに参加するようになって、多分4年くらいになりますかねぇ。ライドの規模は、少ない時で50人くらい、多い時だと100人以上になります。今日は平均的なところで、70~80人といったところでしょうか。最初の30分位は、ウォームアップを兼ねて、16~18mph(25~29km/h)くらいで走ります。


そして徐々にスピードが上がって来て、登りに差し掛かると、レベルごとのグループに分かれます。そして、一番急な登りに入ると、さらにグループが分かれ、トップグループ、第2グループ、第3グループ、第4グループ、...といった感じで分かれます。私の定位置は、ほとんどいつも第2グループ。今日も急な登りの途中まではトップグループに付いて行けましたが、トップグループの数人がスピードアップし始めると遅れ始め、そのままのペースで行くと、力尽きそうだったので、スローダウン。


そして、後ろから来た第2グループの連中と、トップグループを追います。ただし、ギャップはそれほど大きくありません。常に前には見えていたのですが、差が縮まりません。そして、トップグループからこぼれ落ちて来た連中の何人か吸収して、10人位のグループでトップグループを追います。


このルートは、20kmくらい全く信号がないので、一旦出来たギャップは、グループのサイズに余程の差がないと、縮めるのは非常に難しい。20km先の信号で、トップグループ発見! ここでトップグループに追い付けたと思ってたら、さらにその先に4人の集団が居たようです。最後は何とかトップグループでフィニッシュ。今日のライドのサマリーはこんな感じ。





一番差がつく登りではついて行けませんでしたが、今日は「もうダメだ!」と思うことなく、かなり楽に最後まで乗れました。次の目標は、トップグループで登りを走り切ることです。以前は、「トップグループで走るのは、永遠に無理!」と思っていましたが、「ひょっとしたらその日が来るかも?」、と今日は思いました。何とか、その日が来るように頑張ってトレーニングに励まなくては。


さて、今日Julieは久しぶりのお風呂。





嬉しそうに見えるかも知れませんが、実は嫌がっています。





気持ちいいのにねぇ。まあ、いったん観念すると、おとなしく、されるがままになっていますがね。


では。


ツアーオブカリフォルニア観戦

2015-05-17 14:01:03 | サイクリング
まずは、"クリック、クリック"お願いします。


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへにほんブログ村


今週は、アメリカでは最大規模の自転車レース、Tour of Califorinaが開催されています。今日は第7ステージで、近所(と言っても車で50分位かかりますが)の山にコースが設定されていたので、これを観戦に行って来ました。


ところが、5月に入ってから、カリフォルニアは異常気象が続いており、きのうも肌寒い天気で雨が降りました。今日のお山の予報は、気温が10℃くらい、そして昼過ぎからは雨という予報です。どうしようか迷いましたが、サイクリング仲間と行こうと約束していたこともあり、決行することにしました。


朝の8時半にお山の麓に集合し、ひたすら山を登ります。バイクジャージの上下に、アームウォーマー、ニーウォーマー、そして風除け用のベストを着て出発しましたが、すでに山の麓で「おーさむっ」状態。先が思いやられます。


でも、山を登るためにペダルを回し始めると、だんだん体が暖まって来ました。ところが、標高が高くなるにつれ、どんどん寒くなってきます。2時間ほど登った地点で、プロサイクリストが集団で通過するのを見るために、バイクを止めて、集団が来るのを待ちます。


普段は交通量の少ない、ただの山道ですが、今日だけはものすごい人の数。狭い道がサイクリストで埋め尽くされ、車が1台やっと通れるスペースがあるくらいです。そして、この地点で待つこと約45分。やっと集団がやって来ます。


何台ものパトカーやオフィシャルの車に先導され、150人以上の集団がやって来ます。かなりの登りですが、みんなものすごいスピードで登って来ます。





どのスポーツもそうですが、やっぱりプロってすごいですね。私たちが観戦していた地点は、もう1度集団が戻って来て、山の頂上を目指す場所でした。当初の予定では、2時間ほど時間をつぶし、もう一度最後のバトルを見てから、山を下りることになっていたのですが、とにかく寒い。立っているだけで、体が寒さでガクガク震えます。


これはとても2時間も待てないという結論に達し、結局2回目の集団の通過を待たずに山を降りることにしました。


このダウンヒルが、またとっても寒い。長袖のウインドブレーカーを着ましたが、そんなものではほとんど効果がありません。でも、とにかく山を降りるしかありません。我慢して降りているうちに、徐々に気温が上がって来て、何とか無事に下山することが出来ました。いや~、それにしても寒かった。


来年は、もっと暖かい天気の下で観戦したいですね。



さて、Julie子。今年のAnahiem Ducksはちょっと例年と違います。プレーオフの第1ラウンドでは4-0でストレートに勝ち上がり、第2ラウンドでも4-1で、楽勝で勝ち上がりいよいよ明日から第3ラウンドです。


今日は、JulieにもDucksを応援してもらいます。





何か迷惑そうにしているように見えるのは気のせいですかね。


では。



祝宮古島トライアスロン完走

2015-05-15 14:40:46 | サイクリング
まずは、"クリック、クリック"お願いします。


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへにほんブログ村


きのうは、日本人トライアスリート仲間Akiraさんの、「宮古島トライアスロン完走祝」と言うことで、私の大好きなHabuyaという沖縄料理屋に日本人アスリートが集まり、お祝いの会を開きました。参加者は、Akiraさんに加え、


- おやじトライアスリート会会長Masaさん
- 筋金入りアイアンマンJimmyさん
- 尼崎が誇る自転車チームフラミンゴ総監督Georgeさん
- 必殺サブスリーランナーで、ボストンマラソンを最近走ったAyaさんとご主人
- 私


という面子でした。





いや~、同じ趣味を持つ仲間が集まると楽しいですね。Akiraさんの過酷な条件の下での、宮古島完走の話を聞いて、本当にAkiraさんのタフさには驚きました。彼の凄いところは、多分普通の人の1/10くらいのトレーニング量(ひょっとしたらもっと少ないかも)で、ロングディスタンスのトライアスロンを完走してしまうところです。雨でスイムが中止となり、デデュアルソン(ランとバイクだけ)になるというコンディションの下での完走です。


スイムが中止になったら楽なんじゃない?と思う方がおられるかも知れませんが、そんなことはないようです。まず、スイムがランに変わります。ラン→バイク→ランという流れですね。しかも、冷たい雨の降る中で、1時間近く待たされた後での、ランスタートだったようです。体の冷えに耐えるのが大変だったようです。


そして、バイク180km、ラン42.195kmをこなし、見事完走。「まじめにトレーニングしたら、どれだけ速いんや?」って言いたいですね。本当に、お疲れ様でした。


必殺サブスリーランナーのAyaさんも、先月、とても寒い過酷な条件の中で、ボストンマラソン完走。そして、2週間前にJimmyさんと一緒にOCマラソン、先週末は、グランドキャニオンで、これまた雪が降る異常に寒い天気の中で、ご主人と一緒にハーフマラソンを完走。日本の公務員ランナー川内選手も、真っ青という感じでしょう。


結局、レースの話や自転車の話をしながら、4時間ぶっ通しで飲み続けてしまいました。「最近、お酒を控えるようにしている」と言っていた私は、どこへ行ってしまったんでしょうね。まあ、たまにはよし、ということにしておきましょう。






「あだじも、いぢど4じかんぐだい、たべてみだいでずぅ」と、Julieも言いたげですね。お前の場合は、節度がないから、そんなことしたら、お腹がパンパンになって死んでしまうので止めておきましょう。


では。


水が本当にやばい

2015-05-13 14:40:15 | サイクリング
まずは、"クリック、クリック"お願いします。


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへにほんブログ村


ご存じだと思いますが、カリフォルニアはこの2~3年降水量が少なく、特に今年は水不足が危機的な状況です。うちも、フロントヤード、バックヤードのスプリンクラーをオンにする回数を、週4回にほどに抑えています。例年はほぼ毎日オンにするんですがねぇ。


そして、今日の水道料金値上げのお知らせが来ました。





約20%の値上げです。そして恐ろしいのが使い過ぎた時の、値段の上がり方。一番安いレベルの料金の14倍以上になります。今日から、お風呂禁止、シャワーのみということにしました。もともと、下の息子と私は、普段はシャワーだけ。影響を受けるのはかあさんのみですね。まあ、ちょっと我慢してもらいましょう。そして、出来るだけ水を流しっぱなしにしないようにというお達しを出しました。


車も、汚いまま乗るしかないですね。カリフォルニアを救うために協力しないと。



今朝は、週末に装着したパワーメーターを使って、自分のFTP (Functional Threshold Power) を測りました。家を出発して30分ほど、Zone2でウォームアップして。その後全力で1分漕ぎ、Zone1で1分休むというのを3セット繰り返します。その後、ラップをセットして、20分間のTime Trialが始まります。20分間、20分乗るのが精一杯というペースで走ります。この20分のTTのアベレージパワーに0.95を掛けたものが、FTPになるそうです。


私のアベレージパワーの測定値は200Wちょうど。これに95%を掛けて190W。これが私のFTPだそうです。周りの人間に聞くと、「それ低過ぎるんじゃないかい?」と言われます。


私もちょっと数字が低過ぎると思ったので、仕事が終わった後、もう一度挑戦。火曜日の夕方は、オレンジカウンティ空港の近くのオフィスパークの周回コースで、たくさんのサイクリストがレースのトレーニングをしています。このルートで30分間のTime Trialを行い、10分経った後の20分間の平均パワーを測定します。途中で10人くらいのグループが、追いついて来たので、このグループと一緒に進みます。グループの真後ろに付いてしまうと、Time Trialにならないので、なるべく距離を置いて進みます。


結果は233W。これの95%で221W。まだまだ低い数値ですが、まあ、これが私の実力なんでしょう。頑張ってトレーニングして、この数字を上げたいですね。このFTP値に基づいて、Zoneを決め、トレーニングに使います。221Wで5分間、その後、Zone2の150Wで3分間クールダウン、て感じですね。頑張ろうっと。


さて、Julie子。最近、公園でボールを追いかけても、2回くらいで「あだじづがれまじだ」状態。






もともと、ボールを追いかけてもすぐに飽きていたのですが、それでも5~6回は追いかけていました。もともと頑張らないやつだったのですが、最近お年のせいか、いっそう頑張らなくなりました。まあ、Julieなんで、自然の成り行きですね。


では。


やたらとメキシカンフード

2015-05-11 20:30:17 | サイクリング
まずは、"クリック、クリック"お願いします。


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへにほんブログ村


ここカリフォルニアに住み始めて15年になりますが、最近つくづく思うのが、メキシカンフードを食べる頻度がやたら多くなったということです。今日のお昼は、チキンタコス、ライス、ビーンズ付でした。





「レタスとサルサ(トマト入りのトッピング)多めにちょうだい!」っておねえさんにお願いすると、タコスが見えないくらいにレタスとサルサを盛ってくれました。あまりにもタコスが大きいので、レタス、アボガド、サルサをメキシカンライスの上に避難し、がぶりとタコスを頂きます。


そして、ライス、レタス、アボガド、サルサ、ビーンズを混ぜ、ライムを絞って食べます。この組み合わせが何とも言えずにおいしいんですよね。結構の量のランチでしたが、あっと言う間にペロリ。ちょっと物足りなかったので、直後にチョコレートのおやつまで食べてしまいました。それでも、夕方には腹ペコ。本当に、つくづく自分って燃費が悪いなと思ってしまいます。



通常、月曜日は休息日です。トライアスロンレースが終わってから、ずっと月曜日はノートレーニングデーとしています。きのう、母の日と下の息子のホッケートーナメントで自転車に乗らなかったので、今日は自転車に乗ろうかとも思ったのですが、週末に若干マイナーな腰痛があったので、今日もお休み。このおかげで、腰痛は完全回復。明日からまたバンバン乗れそうです。



今日は、必殺サイクリスト、日本の尼崎が誇るサイクリングチームフラミンゴ総監督George Murakamiさんに頂いたカレンダーにいいお言葉あったので、紹介しておきます。





書道家相田みつを先生のお言葉。これをうちのかあさんが見て、「一生青春っていうのは当たってるよね」、ですと。失礼な。一応、勉強もしているつもりなんですがねぇ。



さて、Julieは、かあさんがたくさん焼き過ぎて残ったイタリアンソーセージを、夕食時にもらって大喜び。





あんなにいいソーセージを食べれるとは、お前は幸せだねぁ。「あだじは、しづよりりょうでず」だと? 確かに、お前は何でもゴックリ飲み込むからあまり質なんて関係ないよな。次回からは魚肉ソーセージにしておくよ。


では。