ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

2015シーズン幕開けかな・・

2015年03月22日 14時32分49秒 | バイク

こんにちは

お天気に恵まれた長井市です

道路の寒暖計は14度

皆様の地域では如何ですか?

ぐうじも朝GO!出来ましたよ

否定派だったデジタルメーターも違和感無く使えています・・・

ってか・・・

今まで見てなかったんだと確認できている昨今です

きんな高畠のお2人が来社

今シーズン初で、初Rideだそうです

Tさんはタイヤ新品だじょ

GSXRさんも昨年以来のご来社

こうやってバイクを停めてシャッターを切るのは今シーズン初めて

いよいよシーズン開幕・・・

ってかんじです

本当に寒い中、ありがとうございました

地元にこんなSSを乗ってくるライダーさんがいて、なんだか嬉しくなります

さ、これも初ショット

この日を皮切りに今シーズンも皆様どうぞ宜しくお願い致します

Tさん・・・

  オイオイ・・・

じゃ、撮りなおし

 

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

 今シーズンもヨロシコでつ

 お2人とも決まっていますね

 このあと二段さんでららランチだったとか

ぐうじもつつじ公園さ、用事ねがったがなぁ~~~

しばらくすると・・・

 

  ぼぼぼぼぼぼ・・・

 

   ボボボボボボ・・・・

 

  

 何やってんんっすかぁWWWWW~~~~

 あなた新潟から県境越えてきたんですかぁ~~~

 驚きでした

この日の朝R121の凍結路面を走ってきたばかりのぐうじ・・・

 ぐ「大丈夫だったっすか?」

「全然平気!」

  

 まったく・・・

   鉄砲玉っす

 ZZRさんはライダー守りの更新にいらっしゃいました

1年何とか無事でいられましたからね

 まったく・・・

ふつーに新潟から總宮経由で八戸→北海道・北海道→青森→總宮経由で新潟に帰られるスペシャルなライダーさんです

 ありがとうございました

 また今シーズンもヨロシコです

 しっかし・・・

  スマートで背が高くてうらやましい

 そこへ・・・

  トトトトト・・・

  ととととと・・・

 

    何ですか?

 

 本多の純正リアバックがシックでおされでつ

 メットもナイスチョイス

カッコいいです

 しゃったがのCRFさん

バイクでいらしたのは初めてでしょうかね

 ってことでシリアル取りです

 大看板前2015・0001です

 通算は後ほど

 ぐ「こっち、前に移動願えますか?」

CRFさん「え”っ!載るんですか?」

 

   

載るんですかって、CRFさん、強制的にですよぉ~~~

CRFさん・・

   

 ふふふふ・・・

  フフフフ・・・

     

 じゃじゃ・・・

  一緒に撮りましょうか?

     

CRFさん「え”っ・・・・」

     

時既に遅し・・・

         

 はい、上手です

 ノリノリじゃないですかぁWWWW~~~~

   

ったく、おそるべき、しゃったがCRFさんです

 またいらしてくださいね

さてさて・・・

明日は大安、忙しいじょ

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の朝GO!

2015年03月22日 09時06分31秒 | パスタ

おはようございます

お天気に恵まれた長井市です

皆様の地域では如何ですか?

朝げ・・・

  ちょこっと走れましたよ

今朝はビーンズサラダを盛り付けて

バジルのドレッシングをちりばめます

グラノーラ・5種のビーンズ・オリーブ・緑黄色野菜

ちょっとづつつまんでおいしく頂きましたよ

メインはPASTA

今朝はホタテの稚貝でちゃっちゃどイタリアンです

生クリーム・怪さん山塩・パルメジャーノメッジャーノ

その間にアインティパストをこしゃいます

久しぶりのパナップルだじょ

さ、PASTAが仕上がりましたよ

『ホタテの稚貝のあったかクリームチーズPASTA』

朝日の差し込む時間が早くなって、写真の写りもよくなってくる季節

やっぱ自然採光の方がいい絵が取れます

クリームソースと山塩の旨みが絶妙に溶け合うステキな朝の一皿でした

ホタテも大ぶりのものより稚貝の方がおもだぐなくてぐうじは好きです

今朝のコーヒーは狸森焙煎所さんのフレスコ

豆はこんな感じ

このまま食べれますよ

 

セブンイレブンのコーヒーがコンビニでは一番好きなぐうじですが、あのサーバの上に豆があるじゃないですか?

あれ・・・

つまみ食いするの、ぐうじは好きなんです

 

おいしいですよwww~~~

あと、裏ワザですが・・・

ホットのRサイズをオーダーしてRカップを頂いてLサイズボタンを押すとちゃんと注がれて・・・

ちょうどRカップなみなみに収まります(2回抽出されます)

ナナナント・・・

こぼれません

 

ぐうじはそんなこと・・・・

  しませんけどね

ミルにかけて・・・

お湯を注ぐと豆が膨らみます

あとはちぇっとずつ注ぐだけ

ご馳走様でした

 

〆のジュース

そして朝GO!

外気温計は3度ですが、寒さをさほど感じないのは春だからでしょう

最上川睦橋橋梁

広き野を♪

  流れゆけども♪

   最上川ぁ

   最上川ぁ~

    海に入るまで、濁らざりけり♪

       濁らざりけぇりぃ♪

昭和天皇御製でもあり、山形県の県民歌でもあります

  ぐうじの大好きな歌ですよ

お天気がよく、今日・・・

  ここを走れてよかった

日曜日は忙しく、今日はもう走れないかもしれませんものね

明日病気になって走れないかもしれない

だから停滞しないで、考えを進めていくって大事ですよね

せっかく頂いた一度きりの人生ですから

奥は西山の山並み

稜線がくっきり見えて冬の景色と一変です

さみがったげど楽しかった

う~~む・・・

 ANIKIさんみたいに上手に撮れないなぁ

今日は終日留守番、ご祈祷、境内掃除、時々エスケイプ、美味しららランチ

明日は大安ということで早朝より午後1:30まで予約で埋まっております

14:00以降であれば空きがございますよ

皆様にはステキな日曜日をお過ごしくださいませ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする