ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

アイドリングタイム

2018年10月10日 12時00分23秒 | ラーメン

こんにちは

お天気に恵まれた長井市です

皆様の地域では如何ですか?

境内では台風の残骸を片付けしています

やっとここまで来ましたが、もときさん、おおのさん、しんじさんご夫妻のおかげでもあります(掃除をしてくれました)

ありがとうございました

最後の総仕上げって感じで午前中の掃除

馬頭観音前もきれいになりましたよ

ふふふふ・・・

 

     フフフ・・・

 

     

って事で、ららランチタイム

     

 

          

到着が遅すぎたか・・・

   アイドリングタイムに入っていました 

この時間に食いっぱぐれるとどこもないんですよねw

 

 

     あ!

 

 

      あるじゃん!

 

 

 

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

長井市にある数少ないファストフード系店舗「幸楽苑」

ショッピングモールの中にありますよ

アイドリングタイムがない

ファストフードのいいところです

実はOPEN以来、ぐうじはきたことがなく、せっかくの機会なので入店してみました

こうなってんだぁ

カウンターとちょっとオープンキッチン的

ボタンで呼び出し、オーダーします

メニューは豊富です

セットメニュー

今、CMで宣伝中の極上中華そば

野菜系ラーメン

カレーもありますねぇ

ぐうじは煮干しラーメンにしました

こんな感じです

量も多くないのでぐうじにはちょうどいいですね

長井で初幸楽苑

シンプルな盛り付け

メンマもたくさん入っていますねぇ

チャーシューは2枚

スープがちゃんとニボっていて熱々でおいしかった

化調フレバーはないです

熱々スープで口の中、やげっぱだしました 

麺はこんな感じ

麺が良ければねぇ・・・

御馳走さまでした

また、アイドリングタイムに引っかかった際にはよろしくお願いいたします

そんな幸楽苑の初体験なのでした

皆様にはステキな午後をお過ごしくださいませ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

深まる秋

2018年10月10日 08時34分54秒 | お弁当

おはようございます

お天気に恵まれた長井市です

皆様の地域では如何ですか?

いつもの朝

肉じゃがは・・・

お弁当に詰め込みます

汁ものなので気を付けてね

たまご焼き

ハッ 

 片栗粉を入れ忘れた 

でも、こんな感じで詰め込みます

業務スーパーでゲットのシュウマイがおいしく、お弁当にも詰め込みます

ゆでるタイプのシュウマイですがめちゃウマ

今朝もシンプルにこんな感じ

肉じゃが・えびちり・シュウマイ

お祭りで頂いていた鮭

おにぎりにします

こんな感じで鮭IN

ゆかり

お弁当の定番ですものね

白ゴマでデコります

鮭おにぎり2つ、ゆかり1つ

粗熱をとって

蓋をして・・・

包んで完成

さんまキーホルダーバックで登校していきました

新潟の猫ブサさんから頂だいした揚げせん

うまいべしたぁ

揚げせんを食べながらぐうじ飯

今朝のサラダ

親子大根サラダ

カイワレと大根

見た目にもいい感じ

フレンチドレッシングで頂きました

K野さんの納豆

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

無茶高級感があります

たれとからし付き

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

うますぎます

御馳走さまでした

〆に福島のK谷さんから頂戴した飯坂グルメ

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

今度はオレンジケーキじゃなくブランデーケーキ

包装が・・・

何重にも

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

いい感じです

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

どっちり重量感のあるブランデーケーキです

オレンジケーキより重いかもです

ブランデーたっぷり

朝から来るなぁ

K谷さん、御馳走さまでした

今朝のあやめ通り

秋は深まっています

今日の午後は留守になります

皆様にはステキな1日をお過ごしくださいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする