ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

モとマグロと

2018年10月27日 16時00分26秒 | ねこ

こんにちは

意外に雨が降らなかった土曜日・・・

菊祭りとあって、菊をお供えしてお参りする方が多い土曜日です・・・

そして朝から御朱印

もはやブームというより・・・

  イヤイヤ、 

      ありがたい限りです

さてさて、ぐうじ家のイルカとモ(正式名=ツモ)

        

プチアクアリウムですね

そしてこっちはマグロとモ

あ・・・

スミマセン 

マグロステッカーは週末にもときさんから増刷分頂いたのですが・・・

 

  すでに無いです

太田さん、スンマセンでした

          

って事で、マグロとモ

何やら会話をしているようです

マグロ、モが怖くないのでしょうか・・・

ガラスの外から猫パンチはいいのですが・・・

   

そりゃ危ないだろっ!

って、その水を飲むなぁ~~~

    

今度は右手で・・・

ん?左右利き?

右手を突っ込んで・・・

飲むな飲むなぁ~~~~~

接触していないか?

ま、そんなマグロとモの関係なのでした

忙しさのピーク、週末です

社務所では七五三のメイク&着付けが行われ、撮影スタジオで撮影後、ご祈祷・・・

明日も続きます

そして本日はお祭りで社務所で直会

ここを片付けて、七五三撮影前控え室の状態に復すのもぐうじの役目

やすまんにぇねっす

さて、祭りの準備に入ります

皆様にはステキな午後をお過ごしくださいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ufuufugardenで、ららランチ♪

2018年10月27日 12時00分32秒 | ららランチ

こんにちは

雨模様の長井市です

皆様の地域では如何ですか?

きんな・・・

境内の掃除がほとんど終了

この面積を一人で・・・

かんなりたいへんです

ひと汗かいて・・・・

米沢市、ウフウフガーデンへるうさんと行ってきました

最近、スイーツスポットとして県内外に名前が知れ渡り、激混みでなかなか来れなかったんです

来ても1h待ちとかね

平日の遅めの時間を狙って入店しましたが、それでもウェイティングリストに記名して待ちます

待ち時間に販売ブースを物色

たまご関連の本

電球はたまご型

待ち時間が長くなりそうならソフトを食べて待ちます

ソフトは待ち時間なしですよ

2人でシェアして呼ばれるのを待ちます

おしゃれなPOP

ここは食べるだけじゃなく、たまごの購入だけに来る方も多いのです

次々にたまごが売れていきます

ブルーの台車がありますが、10箱買いしていく方もいましたね

温泉たまごもありますよ~

スイーツもお求めいただけます

メニューを見ていきましょう

ランチメニュー

スイーツメニュー

たまご屋さんが経営していますので「たまご」メニューが多いんです

たまごアレルギーの方にはきついか 

ウフウフガーデンを代表するメニュー「パンケーキ」

ちょっとスイーツを食べに来るだけでもお奨めのみシェです

11月30日までの限定メニュー

ウフウフガーデンが出来て6周年をお祝いしたもの

折角なのでこれをオーダーします

アイスコーヒー

ミルクが解けて落ちていきます・・・

コースターもたまご入り

最初のメニューオムライス

    

オムライスというより、ふわふわたまご掛けごはんです

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

デミグラスソースのようですが、ビーフシチューが掛けられているとのこと

付け合わせのサラダと・・・

スープまでもたまごスープ

たまごはいくつ入っているんだろうと思うほど厚みのあるたまご部分

おいしかった

御馳走さまでした

メインのパンケーキがやってきました

おしゃれ~~

ブルーベリーがた~~っぷり

   

圧倒的存在感で、テーブルがざわめきます・・・

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

これ・・・

   アイスです

    

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

たまご状のものはマカロン

    

どこまでもたまごにこだわります

いや~~すごい

    

見ているだけで食べらんにぇっすね

でもでも頂いてみましょう

カットして・・・

パンケーキが3枚

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

限定メニューということでオーダーしましたが、レギュラーメニューのパンケーキのほうがいいかもしれません

それでも、思い切って限定を頂けて良かった

      

         

 

     

       

御馳走さまでした

さてさて、帰っか

皆様にはステキな午後をお過ごしくださいませ

ウフウフガーデンイタリアン / 西米沢駅
 
昼総合点★★★☆☆ 3.0

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は旧暦の9月19日、菊祭りです♪

2018年10月27日 08時41分30秒 | 朝食だじょ

おはようございます

冷たい雨の降る長井市です

今日は18:00から菊祭りの神事を行い、終了後獅子舞が境内を舞いますが・・・

雨の場合、拝殿内だけになるかもしれません

その場合はご容赦頂きますようにお願い申し上げます

皆様の地域では如何ですか?

今朝は弁当なしなので少しゆっくり目の朝

米沢の松山さんから頂戴したあごだしの味噌汁

うまい

今朝のサラダはライスペパーを使います

ってか、お弁当用にこしゃったサラダの残りなんですけどね

霧吹きがベストですが、水でぬらせば柔らかくなります

透けますね~

これで野菜を巻いて・・・

ゴマドレで頂きました

ちょっと、野菜の組み合わせが悪かったのかおいしくない 

やべ~

これを弁当に入れちゃってた 

味見をしないとダメっすね 

実家から差し入れの塩辛は今朝で終わり

たいへんおいしゅうございました

御馳走さまでした

福島のK野さんから頂戴した納豆

菌活です

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

今朝は大根おろし納豆にしました

K野さん御馳走さまでした

W菌活

ちょっと甘いかな・・・

でもピュアなヨーグルトでした

エチオピアを淹れます

うまいごでぇ

御馳走さまでした

雨に濡れるあやめ通り

バイクに乗る機会が徐々に減ってくる季節ですね

きんなから学生2人が社務所に宿泊しています

今日、東京に帰る予定です

お宮では七五三、納車のお祓いが多い土曜日となっています

皆様にはステキな1日をお過ごしくださいませ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする