ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

ヤハハエロ2021

2021年01月09日 19時16分14秒 | 總宮神社

こんばんは

雪の長井市です

皆様の地域では如何ですか?

朝から夜まで賑わいのお宮です

今日は横町地区のヤハハエロ

地区内のお札や御守をお焚き上げしてます

ヤハハエロ2021

全国的に言えば「おさいとう」「どんと祭」などになるのでしょう

鬼退治の行事の名残ともいわれ「鬼滅の刃」にも通じるのかな・・

粉雪交じりの凛烈(りんれつ)たる寒風に交じって火花が舞い上がる様は壮観です

雪国の「春を呼ぶ焔」・・・

  一陽来春の行事ですね

火は尊いもの、悲しいもの、大事なものという、拝火信仰は別としても、身も心も粛然としてきますね

そんな尊い火で炙ったものを食べると、病気をしないといわれ・・・

みんなするめ焼です

これが不思議にうまいんだ

ヤッハエロ~~~♪

     疝気寸白目糞鼻糞皆吹っ飛んでんげ~~

       ヤッハエロ~~~~♪

  これを3回繰り返します

 

オサイトウのサイは賽ノ神(道祖神)のこと

道祖神は住民の寿命をつかさどる神様

常に筆と帳面をもって住民を点検し、日ごろの生活をチェックして今年は誰が死んでしまう番かを決定します

住民たちは、そのことについてとっても不安で、道祖神の持つ帳面と筆を焼いてしまう行事がヤハハエロの起源だともいわれています

おっかない話だべ

道祖神にチェックされねようにしねど・・ 

そんなわけで長井市内のヤハハエロは各地で続くのです

皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤハハエロの準備2021

2021年01月09日 17時58分09秒 | 總宮神社

こんばんは

朝から晩まで人の切れない土曜日でした

うまい具合に分散してるなぁ

話し合ったかのように並ぶわけじゃなく、1家族単位で次々と参拝、授与品の授受が暗くなるまで続きました

御朱印も多く、フェイスガードが全く外せません 

これは疲れる 

ヤハハエロの準備2021

ですが、時はちゃっちゃど進み、今日は横町地区のヤハハエロ

昨年末から当たり前ですがお休みなく、朝から晩まで社務にあたっており、健康に感謝です

地域のお札や御守を子供たちが集めてきて19:00に点火予定

明日は長井市の消防出初式と、コロナ禍なのに例年以上に忙しくお正月を送っております

明日の午前中もご祈祷は予約でいっぱいです

ってことで、明日は留守にする時間が多いですよ

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真冬の「リ」

2021年01月09日 15時20分05秒 | ねこ

こんにちは

雪の長井市です

皆様の地域では如何ですか?

ぐうじ家の「リ」です

奔放な奴ですが、女子です

年中こんなスタイルで過ごしております

最近、クローゼットの奥から出してきたホットカーペットがお気に入りです

気づくとアザラシ状態で横たわっております

冬なのにほぼ完全体ですね

太って見えるようですが、体毛がむほむほなだけで、シャンプーするとわかるのですが、身はスレンダーです

今はこんなんですが・・・

ちちゃこいどぎはこんな感じ

あらら・・

  ちちゃこいごどぉ

そんなかわいい小猫はは・・・

たった3年でこうなります 

極寒の年末年始ですが、「リ」はマイペースです

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021アトリエパッション始め♪

2021年01月09日 11時33分55秒 | ららランチ

こんにちは

寒気に閉ざされ10日目

今日も雪の長井市です

そんな雪国の楽しみ

長井市館町北「アトリエパッション」さんで、ららランチ

るうさんと、今年もまたここにお世話になります

ランチは、ドリンク・スープ・サラダ・メイン・ドルチェ

先にコーヒーを頂きます

今年パッションさん初のコーヒーアート

いい感じでミルクが浮いてきます

ミルクを入れるのはるうさんだけです

ぐうじは高校生のころからず~~~っとブラック

コーヒーとは長い縁です

サラダとスープが届きました

何時ものスプラウトTOPのサラダ

この日は水菜メインでしたよ

ご馳走様でした

こちらはスープ

オニオンがやさしいです

ランチのパスタが来ました

きのこ一杯のパスタ

ペペロンチーノのポルペッティーニ

優しい辛みのペペロンチーノです

ポルペッティーニは、こんなにやさしくふわっふわなのは初めて

柔らかく優しい肉団子は鶏肉かな?

ご馳走様でした

牛肉のグリルがすごかった

ランチの「グリル」

相変わらずのライスはピッカピカのもっちもち

そして超絶なレア感のステーキグリル

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

ソースも超絶です

贅沢なランチです

お肉は牛

そこに多種類のグリル野菜

サツマイモまでグリルしてます

2人でシェアして楽しんだ、新年ランチなのでした

るうさんは、牛肉が苦手なのですが、これは頂けてましたものね

大満足の新年ランチでした

ご馳走様でした

今年も1年間宜しくお願いします

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

アトリエパッション洋食・欧風料理(その他) / 南長井駅長井駅
 
昼総合点★★★☆☆ 3.5

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

分散参拝がピークです♪

2021年01月09日 08時51分04秒 | 朝食だじょ

おはようございます

冷え込んでいる長井市です

皆様の地域では如何ですか?

3年前の今日・・・

ヘンリーで走ってましたねぇ

そして5年前の今日

Q太郎で走ってました

元気っすねぇ

今年は年末年始がなかなか走れていませんね

徐々にだべ

デトックスウォーターで始まる朝

何時もの目玉焼き

何時もの目玉焼き丼

具だくさん味噌汁

かぼちゃ・しめじ・油揚げ

かぼいちゃいっぱいです

ご馳走様でした

メインはチキンライス

福島のK野さんから頂戴したラジ

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

めちゃ旨です

いわきの三男坊、長男さんから頂戴した松前漬け

何時ものサラダ

わさび菜メインです

オリーブオイルメインのドレッシングで頂きました

ラディッシュも美味しいっす

ご馳走様でした

単品納豆

今朝の菌活

毎日菌活が出来る幸せと健康

岩沼のK也さん、K美さんから頂戴したいちご

スムージーっす

イブラヒムモカ

めちゃめちゃ新鮮です

   透き通るような濃さ

     こりゃコーヒーじゃないべ

今朝の「シ」

「シ」の2021

・・・・

   異常なほど元気です

今朝の長井市内R287

今朝のあやめ通り

極寒のお宮には早朝からありえないほどの参拝者様がいらしています 

分散参拝の2時ピークです

路面はツルツル

皆様にはステキな1日をお過ごし下さいませ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする