ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

決戦は金曜日( ̄ー ̄)

2021年01月29日 19時53分36秒 | 家庭

こんばんは

こんなに天気が違うコトに、わかっていても愕然とする神奈川県横須賀市です

穏やかな横須賀湾

長井市は大雪、大荒れ

明日、むすめは既に合格しているのですが成績順に入学金・授業料が減免される制度を受ける為、非常事態宣言が出ている神奈川県にやむを得ず入っている次第です

新幹線は危険なので、今回もニキで来県

明日は大安なんですけど、助っ人神職さんをお願いしてます       

今日はメルキュールホテル

非常事態宣言中なので、テイクアウト

横須賀市内の飲食店は政府の要請に応じて20:00でクローズ

だけど、まちはふつーに稼働してます

1/30、帰ります

皆さまには、ステキな夜をお過ごし下さいませ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きんなの朝の朝のお話し♪

2021年01月29日 17時48分52秒 | お弁当

こんばんは

きんなの朝・・・・

仕込んだ鴨肉で弁当こしゃい

あくを取ります

それからソテー

シャラン鴨むね肉

ご飯は雑穀

空いたスペースにだし巻きたまご

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

冷凍焼けする前に調理できてよかった

こっちがご飯とおかずで・・・

こっちがサラダ

2バケット弁当

蓋をしてスタッキング

包んで完成です

残った雑穀は食べながら天元台まで行きます

朝食用おかず

毎日ピクニックだな 

白布温泉、西吾妻スカイバレー入り口

スカイバレーの米沢側の先端はこんな感じで閉ざされています

そこから1分程度で湯元駅

マスク着用しないとロープウェイは乗れません

自動検温器もあり、それを通過して乗車

きんなのゲレンデ状況

-7℃

レストランもスキー場も通常営業中です

ここから高原駅まで5分

あっという間に・・・・

標高1500mのスキー場です

朝イチは気持ちがいいですねぇ

庫の朝イチのゲレンデを滑るのが気持ちいいんだ

そしてスキースクールへ

99%小賀坂ですね

  ビンディングはマーカー率が高いですね

スキーのマテリアルも時代で流行り廃りがあるんです

皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川西町上小松「パリドール・サノ」

2021年01月29日 15時56分18秒 | パン

こんにちは

雪模様の長井市です

皆様の地域では如何ですか?

先日の繁昌軒ランチ

  繁昌軒の向かいにあるのが・・・・

パリドール・サノさん

あの「ダリヤパン」の総本山

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

店内には多種類のパンが並び、イートイン迄あります

川西町、深い

みしぇから少し行くとJR小松駅

数点購入してきました

サノさんは長井のスーパーにもパンを卸しているのですが、海老カツは無いんです

 

  しっかり購入できました

 

ふふふふ・・・

 

    フフフ・・・

 

     

そして焼きそばドック

珍しい名前のパンがありました

 

   ジャマ―スティック?

 

       ジャマ―?

 

  ジャマーと言えば・・・

 

  ストライクフリーダムのニュートロンジャマ―キャンセラーを連想しますが・・・

 

    るうさん「ジャマ―スティックって何が入っているんですか?」

 

     店主さん「ジャムとマーガリンが入っているからだよ」

 

        

あまりにも単純すぎるネーミングで、なおさら川西町の奥深さを感じるのでした

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川西町「繁昌軒」で新春ランチ♪

2021年01月29日 12時00分22秒 | ラーメン

こんにちは

荒れ模様の長井市です

皆様の地域では如何ですか?

先日、川西町上小松まで

ふふふふ・・・

 

    フフフ・・・

 

     

今年初の繁昌軒さん

雪深い川西町の駅前にあります

店内は広々

カウンター

テーブルと、座敷席があります

メニューはこんな感じ

迷っちゃいますね

かんぱ~~~い

セットメニューが来ました

Aセット

スタンダード中華そばと半カレー

なむなむスープ

おいしい

秀逸はこの麺

米沢ラーメンまで細くない縮れ細麺

るうさんも大満足の麺です

半カレーもるうがたっぷり

めちゃブロックポークが入っています

ご馳走様でした

もう一品はかつ丼

ご飯ものと麺ものを両方頂けるありがたいみしぇです

味わい深いかつ丼でした

玉ねぎもたっぷり

味のしょんたポークはしっかりしたお肉です

ご馳走様でした

こどしも何回もこんなねな

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

繁昌軒定食・食堂 / 羽前小松駅
 
昼総合点★★★☆☆ 3.0

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これから荒れそうです・・・

2021年01月29日 08時36分37秒 | 朝食だじょ

おはようございます

荒れ模様の長井市です

皆様の地域では如何ですか?

ママーの3分茹でを15分茹でます

めちゃオーバーボイルにします

るうさんの実家から差し入れのマカロニサラダの柔らかさにしたかったのだけど・・・

  もう少し煮込まないとダメみたいです 

だけどまずまずの柔らかさ

美味しく頂きました

何時もの目玉焼き

何時ものサラダ

いわきの長男坊さんから頂戴したドレッシング

サラダにかけて頂きますが、めっちゃゴマってます

濃厚で美味しい

今朝の多種の野菜のサラダ

Wゴマなサラダでしたね

ブロッコリーもかんなり柔らか目

るうさんとシェアボウルでした

ご馳走様でした

メインは冷凍うに

冷凍ながらめちゃ濃厚でフワフワです

味噌汁は絹ごし豆腐

ご馳走様でした

今朝の菌活

そんな今朝の朝食なのでした

 

まだ、大荒れというには優しい雪

明日の大安は予約でいっぱいになり、受付することが出来ない状態です

皆様にはステキな1日をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする