そらママのひとりごと

季節の花を求めて、
気の向くまま足のむくまま出歩いています。

和倉温泉~千里浜なぎさドライブ~東茶屋町

2008年11月17日 | 旅行 お出かけ


加賀屋の夕食です、これにお刺身の盛り合わせが付いています。
特に変わったお料理はなかったです、創作料理が少しは出るかなと
期待してましたが、、、、。

仲居さんに何か頼んでも、かしこまりましたという返事が返ってきました。
普通は少々お待ちくださいという返事が返るって来ることが多いですが。
いい言葉ですね

いつの間にか、そっと靴をしまってくれたり、朝は出かける前はちゃんと
靴が並べてあったり、さりげなくそつなくの接待です。





宝達志水町から千里浜まで全長8kにわたっての続く海岸線のドライブです
自転車でも走れるそうです。
交通ルールがなく好きに走ってもいいそうです。







ドライブの後東の廓へ、ここは1820年加賀藩がこの近辺に点在していた
お茶屋を集めて町割りしたもの格子戸と大戸それに2階作りが高い町並みは、
藩政時代の面影を残し金沢では最も情緒ある町並みです。
その中で国重要文化財の志摩に入り中を見学しました。
写真はその部屋の一部です。

1泊2日の旅でした、職場の人の意外な面を覗かせて頂き楽しかったです。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白川郷~和倉温泉に

2008年11月16日 | 旅行 お出かけ







朝早くから職場の人たちと世界遺産の白川郷に行ってきました。
丁度今頃家族と訪れたところです。

もう紅葉には少し遅いかなと思っていましたがまだまだ綺麗な
紅葉が見られました。




今夜のお泊りはプロが選ぶ日本の旅館ホテル100選で28年連続一位の
加賀屋です。↓
       http://www.kagaya.co.jp/kagaya/index.html

和倉温泉は2度泊まった事がありますが、加賀屋さんに泊まるのは
初めてです、一度は泊まってみたいと思っていた旅館です。

どんな接待が待っているかお楽しみです。
私も人と接する仕事をしています、少しでも学べることがあればと思い
参加しました。

TVなどでおなじみの玄関でのお出迎えの風景です。
今日はここまでです、実は余り眠れなかったので今夜は
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も忙しかったです。

2008年11月14日 | 旅行 お出かけ
今日は仕事仲間のNちゃんとランチです。
彼女は小学生の子供がいるママさんです、子育てに忙しく
女同士でランチに行くのも久しぶりとのことです。

               

ここは和食のお店です、ママが時々お友達と行くお店市内の和楽さんです。
Nちゃんと色々と話ながらの楽しい時間を過ごしました。





お店に入ったところはこんな感じです。カウンターの奥はお座敷になっており
季節のお弁当を頂きました。お味は薄味で美味しかったです。

お昼過ぎに帰り今度はいつもいく美容院です。
かいが一緒に行ってくれました。



かいちゃん久しぶりと先生が抱っこをしてくれましたが、看板犬の
チェリーちゃんママを取られたのが気に入らないのかキャンキャンと
泣いています。
何度も会っているのですが中々仲良く出来ません。




コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家のネコちゃん

2008年11月11日 | チワワのそら、かい、猫、ひとみ


久しぶりの登場ですね。
名前は、ひとみです。年齢13歳かな?最近子供の歳も分からないママです。

かなりのお歳です、ここ近年毛の色が悪くなってきていますが、
いたって元気です。

牛乳が欲しいと冷蔵庫の前で泣きます。多分フードより好きです。
昼間は家の近くでウロウロしたりお昼寝をして過ごします。
最近は寒くなってきたせいか夜遊びもしなくなり私達の側にべったりです。

言葉は少し分かるようです。「ママ抱っこ」といえば抱かれにきます。
あとは「ご飯たべる」と言うとフードを食べに来ます。
何かが欲しい時とドアを開けて欲しい時だけ泣く無口なお嬢さん?
貰ってきて6ヶ月一度も泣かなかったので随分心配しました。


以前我が家で飼っていた愛犬チロちゃん推定23歳で亡くなりましたが、
チロが老衰で足腰が立たず何時もハウスの中、そのときひとみちゃんは
毎晩チロのハウスに入り寒い冬の夜、側に寄り添い暖めてくれていました。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨があがって

2008年11月07日 | 独り言
昨夜からふりつづいていた雨があがったのでお散歩に出かけました。



ここでも紅葉が少しずつ始まっています。
先日足を痛めた、かいのリハビリを兼ねてのお散歩です。
心配することなく元気いっぱい走ってくれました




公園の中で何かをすくっているおじさんに出会いました。
おじさんは公園の中に作られた小さな小川に布袋葵をうえ、メダカを100匹ほど
放されたそうです。
先日親子ずれが車で来て布袋葵を川から抜き捨てメダカを捕っていたそうです。
今日は水の中のゴミをとりに来ているそうです。
心無い人がいることにおじさんは悲しんでいましたが、水の中のメダカは
元気に泳いでいました。
このおじさん月に10日ほど仕事をし後は公園に来てメダカの世話を
しているそうです。
いつも私たちが遊ばせていただいている公園です、優しいおじさんが、
公園を守っていてくだっているのですね
なんだか暖かいものを頂きました。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする