そらママのひとりごと

季節の花を求めて、
気の向くまま足のむくまま出歩いています。

永平寺~越前大野城へ

2009年10月31日 | 旅行 お出かけ


永平寺には、初めてお参りにいきました、もちろんそら&かいもです。
ここはワンちゃんはバッグの中ならOKですが、カートしか持って来なかった
ため、外でパパと待っていてくれました。はっきり言ってワンコと一緒では
永平寺内は見学できません、なんせすごい階段と距離私は足が棒になりました。








傘松閣 参拝者の研修、宿泊のための建物の絵天井です230枚の花鳥画。

永平寺を後に帰路に途中お城が見え寄って見る事にしました。
越前大野城は金森長近築城、長い階段を登って登って~ここでもヘトヘトです。




ここでも中学生が遠足に来ていました、大きな声で「こんにちは」と挨拶を
してくれたり、地元の方が「こんにちは」と挨拶を~ 
見習わなくてはいけませんね~






帰りは国道158、157を車一台がやっとの山道、後戻りが出来ない道、すごく
すごく恐かった~後は名古屋高速に入り自宅へ~
トイレ休憩も取れず、ちょいとママはプンプンです。
国道と言ってもすごい道があります山道はくれぐれ気をつけて下さい。

でもでも、山々の紅葉が結構綺麗でした~
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松岡温泉~松岡城~越前竹人形の里

2009年10月30日 | 旅行 お出かけ
松岡温泉で一泊しました、ここはワンコOKのお宿ではありません。
そらとかいは車の中での一泊です。
チェツクイン後旅館の周囲を散歩してフード食べさせ又お散歩をして~
そらは、お部屋に連れていってもらえないのが、分かるのか、
すごく悲しい顔をしていました~こちらまで辛くなってしまいました。
早朝車を覗きに行くと元気よく尻尾をふっており一安心。

翌朝は丸岡城に行きました、柴田勝家の甥柴田勝豊が築いた城
現存する天守閣では、日本最古の建築様式を持つお城だそうです。
小さなお城ですが中々よかったです~


その後越前竹人形の里に



郷土に伝わる風俗や能、狂言、歌舞伎などを題材に真竹孟宗竹などを用いて
作られた竹人形や竹工芸品など作られていました。



コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

兼六園と近江町市場

2009年10月29日 | 旅行 お出かけ

兼六園はワンちゃんが入れません、パパが入り口で待っていてくれました。
ことじとうろう、二股の脚が琴の糸を支える琴柱に似ていることから命名されたそうです、兼六園といえばこの風景が代表的ですね、少し紅葉が始まっていました。


雁行橋 夕空を飛ぶ雁の群れをかたどった橋、それぞれの石が亀甲の形をしていることから亀甲橋とも呼ばれています。
沢山写真を撮ってきたのですが~UPはこれだけにしました。
前回来た時は雪ずりの作業をしている所が見られたが今は、
まだされていないようです。

            

お昼ごはんを食べるため近江町市場に行きました、
とっても新鮮なお魚がお値打ちな値段で売っていました
ここに行くと必ず寄るおすし屋さんは定休日ちょいと残念ですが
海鮮どんぶりを食べることに、これは結構安い丼です。
            
流石金沢です海鮮丼に金箔が~
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金沢公園

2009年10月28日 | 旅行 お出かけ

パパさんの希望で今回は金沢方面に出かけることになりました。
先ずは金沢公園と兼六園に出かけました。
   実はそらママ少々の退職金を頂いたため、今回はパパさんを招待したのです   が贅沢しなくていいということで、格安の温泉に出かけました。
   
ガソリン代と高速料金はパパさんが出してくれました 
日本最大規模の木造城郭、加賀百万石前田利家が入城した金沢城、火災で何度も
消失しているも1788年再建されているそうです



平日のため観光客も思ったより少なくゆっくり見学することが出来ました。
どこの国の方か分からないけど、そら&かいはワンコ語でお話したようです



申し訳ありませんが、コメントのお返事ブログめぐりは明日させていただきます

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わかやの田楽を食べに行きました~

2009年10月26日 | 美味しい食べ物
        

お祭りを見学していると小雨が降ってきて山車を片付けかけていました、
私たちも帰る予定でしたがどうしてもわかやの田楽が食べたくって
寄り道していくことに、
田楽のわかやの近くに行くと何ともいえないいい臭いが~


ご飯に田楽を絡めて食べます。何ともいえない絶妙な味です~
次回は春先に来て、木の芽田楽を味わいたいです~

田楽のわかや↓
     http://www.e-net.or.jp/user/ms1950/wakayasan.html
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする