そらママのひとりごと

季節の花を求めて、
気の向くまま足のむくまま出歩いています。

金沢の旅続き

2024年11月25日 | 旅行 お出かけ

寝る前に大浴場の温泉に浸かり即眠りについた、

朝食は8時から

朝食は美味しく頂いた、多分ノドクロは初めて食べた、

スタフの方が気をつかって何度もご飯のお代わりを聞きに来てくれた、

親切な方だと感じたのはこの方だけだった、

前日宿の方に駐車場の場所を聞いたが駐車場は軽が2台停めれる所だけしか

なかった結局教えて頂いた駐車場は路上に停めるように言われた、

行き止まりの道だったので問題はなかったが~

自宅に帰りマップで駐車場を確認したら近くにあった、

そこには案内して頂けなかった、

朝食のスタフの方にお風呂のお湯の温度のことを少し愚痴ったら、

申し訳ないと謝って頂いた、

この旅館の口コミは悪かった特に受付のおじさんの事が書かれていた、

ここは駅から近く温泉があると言うことで選んでしまったが

口コミは大切な情報だと分かり今後旅館を選ぶにあたり大いに勉強になった。

朝食を済ませ近江市場に出かけた地元の方が買い物に来ている方は

少なく主に観光客が多かった買い物中集中豪雨のような雨、

早々に少しお寿司や野菜を買って予定していた所は中止し自宅に戻った。

お天気に恵まれない金沢の旅だった。

 

 

 

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯桶温泉ゆっくりしましたが~

2024年11月24日 | 旅行 お出かけ

金沢駅から30分ほど車を走らせ湯桶温泉に着いた、

緑豊かな山間に温泉街があり、1300年以上の歴史がある名湯。加賀藩の歴代藩主も湯治に訪れ、大正時代には竹久夢二が永遠の恋人・彦乃と最高の3週間を過ごしたことでも有名。9軒の温泉旅館があり、泉質はナトリウム・カルシウム-塩化物・硫酸塩泉。お湯の良さでも知られ、意匠を凝らした自慢の風呂をもつ宿も多いそうです、

山音旅館に到着 狭い階段を上がる、駐車場がなく路上駐車

夕食前に入った貸し切り露天風呂、温度は39度に設定してあると予め

言われたが寒く風邪を引きそうだった、お湯の温度は私達が調整できない

ようになっていた、フロントで寒すぎると言ったら

先客は何もいわなかった、39度に設定してあるからと言われたが、

好みの湯の温度は個人で違うのではと話したが聞き入れてくれなかった、

19時になり食事処で夕食を頂いた、先ずは生ビールで乾杯

ご飯とお味噌汁

デザート

お品書きはなく説明だけ(すぐ忘れてしまうわ~)

内風呂と露天風呂は寝る前と朝に入ったが単純温泉のせいか温泉に入った

感じは余りしなかった。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土砂降りの金沢駅

2024年11月23日 | 旅行 お出かけ

電車で出かける事がほぼない私ですが金沢駅はみて観たいと思い

土砂降りの中駅に行って来ました、

 

噴水でwelcomeの文字と時刻が表示されていました。

ネットより

アメリカの旅行雑誌『トラベル&レジャー』のWEB版にて2011年に、世界で最も美しい駅14選のうち、国内から唯一6位に選出された。 「駅を降りた人に傘を差し出す、もてなしの心」を表現した”もてなしドーム”は、大きな傘をイメージした3,019枚のガラスとアルミ合金からなる巨大な天井ドーム型。そして”鼓門”は金沢の伝統芸能である加賀宝生の鼓をイメージしたもの。この”鼓門”と”もてなしドーム”が伝統が息づく金沢と進化してゆく金沢を象徴している。

観たかったのは鼓門で見られて良かったですが

京都駅の方が私的には好きですね。

明日も雨の予報多分何処にも出かけられないから

駅の構内でお土産を買ってきましたGGには日本酒を忘れずに買いました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の中での金沢

2024年11月22日 | 旅行 お出かけ

ただいま~無事帰りました、

2日間雨の中の金沢でした、奇麗な紅葉は残念ながら見られませんでした、

今日のお昼には集中豪雨のような雨で予定していたと所も

出かけられませんでした、

写真は殆ど撮れていませんでした。

 

まぁ~温泉に入りゆっくりできたのは良かったです。

       コメント欄はお休みさせて頂きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょいと出かけて来ますね。

2024年11月21日 | 旅行 お出かけ

今日から友と金沢へ1泊の旅に行って来ます、せっかく出かけるのだから

せめて2泊はしたかったのですが、

GGを置いて出かけるのは少し心苦しい、

でも私は私

何処にも出かけずこのまま老いていくのも嫌だから、

金沢は何度も出かけていますが何年振りでしょう~

今回は時間がないからお決まりのコースです、

旅の計画は友がしてくれますホテルの予約は私がしますが、

2ヵ月前から色々探したけど中々私達が泊れるような所は空いていなかった、

高級旅館なら空きもあったのですが~

お互い年金生活ですから贅沢は出来ません、

お天気が悪く寒そうですが仕方がないですね、

それじゃ~行ってきますね。

 

火野正平さんが亡くなったと出先で聞いた、

私より少し年上の方ですが年齢が近い方が亡くなるのはショックです、

こころ旅はよく観ていました腰痛があるから休んでいらしゃったとか

その後圧迫骨折があったと何か大きな病気があったのでしょうか?

こころ旅はやっぱり正平ちゃんでなければ面白くないなぁ~

寂しいですよ、あちらの世界でもちょいとHで やんちゃをして下さいね、

どうかゆっくり休んで下さいね。

     コメント欄はお休みします。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする